「もう中学生だしSwitchは子供っぽく思われるから次はPS5を買おう」←こうなると思うんだが

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Aoo5Yqu0NIKU
自然の流れとして

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZxlXM+gMNIKU
>>1
一般人「何あの馬鹿デカ蓮舫ハードw
TV専用?マジ?昭和かよwww」

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVw49a6i0NIKU

時代に取り残された>>1を嗤うスレ。

もうプレステなんて一部のおっさんしか知らないマニア向けマイナーゲーム機なんですよ。
そしてこれが「ごく一部の中年しかしらない超マニア向け超マイナーゲーム機」になるのは時間の問題です。

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqT+/oJO0NIKU
わかる、それな。
で高校、大学で新しい環境で子供の頃ポケモンやマリオ、スマブラをやったよなって話題になって任天堂ハード買うんだよな。
>>1

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/BgPCnWMNIKU
中二病みたいな狭い層は無視でいいよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDt27AEN0NIKU
今の時代小学生って大人がSwitchでスマブラとかポケモンみたいな対戦ゲームやってるの見て育つからそういう考え持ちにくそうだけど

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYg7vjd80NIKU
衣服ならともかく
ゲームやで?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/a5vcIf70NIKU
そんな理由で5万6万親にねだる気かよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Rdvv7XK0NIKU
たぶん中学生が気軽に買える値段じゃないと思うんですけど

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urdqtjDSaNIKU
マジレスすると
PSは大人向けと思われてない
PSはオタク向けと思われてるだけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7qyEYUX0NIKU
CEROの年齢制限で中学生じゃPS5で買えるゲームほとんど無いじゃん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hi49KIGP0NIKU
その年代はもうスマホに取って代わられたよ
いい加減現実見ろよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Qvc5kgn0NIKU
わかるわー
中学生でまだコロコロなん?って感じね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfKnKyddaNIKU
中学生がスマブラやポケモンやりまくってる時代に何言ってんのかな?
そもそも今の中学生はswitchとスマホのゲーム以外は眼中にもないから、プレステを買うって選択肢が最初から無い
周りみんなswitchやスマホゲーやってる中で「switchなんてガキくせえ!俺はPSやってる」なんて言ったら異常者扱いされてイジメられる可能性すらあるからな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxfGnody0NIKU
遊びたいゲームで遊ぶだろ
体裁を気にするならそもそもゲームしないよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6P/0Qk580NIKU
中学生「PS…?なにそれ?」
これが現実

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Via5XpvY0NIKU
普通にそうなってるからPS4が800万台も売れてるんだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6P2xkSdpNIKU
>>20
ソフト売れなさすぎて草 PS嗜む大人()って中古かフリプが主の貧乏人なん?www

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgT5gY6DdNIKU
>>20
3年先行してそれだけか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZxlXM+gMNIKU
>>20
本当に売れてるなら何でソフト売れんの?
みんゴルは200万からたった10万になってるんだが?
皆どうしたん?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gJQoiez0NIKU
今時子供部屋にテレビなんてないから思わない

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaXQmbOrMNIKU
>>22
これは割と大きい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msAh5fUh0NIKU
ちんこくさい中坊になったらPSで正解
女知って余裕でてきたら任天堂回帰
この流れ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArIOHIuNrNIKU
わかるわ。それがすべてもの間違いだって後から気付く。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYYYQfywaNIKU
ここでプライド押し殺してスマホと言えないから4%なんだよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6yFlR7t0NIKU
子供っぽく思われたくない子は、まずゲームを卒業して夜外で遊ぶようになるよw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1HEihuj0NIKU
そもそもゲームがどう言い繕ってもガキっぽい趣味だって話からしたいのかな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpMA8ZDb0NIKU
>>32
本当これ

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaXQmbOrMNIKU

>>32
PS以前にオタクの宿命として
一定年齢越えたら卒業するものを卒業しない層がオタクの基本型
だから周囲の目を気にして大人の観賞に耐えるって主張を始める
大人ゲー論もその流れの延長にある

ただ時代が下るにつれて曖昧になっていく

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtqoG5r1MNIKU
買うのは親御さんであって
親御さんはゲーム機ごときに5万6万はありえないわけで
中学生は手に入れられないわけで

 

引用元

コメント

  1. PSなら大人っぽいって思い込んでるところ

    それがプレイステーションおじさん、なんだよね。

  2. スイッチ=万人
    PS=オタ

    どっちが恥ずかしいか一目瞭然

    このコメントへの返信(3)
  3. 20年前の感覚のままおじさんになってしまったんだね、かわいそう

    このコメントへの返信(1)
  4. 中学生くらいで引き篭もってこじらせるとソニーおじさんが完成するんですね

  5. コロコロにラスアス2をプッシュさせてるSIEはガキ会社か?

  6. つーかオタですらなくね?

