17年来の最古参XBOX信者「Xboxはもうダメ。次世代でPS5に移行する」→いいね6000超え

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byMAXVPnd

https://www.reddit.com/r/PS5/comments/hx7xhp/after_17_years_with_xbox_ive_decided_to_make_the/?utm_source=share&utm_medium=mweb

Xboxで17年間働いた後、私は新世代のPS5にジャンプすることにしました。どこから始めますか?

討論

Xboxの方向に非常に絶望しています。オリジナルのXbox、360、One、One Xから、ようやく船に飛び乗る。だから、私の質問は、どこから始めればいいのでしょうか?PS5はPS4と下位互換であるはずだと聞いたので、TLOU、God of War、Spider-Manなどのゲームから始めます。私は物語主導のキャンペーンが好きですが、私は心を開いています。y’allに他に推奨事項はありますか?

(続く)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byMAXVPnd

お時間をいただきありがとうございます。ありがとう。

編集:私は本当に皆からの反応にショックを受けています!私は仕事を休んだ後、みんなに返事を出すことを約束します。ありがとうございました!!!明確にするために、私はPlayStationを所有したことがないので、あなたがたのおすすめは素晴らしいものです。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byMAXVPnd
編集:私はあなたのコメントの大部分にコメントしようとしています。あなたは皆、とても役に立っていて、私を助けてくれてくれた時間、それぞれに個別に感謝したいと思います。しかし、妻は私の電話にうんざりしているので、明日の朝これを取りに行きます。本当にありがとうございました。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byMAXVPnd
私が約束する最後の編集:歓迎とゲームの提案が溢れていることをどれほど感謝しているのか、すべてを伝えることはできません。私は自分の投稿に対するこのような反応を本当に期待したことはありません。私は10の応答で満足していたでしょう。代わりに数百があります!!?周囲の多くが明らかにPlayStationでの体験に情熱を傾けており、それが私の選択をさらに固めています。何年も経ってからXboxエコシステムを離れると、私の財布が傷ついていたかもしれません。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4l5/Tg20
現実的に、今までの購入資産を(互換で上位に持ち越せる)全てすてるのは、
考えられないな。
だだの煽り記事だろ。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v04eQxVA0
>>17
俺は捨てたぞ
PCで360エミュが出たとしてもMass Effect 1 JP一回やるくらいだな
そもそもたいして価値のあるゲームがないから箱は地べたを這いつくばってるわけだしな

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upkX0WX/0
>>17
普通にXbox Oneに残ってる人がPS5に行くってのが有り得えない。
互換やXbox One Xで文句なしの最強ハードになってるわけだし、ゴールド変換で100円アルティメットもあるし。
ローンチの時点で性能上だったPS4無印ならまだしもね。
明らかに煽りだわ。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pi6YoeL/M
箱一ロンチの時よりも絶望的な状況だからな
一番の違いはソニーとMSのファーストタイトルの差
PS4でファーストタイトルの差が顕著になった
加えて次世代発表会でのMSの大コケ
プリレンダムービーばかりで実機のプレイ動画も出せなかったのはあまりに酷い
見放されても仕方なし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEJMihWK0
SONYファーストゲーは他と違う特別なんだーってのはPSファンボーイ史観だからなあ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jbCn9df0
あのフィルってのはヤバそうだな
あれが嫌で離れるってならわからんでもない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byMAXVPnd
>>23
広告塔としてみたらPS事業のトップであるジムライアンなんかよりよっぽど存在感があるんだけどな
ビッグマウスで事前に期待を高めるだけ高めても、出てくるものはしょぼいから逆効果になってしまってる感は否めない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jbCn9df0
>>41
ビッグマウスはいいけど今回は他ハードまで煽っちゃってたからそりゃたたでは済まないと思うw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4l5/Tg20
PS4のファーストタイトルとの差って、
いつも不思議に思うのだが、マジで言ってるのかな?
いっつも作り込みが足りなくて、イライラするんだけど。
しかも、対して将来技術に貢献しない仕様ばっかりだし。
ファーストなのに挑戦しない。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxzKrryW0
俺は360で見限った
PS4にもいかずSwitchだけになったが別に満足

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5j1mbs8e0
>>26
むしろ360が全盛期やろ
エアプくせえなお前

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3RR77Wf0
改宗とか気質がまさに宗教

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCr6lXo20

箱1のときも逆風は凄かったけど、今と違ってなんだかんだタイタンフォールとかサンセットオーバードライブとか魅力的な独占タイトルがあったんだよな。

サンセット作ってた会社は現在ではソニーの傘下にあるといいう…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndGbp4bbM
俺は完全にPCに移行した
MSがインディ推したところでもうPCに対抗できない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYZjdZfk0
正直次はXBOXが逆襲すると思ってたんだが
そんなに酷い発表だったの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RablQ4d0
>>30
見ればすぐわかるよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7Y1h3It0

>>30
どの動画も好評多いよ

酷い発表会だった
酷い映像だった

抽象的な部分でそうだったを連呼して事実にするのはいつもやってるじゃん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7Y1h3It0
ネット工作ばっかりやってないで
ちゃんとしたハード作れよソニーは

