クソニー忖度込みで84点ってことですか?
クソゲー過ぎませんか?
あんなにGOTY GOTY言っといてその雰囲気まで出しといて84!?
何かしらの要素が足を引っ張るような出来なんだろうな
ゴーストオブツシマイヤー
だぞ、なにか問題でも?
Metro GameCentral
簡単に言うと、13世紀のサムライの世界でアサシンクリードスタイルのオープンワールドアドベンチャーを再現しようとする、能力はあるが浅くて見慣れない試みです。
長所:時代の雰囲気は素晴らしく、美しいオープンワールドと細部へのこだわりがたくさんあります。 非常に楽しい戦闘で、複雑すぎず、本物を感じます。
短所:戦闘を含め、ゲームプレイの要素には実際の深みはなく、ストーリーのメインテーマを適切にサポートできません。 非常に定型的な構造とミッションデザイン。
スコア:7/10
いつものサッカーパンチだな
凡ゲーでソニー信者だけバイアスかかって良ゲー評価
90以上なら嘘つけってなるけど84でIGNが9って大当たりやろ
海外メディア「ラスアス2の否定的なレビューを書いたらソニーから修正を促す連絡が来た」
https://www.polygon.com/2020/6/30/21307200/the-last-of-us-2-controversy-critics-press-naughty-dog-vice-review-leak-sony-ps4-playstation
6月12日、バイスは「ラストオブアス」パート2のレビューを公開しました。
評論家のロブ・ザクニーは、
ゲームには「記憶に残る瞬間」があり、素晴らしい「スペクタクル」を生み出したが、
ストーリーや登場人物にはあまり興味がなかったと述べています。
「復讐への探求を再考する人は誰もいない」とザクニーは書きました。
「誰もが、ほとんど発言も検査もされていない一種の復讐的な強制の下で行動します。」
ザクニーはさらに、ゲームのメッセージを「抑圧的な衰弱と暴力」に満ちた自己満足だと説明しました。
レビューの大多数はあらゆる種類の賞賛でザラストオブアスパート2を惜しみませんが、
少数のアウトレット(ポリゴンを含む)がブロックバスターゲームに少し批判的です。
ザニーによると、バイスのレビューはソニーの代表がノーティードッグに代わって手を加えることを促しました。
「彼らは、私のレビューで得た結論の一部を不当であると感じ、意味のある変更や改善を却下しました」
とZacnyはTwitterメッセージでPolygonに語った。
Zacny氏は、このやりとりは「対立的なもの」ではなかったことを明らかにしましたが、
それにもかかわらず、このサイトでは通常、
大手パブリッシャーが公式の立場でレビューの読み方の理由を尋ねることはないため、
「異常なもの」であることを明らかにしました。
もちろん、このようなことが起こる可能性はありますが、
小規模な開発者や、修正して欲しい作品の事実誤認を発見したパブリッシャーからのものが多いです。
圧力かけてその程度なの?
これもっと大問題になっていいのにな
YouTuberはけっこう動画あげてソニー批判してるけど
肝心のメディアが圧力かけられて大きく騒げないのほんとクソ
ラスアス2やデスストがあれだけ評価分かれる出来なのにビックリするほど高得点になってたじゃん、もし圧力をかけたとしたらそれだけ露骨に評価を曲げれるって証左だろ
つまり平凡なスコアのこれは圧力をかけて無い素
デスストって82だしそこまで高評価じゃないじゃん
>>42
話の本質から逃げんな
ソニーはレビューを否定して圧力かける企業だと
はっきりと明らかになった
それが判明した以上
もうソニー作品のレビューは全て信じられない
実際に対馬でやってるかは問題じゃない
俺だってコレが95とかやたら高いスコアだったら疑ってたよなんせソニーだし
でもわざわざ圧力や工作かけてこんな平凡なスコアにさせる意味なくないか?
圧力をかけてもこの程度のスコアなんだからよほどのクソゲーなんだろうな、って線は無理筋でしょ
ファミ通を笑えない
デスストと同じで売り上げは残念な結果になりそうだな
94とか明らかにおかしいもん
しかもラスアスに7点つけたIGNJが9点なら普通に期待
予約するか悩んでたけど予約するわ
ignjのレビュー書いたのクラベだぞ
こりゃしょぼいな
ツシマは64点スタートだな
ここからどんだけ下がるのか
自分が言うのも何だけど、地雷臭のするソフトを予約して買うヤツは、よっぽどの金持ちかただのアホだな
動画評論家ですらない画像評論家で大草原
これは素晴らしい
買うわ
コメント
外人にはあれでいいんだろうけど、
あの殺陣見たら日本人なら「はあ?」ってなってマイナス1点かなぁ。
刀がバスターソード並の吹っ飛び方とか無いわ
ただ日本の洋ゲー市場って10〜20万〜とかだからな…日本以外で好評なら日本人がどれだけ騒ごうが基本おま国理論が成立する
遊ぶ前からごちゃごちゃケチばっかり付けてる反応多すぎじゃね?
