1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsUYbb4gF
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUdHP3N90
>>1
あの程度のグラで?
解像度とフレームレート重視のショボグラで?
もう開発会社変えた方がいいよ。
343は何もかもダメな会社。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cVjsOtUd
>>1
さすがに捏造はダメだろ
ソースのどこにも「ハイエンドPCでも不安定で~」なんて書いてないんだが
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsUYbb4gF
>>44
実機じゃなくてハイエンドPCで動作してたのはだいぶ前に記事が上がっていて、既にスレもいくつか立っているだろう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcNbsqKr0
グラフィックが凄すぎたのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0zEtsmWd
>>3
お、おう‥

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIuP9Al+0
>>7
すげえきれいだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsUYbb4gF
最悪延期ということになったらローンチタイトル他に何か用意できるのだろうか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IKVXCMN0
まさかPS4より劣るMSファーストをお披露目してくるとは
思いもしなかったな
PS5のコントローラー紹介、Nintedo direct mini、そして昨日の
箱のソフトイベントと3連続でゴミが続いてる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTx4BWVx0
>>6
PS5コンのは公式放送じゃないし8月のステプレ待ちだな
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vrh4AP9dM
>>6
PS5コントローラーのは誤解されているが、意図的に誤解させているんだろうけど、
海外メディアが勝手にやった関係者インタビュー交えたプチ特集ってだけで
PlayStation公式の放送ではない
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uqwm93sfd
>>135
そうだったとしても、PS5の10秒ゆっくりロードがバレたのはチョンボだったな
もう誰もPS5の高速ロードなんて信じてない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnKYiVZTM
うそだろ
フィルのクビが飛ぶぞこれ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGK31qYZ0
はよ延期発表しろよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KEvExQw0
これはローンチ間に合わんかもなぁ
5億ドルの使い方を問われるぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsUYbb4gF
>>11
5億ドルってそれ公式情報なのか
本当だとしたら史上最も無能な会社だぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGK31qYZ0
>>16
MSが去年あたりにドヤ顔で発表してたぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEgtuRTa0
また更に劣化するの?

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7QnsM+I0
せっかくXSXで出し抜いたのにどうしてこうなった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWfnpnX20
超絶劣化してるのは新エンジンがゴミだった可能性あるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwDuiZSyM
500億がガチなら途中で1作ポシャってるだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lw854HKp0
ワロタ
糞箱の名は伊達じゃない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcoeYqETd
箱一でも出すゲームだし実際グラフィックもゲーム性も箱一クオリティだったからスペック関係ないだろ
開発が間に合ってないだけ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGNzWrEg0
尻罰での開発は簡単で4Kだろうが120fpsだろうが
すぐ出来るんじゃなかったのかよw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGY3VXatM
無限の互換パワー敗北
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsUYbb4gF
もっと言うと、中止ではあっても延期ではない
次の開催の見通しは立ってない訳だから
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTx4BWVx0
ONEの失敗はキネクトのせいという言い訳ができたけど
今回はその反省した上での全力勝負だから
コケたら反論の余地も無く無能認定されるぞ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UvHomE60
元々は箱1向けに作ってたんだなって印象は受けたけどグラフィックは十分綺麗だったな。
シームレスにゲームが開始するし新しい武器や動作が色々あって期待出来る内容だったと思うぞ。
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cKDddWn0
Halo Infinite」の予定されていたパブリックベータテストは実施されないかもしれない
https://www.ign.com/articles/halo-infinite-beta-public-flighting-cancelled-altered
Halo Infinite」の予定されていたパブリックフライトプログラムは、今年の開発に “前例のない困難 “があったため、規模が縮小されるか、全く実現しない可能性があるとのことです。
2018年に発表された際、開発元の343 Industriesは「Halo: The Master Chief Collection」のアップデートの初期バージョンをコミュニティがテストできるようにしたのと同様の方法で、「Infinite」の “早期飛行プログラム “を実施する意向であると語っていましたが、今回の発表では、「Halo: The Master Chief Collection」のアップデートの初期バージョンをコミュニティがテストできるようにしたことが明らかになりました。Halo Waypointブログに投稿されたアップデートの中で、Halo Infiniteのスタジオ責任者Chris Lee氏は、スタジオが現在の状況に対応するため、Halo Infiniteのベータプログラムが変更されたことに言及しています。
“Halo Infinite “について、我々はコミュニティとのパートナーシップでゲームを構築することにもコミットしていますが、今年の前例のない困難を考えると、より広範なパブリックフライトという点では期待していたところには至っていません。”とLee氏の声明は読み取れます。”我々が想定していた完全なプログラムではありませんが、プロジェクトのほぼ全ての面でコミュニティと非常に密接に協力してきました。”
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNnGIPkP0
>>61
コロナの影響出てる感じだな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmMJaRaLM
>>82
スタッフ500人超えでリモートワークとかどう考えても上手く進むわけないからな
リモートワークでも順調だとアピールしてたサイパンも見事に延期したし
引用元
コメント
いつもの歪曲か
つーかSeriesXにどんだけビビってるんだか…
>>7の画像みて上のが綺麗に思えるなら目じゃなく頭の病院行ったほうがいいレベル
のっぺりで角ばったポリゴンにテクスチャ張っただけじゃんw
どっちがきれいとか以前に、2007年のHALOは2007年にしては相当凄い高度なグラフィックで、2020年のHALOは2020年にしてはめちゃくちゃしょぼいグラフィックってことでしょ。
そしてグラフィックの活かし方とか色彩センスは上の方が断然上だからパッと見どっちが最新作かわからんまである。
あれのどこをどう見たら2007年のが高度なグラフィックになるんだよw
描画距離は狭いし、岩がわかりやすいがテクスチャは荒くポリゴンも明らかにカクカクしてるぞ
つーかその内容で比べたいなら同じような森の中の動画出てくるまで比較にならんし
開けた場所で比べるならHalo3はやっぱりHalo∞の足元にも及ばないぐらいの差がある
2007年のが高度とは一言も言ってない件。読解力0かよw
で、リンク先見たけど何処でスレタイの事言ってるの?
haloに限らずだけどゲームのグラがどんどんリアルになるにつれてゲームらしいグラフィック特有の綺麗さが失われつつある気がするの俺だけだろうか。2007年のとかよーく見たら粗さが目立つけどそれ以上に引き込まれる何かがあるし…これが老害か
vr買ってから思ったけど没入感はリアリティじゃないなって
リアルになればなるほど粗が気になるし、雰囲気で粗を誤魔化してた技術は失われたと思う
魅せ方ってものがある
ただ比較として使うのはアホらしい
2007は森の中の狭い視野しか描画してないのに、2020は広大な地形と遠景まで表示してて、遠景用の低ポリは使ってない
これでグラガグラガ言われても何が言いたいのかよくわからん
これコロナの影響なんじゃないのかよ
明らかにコロナの影響でしょ
やはりXSXのネガキャンが加速してきたな
ああやはり湾曲ネガキャンか
昔は俺もPS3やVITAを楽しんでたんだがもうあいつらのレスがちらついてもはや手に取る気にすらならない
やるもんなくなって倉庫にいってたとはいえ楽しんでた時期もあったはずなんだがな
湾曲してどーする
歪曲な
ファンボーイもここがPS滅亡の最終ラインだと薄々気づいてるんだろうな
こんだけ必死なのは