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjbzKyn3H
ソニーの多額の広告費がどこに消えてるかってすごくわかりやすいよな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdWai0AP0
初代を発売時に買うと17年になることを今知りました
初代にせよ箱○にせよ箱1にせよMSの発表を見てユーザーがイメージする物に実物がたどり着くのは発売から2~3年後の話、そこから更に1世代くらい進化するから買い続けている
とりあえず箱○の時よりはるかにましなプレゼンだったわけだが17年間MSのプロモ見たことなかった人なのか?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkcfYG4T0
年々少なくなってるコア層の取り合いしても大して変わらないだろ・・・

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxioA/uV0
そもそもXboxのみの資産って何があるの?って話よね、昔からXbox(360)/PCというものは先んじてあったのに

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QL/uKN090
悪い事はいわない
変な意地張らずに黙ってPS5にしてみなはれw
しあわせは君のすぐそばにあるw

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4l5/Tg20
>>40
いや、散々騙されたのでもういい。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvnkMRLX0
フィルってわかりやすく弱い者ほどよく吠えるを体現してるよな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RDEpbVK0
つーか記者なら両方買えよ
大した金額でもないんだし
それともどっちかのハード教みたいなの海外にもあるの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHmNCUhJ0
MSはわかってない。馬鹿正直すぎる。エンタメビジはいかに人を騙せるかということだ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/x0m0N00
>>45
その場しのぎのウソだらけでゲーマー騙そうとしてるのはMSのフィルスペンサーだぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40X8bIHg0
逆に今までラスアスやってなかったのかよ
きっしょ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxioA/uV0
PS1~3まではPSでしか出て無いのが多いし互換で昔のやりたい!とか資産活かしたい!ソニーどうにかしろ!とか思うのはわかるが
Xboxシリーズの資産活かしたい?いやそこまでならPC買っとけよと

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYZjdZfk0
ツシマはやりたいんだけどPS4は持ってない
PCにツシマが出るならPS5を買う必要はなくなるんだが
PCが主流にならねえかなあ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2XxIK6g0
>>55
1,2年待てば出るだろ、デモンズもデトロイトもホライゾンもデスストも出たじゃん

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DngIOVhp0
>>55
完全独占では無くなってきてるから3年後あたり期待しとけば?
ブラボみたいな例もあるけども

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIS9CkpbM
フィルってStadiaもPS5も煽ってるよな
実はかなりヤバい奴なんじゃないか?

 

引用元

コメント

  1. 半年後、PS5を見捨てる姿が目に浮かぶ

    このコメントへの返信(1)
  2. 海外掲示板の謎の書き込みがソース

  3. と言うか明らかに作り話だからなコレ

  4. まーたイマジナリー他社ハード信者か…
    もういいよ君(生ゴミを見る目)

  5. でも1Xでアメリカどころかヨーロッパでも売上伸ばしてましたよね?

  6. 海外産PSおじさんも頑張ってるね

    国産PSおじさんも頑張らないと!

    このコメントへの返信(1)
  7. 確かに件の発表会は酷いものだったが結局は値段次第
    まあその値段も価値云々言いだして怪しくなってきたが
    あとロンチソフトなんてどっちも酷くね
    いくらショボかろうがHALOある箱のほうが上

  8. ネット工作員多いからPSファンボーイはw

  9. 本社が米に移ったから、今はそっちに工作費用は割り当てられてるからな
    日本は予算が足りなくて質が悪いのしか居ない

  10. 興味半分で見てガッカリしたのはあるがそれはPS5とあんま変わらんなっていうものだったしこうはならんだろ

  11. もうこんな手を使うしかないくらい追い詰められてんだなSIE

    と思ったけどいつもやってたな

  12. そもそもファーストにやりたいゲームないし性能が良いPCか箱でええ

  13. 仮に事実だとした場合
    そもそも17年も信者やって今に至ってるのだから確実に相当な歳
    その相当な歳の世間的には立派な大人が
    中二病拗らせたガキの様な信者引退宣言する事自体が痛々しい

    逆に嘘だとした場合
    普通に生きてた場合の17年の重みが解らないからこういう設定を思いつけ
    自分で思いついたその設定に不自然さを感じない
    何故なら基準となってる自分の17年が軽いから

    どっちにしろバカの所業

  14. そもそも箱に魅力あるのかと言う疑問しかない

    このコメントへの返信(1)
  15. いつものソニーの手口だな

  16. イッツァ ソニー → いつものソニー
    ワン ソニー → ワンパターンソニー

  17. oneの時は360ユーザーに360破壊させる動画投稿するように金積んでたよねw

  18. ゲーマーならゲーパスある時点でしかもXBOXユーザーならXBOXを捨て乗り換える事はしない。
    逆にPSみたいにサービスのレベルが低い製品は両機持ちならメイン機から外れるぐらい魅力無い。

  19. そもそも17年もユーザやってたらその所持ソフト数もそれなりなわけでな
    それがほぼほぼ引き継げてスペックも圧倒してる箱sXをスルーするとか
    控えめに言って知能がスライム並みなわけで
    う互換のプレステから箱に移行するのとは訳が違うという前提が分かってない設定練り直せ

    このコメントへの返信(1)
  20. 他機種も遊ぶLive歴10年の自分でも300くらいあるよ
    ゲームパス中心の運用になるだろうけど次世代も箱は魅力的

  21. 性能煽りができないからつっても
    こんな雑なネガキャンならやらない方がマシだろうに
    ニューウェルやらのガチ開発者が話し始めたから視線そらしたいのか
    にしても逆効果やと思うが

タイトルとURLをコピーしました