基本侍の戦闘なんて史実通りに作れば超地味なんだしある程度のケレン味は必要不可欠でしょ
最近酷いメタスコ続いたから普通に面白いんだろうなって気になっちゃう
80点台前半というとUBIのイメージが強すぎて困る
> >>47
> 動画評論家ですらない画像評論家で大草原
ファンボーイさんがいつもやってることですね
すぐやりたいと思わないなら少し待った方が断然お得なのがPS4ソフト
暴落するソフトってお買い得なのかなぁ
勘違い日本はネタ的だったから笑えてたのに、中途半端なリアリティを出されると海外ではそれが本物になっちゃいそう。
国内も年寄り以外は殆ど時代劇を見ないし知らないし、若者にはイケメンが羽織り着て飛んだり跳ねたりするのが時代劇になっちゃってるし。
史実を劣化させてるんじゃなくて美化させてくれてるんだからまあええやん。
これにごちゃごちゃケチばっか付けてると、次は朝鮮史ゲー作って日本人悪者にするとかなりかねん。
史実とか違ったり、時代考証に多少のアヤがあるのはフィクションとして構わないなんだけど、美化するところそこじゃねーよっていうね。
これは大陸勢には理解されるわけがないので、もう諦めてる。
ラスアスで予算が底突きたんでしょ
とりあえず様子見かな
動画とかで動き見てみないとソニーゲームは買えない
PSのゲームって「買うわ」で〆てるのが多いのは何故なんです?
工作員おじさんがゲリラ活動しているんです?
ここんとこ、PS関係のメタスコアは信憑性に欠ける件が多数発覚してるわけで・・・うさんくさ
【悲報】The Last of Us Part2、メタスコア95、ユーザースコア3.3…
ヨドバシでPS4「レッドデッド・リデンプション2」が税込1000円で叩き売られていた事が話題に
当時、メタスコア97と発表
ソニーは年に何本神ゲー出すんや!PS4独占『テトリス・エフェクト』メタスコア90wwwww
海外メディア「ラスアス2の否定的なレビューを書いたらSIEから修正を促す連絡が来た」
殺陣とか吹っ飛びとか色々ないわと思うけど、重そうな全身鎧着てローリング回避で即ダッシュとかしてるゲームも多々あるからねー
ちなみにフルプレートメイルは重いと思われがちだが、20~30kgと現代装備の総重量と変わらないか、むしろ軽い
転んだら立てないなんて事も無く、ローリングは当たり前に出来るしバク転すら出来た者も居るくらい
意外とファンタジーじゃないんですよ
フルプレートとスーツアーマーは鎧としては別物やで
完全な全身鎧はスーツアーマーっていう鎧で馬に乗るのにも滑車とか使って持ち上げてもらわないと乗れんくらいの重量やで
転んだら立てないのは、騎馬槍術の試合用の人命保護用に作られた鎧の方で、こっちは重いし間接部もガチガチに固めてたから落馬したら立てない
元の発言にないのに何言ってるんだ?
13世紀の日本だと侍とは京都で官位をもった公家を指すのであって、武家貴族が成立する16世紀まで武士が侍と呼ばれることはない。
というか、サムライって言葉自体がかなり新しい言葉だ。
ほんと、日本へのリスペクトが欠片もねえな。
スコアが低いって事は忖度されてないしまともに評価したって事だ!つまりこれは良ゲー!
っつってる奴いるけど、スコアが低いって時点で良ゲーと言えるか厳しいっての理解出来ないの?
いらね
任天堂の84点→低すぎ!クソゲー確定!!!
psの84点→むしろこれぐらいの方が安心する
勘違いジャパンは好きなんだが時代が古すぎて好みじゃないんだよなあ
ムービー見る限り薄味っぽいのよね
鬼武者とは好きだったけどなぁ
まぁクソゲーだろうな 30万売れたら拍手だわ