最近PCユーザーが急にデカい面するようになったのおかしくね?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lu2Kp/E0
少なくとも2、3年前まではゲーム板でPCスレ立てたら板違いって叩かれてただろ

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Bcv8NyU0

>>1
和ゲーすらPCが一番売れる時代になってしまったし
和ゲーがPCひ出なかったPS3とは隔世の感がある

任天堂ゲーム以外なら煽り抜きでPC一択だよ
ゲーム板に浸かるぐらいゲーム人生ならな

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1S4CN+Ea
>>1
家庭用機で満足してるならそれでいいじゃん
満足できてないの?

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:373fWpni0

PS2とか3くらいまではCSの方がまだ性能高かった

そうして>>1が糞垂れている間に
PCは手の届く価格で性能をどんどん上げてったんだよ

 

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KG7fOB8G0
>>1
でかい顔してねえぞ
PCユーザーのフリした何かだろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZpD0rylp
もうサードのソフトがPCマルチ当たり前なんだからそうなるだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lu2Kp/E0
>>2
それでも急に増える?
PSは20年の歴史があるのに

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPacWFZeM
CSが独自機能も無くしてPCに近づいてPCマルチも日本語も普及したらそりゃあな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKkqDkRTM
PCはPS以前からあるぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lu2Kp/E0
>>6
PCでゲームやる奴なんていなかっただろ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QungB2MZd
>>10
メタルギアはPCしかなかった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKkqDkRTM
ぶっちゃけスティームの隆盛がPCを変えたね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1GU7BDVM
ps4、Switch、xbox全部合わせた合計より
pcゲームのか市場規模も大きいし、ソフトも人口も多い

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t88m84YM0
マルチで最底辺の環境でしか遊べない奴が
ゲームをわかった気になってるのがとてもかわいそうだし
もっと良い世界があるということを伝えようとするのは当然だからね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZpD0rylp
PC市場は中古無いしな
ユーザーも合わないなーと思ったら2週間以内 プレイ時間2時間以内なら返品出来るし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWgfGIxba
そりゃゲーミングPCが普及し始めたのはここ2、3年だからな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DU+bWsucM
今のCSってハードが完全に劣化PCだからしゃーない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZpD0rylp
>>15
そうなんだよね
PCなら色々作業しながら出来るのにゲーム専用機は出来ないからなぁ
CSオンリーさんにはマジで一回体験してほしいわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hejwsMna

・PSや箱がプアマンズPCになって
・PCは同じゲームがマルチで出て
・MODで自由に出来て
・エログロも何でも来いで
・高解像度で高フレームレート
・貧乏人には買えない
・他の作業も出来る
・セール多い

でCSユーザーに完全にマウント取れるからなPC

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZpD0rylp
MH DQ FFもPCで出来るしね… 時代は変わっていくんだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDvLk7oR0
PCが一番出てるゲーム多いからしょうがないよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MM7eUhtYd
PSユーザーなんてずっとでかい顔してるだろ
日本じゃPS2以降ミリオン全然減ってソフト買わないのに

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgFc8ElQ0
なんかPSが物凄い勢いで落ちぶれたせいだよね
3年前とは別世界だろうな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4s2Ejenn0
ソニーもPC(MSのWindows)で完全版を出すようになったからねぇ
日本では誰がどう見ても任天堂一強だから任天堂ファンが最もデカい面をしているのが当然ではあるけども

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1GU7BDVM
ps3、360時代の時はpcのやつが少ししかいなかったし
pcにマウント取られても面倒くさいしマニアックだし難しそう、ゲームも少なそう
って考えてたわ
自分で作ってゲームしだしてpcが1番快適だった

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86ATeZ3JH
ソニーがリビングPCとか言い始めてからPC側が絡まれるようになった
MSも触発された

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1GU7BDVM
いまじゃtwitchやyoutuberなんかみんなpcでゲームしてる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQKjR2FT0
>>33
そりゃ金回り良いしPC買うでしょ
CSは基本的にコスト安いってだけが利点だし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1GU7BDVM

>>38
コストもcsが安いとはおもわんけど
ソフトも高いし無料ソフト少ない
毎月月額費用いるし

おれはpcにcsより金使ってるけど
pcだって安く済ませられる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQKjR2FT0
>>40
PCは間違いなく初期コストは高いよ
ただそれ以外はコスト掛からないね
Steamのセールとか見てれば分かるだろうけど
まぁコストに関しては最初に大金必要なのは事実だしそこはCSの方が買いやすい
実際のゲーミング環境は天地の差あるけどね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1anuBZs0
和ゲーも洋ゲーも過剰なエロ規制が入るPSはどんなに性能が上がっても日本では劣化PCでしかない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJCM73N30
今の流れが続けばソニーもMSも早ければ次世代、遅くてもその次で
ハード事業止めてPC上のサービス提供するだけになるだろうからな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PyzoS7T0
パパパパッドでFPSの頃からずっと顔だけはデカいだろあいつら