  7. オタク向けだからごく一部面白さじゃなくマニアっぽさを求める子もいるにはいるんじゃない?
    大人むけ?世の中にはかっこよさを求めるならもっと色んな趣味があるんだぞ
    外に出て色んなものに目を向けてみなよ

  8. 思い込みだけで語るから嗤われるんだぞ
    根拠を述べろ根拠を
    まああったらの話だがな

  9. そういうこと考える人は、だいたい中学生でゲームから卒業するよね・・・
    そして大人になったときにちょっと気分転換程度に任天堂機買ったりする。

    このコメントへの返信(1)
  10. ちょっとずれるけど、判らないでもないかも。
    PS5は不明だが、PS4には配信機能があるよね。
    今の子供のなりたい職業トップがユーチューバーだとかTVで見ました。

    自分や友達と遊ぶだけじゃなく、配信の事も考えて
    次はPSを、と思う子もいるかもしれんね。
    ただ配信するだけならスマホでもOKだけど、ゲームならPCが必要になったりして
    結構な出費になりますし。
    (流石に今現在出てる情報だとPS5を欲しがるとは思えないが)

    このコメントへの返信(1)
  11. 64GCはコロコロ、プレステ1,2はジャンプって感じだったな
    今はライトとコアのイメージだけど

    このコメントへの返信(1)
  12. PS5に五万以上払うのは親だからな。

  13. ハードで大人だ子供だ語るからおかしくなるんだよ
    PSハード一筋の人がいたとして遊ぶゲームがアニメ漫画原作ゲーだのギャルゲーだのばかり選んでる人を大人だと思うか?
    洋ゲーだってそういうマニアックだと思われる域を抜けてないんだぞ

  14. そういえばコロコロで「PS4を買ってユーチューバーになろう」って記事が載ってたとか聞いたな
    真に受けて買った小学生いたんだろうか

    このコメントへの返信(1)
  15. PS Vita 夏キャンペーン 「おっ、大人!?」篇からまるで成長していない

  16. 年齢に関係なく人々が欲しがるのはゲームであってゲーム機じゃないんだよ

  17. 一般人がそもそもPS5の存在を知ってるのか?

    このコメントへの返信(1)
  18. 最終的にガキへラスアス2売りつけようとしたコロコロコミックがなんだって?

    このコメントへの返信(1)
  19. PSまではわかっても
    今いくつなのかは知らない人多そう

  20. ソニー大好きバッド1おじさん草

  21. PS→宗教だよね
    ゲームにとって重要なソフトよりハード崇めてるんだもの

  22. PSはゴミ痛か電撃だろ

    このコメントへの返信(1)
  23. PSはキチガイだろ独占してるんだし。

  24. 今時の男子は萌えやエロに興味出たら
    PSじゃなくてスマホゲーでしょ。
    こっそりプレイ出来て基本無料は非常に魅力的。

  25. これ
    Switchとかガキじゃんって言うような子はそもそもゲームとかガキじゃんって言う

  26. 昔の話であって今の話じゃないぞ

  27. コロコロオンラインだぞ

  28. うちの子が中学生なんだけど
    「もう中学生だしSwitchは子供っぽく思われる」
    という事実が無いんだよね全く
    そもそもスマホばりに持ってて当たり前のもんになってる

  29. PSP(モンハン)全盛時代が忘れられないみたいぁな

    このコメントへの返信(2)
  30. 当時中学生だったけどDSもやってたけどな
    PSPもやってたけど2番手感は否めなかった
    据え置きはスマブラマリカをWiiでやってPS3と360はゲーム売り場で見るものだった

    このコメントへの返信(1)
  31. 購入費だけでなく維持費で毎月何千円もするほぼ遊び道具のスマホを与えてるのに、6万とか7万のPS5をねだられたら、親はその子供を殴っても批判されないでしょ

  32. PSPはエッチなビデオがこっそり見られる需要があったと聞く
    今の中高生には想像も出来ん事だろうけど

  33. Switchでフォートナイトやってる子供は「ゲーミングPC欲しい」とか言ってる
    それ以外の子供はゲーム機じゃなくてスマホを買ってもらうだろ

    このコメントへの返信(1)
  34. それPS3でも4でも同じこと言ってたのでは

  35. psサードの作るゲームの感覚も20年前で止まってるよw
    サードも可哀想だねw

  36. 頭の中が90年代で止まってる30~40歳児の発想

  37. SIE自身ですら、「PS5は生産数が少なくなる」と覚悟し、PS5発売前にも関わらずPS4は世界的に低迷
    ここで呑気に妄想出来る感覚が理解出来ない

  38. イマジナリーお疲れ様

  39. PSPって日本人からすれば結構売れたし成功してるみたいに思えるじゃん
    実際世界累計販売台数も凄いんだけど、世界累計ソフト売上が壊滅的なんだよね
    日本でモンハンが売れたってだけのハードであって、ハードとしては失敗ハードなのが現実

    このコメントへの返信(1)
  40. DSもそうだったけど割れ全盛期だったからなあ

タイトルとURLをコピーしました