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lu2Kp/E0
>>42
FPS興味ないからどうでもよかったんだけど最近はどんなゲームでも喧嘩売ってくるからな
なんなんこいつら

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8p03D0r+0
昔はそれぞれ得意不得意あって、住み分けできてたんだがな
今のCSはただの劣化版でしかないから

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNgWpjK00
そこまでおかしな話かな
ゲームハードがPC側に寄ってきたんだから
こうなるのも当然だと思ってた

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBn1edg20
カプコンやセガとか殆どのメーカーがPC版を軽視してきたけど
ようやく重要な市場だと認識してきたのは大きいな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTuXzTjW0
steamの功績じゃないの?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/rY99x60
30年近く前からCSとPCはゲームでも使われてて共存してた
ゲーム好きは当時からCSでもPCでも遊んでた
それが今も変わらないだけ
そもそもデカイ面してるんではなく
CSオンリーユーザーさんが デカイ面されてつらい と思ってるだけだろう

 

引用元

コメント

  1. ゲーミングPC超えた!クソ高PCはクソ!!

    ってPS4発表の時から声高々に叫んで喧嘩売ってたのは誰なんですかね
    グラフィックガー売り上げガーも全部一緒、他所を貶してたから反論されたのを攻撃されてると思ってるのが気持ち悪い

    • PS4どころかPS3の時からそうだけどね
      360を叩き任天堂を叩きケンカ売りまくってる癖に少しでも反論されたら「煽られた」とか思ってるのがソニー信者だからな(自分が年中煽ってるからそう言う発想になる)

  2. 理由は簡単でPS4独占と言われていたゲームが軒並みPC版が出たから
    だったらPS要らないよねって話になった

    XBOX独占ゲームはもともとPCで遊べるから問題ない
    任天堂のゲーム機は買わざるを得ないけどね

  3. 性能を求めるならパソコンだよねって言うとパソニシ呼ばわりされたね
    パソニシって何かの鳴き声かな

  4. PSじゃ煽ることもできないって気づいたソニーハードファンがPCゲーマーの皮被って周りに喧嘩売ってるだけだぞ。
    「PCゲーマーだけど」なんてタイトルでスレ立てまくってる馬鹿が目立ってるだけ。

  5. PSや箱のゲームは殆どPCでできるんだもの

  6. 20年の歴史笑

    • 黒が脱字になっただけなんだから許してやれよ

  7. ここ2,3年ってPS4が一気に衰退したのと時期が被るよね
    つまりそういう事

  8. 好調のときも不調のときもデカイ面して他機種煽りしかしないやつらの方がおかしいよ

  9. そりゃいい方に乗り換えるわ
    今更コンシューマーでイキイキできるのは金のない学生くらいだろ

  10. 自称高性能機とイキってるヤツがPCに馬鹿にされても仕方ないんじゃん?
    さんざんSwitchユーザーを馬鹿にしてるくせいざ自分がやられると保守に走るのが如何にもPSユーザーらしくて情けなくてそれらしいけど。

  11. 別にデカいツラしても殆ど気にならないけどな。
    PS信者程の不快感無いし。
    つーかPS信者がデカいツラ出来てる方が疑問だわ。
    PS4の売上や独占ゲームソフト、終わり過ぎてるだろ。

  12. PCゲームなんて20年くらい前は高いハードウェアを売るために高度なプログラムを設計して遊べるようにしたものだったから、PCゲーマーはベンチマークのついでに遊んでた。初代アンリアルがスイスイ動くPCとか憧れたな。
    CSもPCもほぼ同じプログラムが走ってる現在はちょっとつまらないね。

  13. PCゲームはCSゲームよりも歴史が長い
    ようするに何も知らないGKがあとから来てPC界の強さを知って難癖つけてるだけだ
    それに性能的にPS>PCになっていた時期なんぞないわ

  14. お得意の成りすまし
    触覚出てんぞ

  15. PSが落ちぶれて精神的にどうかしてしまって頭の中で変な声が聞こえてるんじゃないですかね?

    • PS全盛期でもあの2chで隔離されるほどの連中だぞ
      最初からオカシイに決まってる

  16. クルマ、カメラ、パソコンの自慢は昭和からあるだろ?
    近年では国内サードのSteam本格参入、ハードの性能向上要求に対して
    PS4世代が長すぎた事が国内でもPCゲームを無視できないものにしたのでは

  17. PC発のオンライン対戦ゲームが人口獲得したのが大きいかな
    格ゲー以外の人気esportsはほぼPC前提だし

    CSは売り切り、スマホ、PCは単一タイトルをアプデして遊ばせ続けるって構図は根強いからPCゲームを進行形で遊び続けてる人が多いのもあるだろうね

  18. 自分が知らなかっただけなのに急にとか言い初めて草

タイトルとURLをコピーしました