【悲報】マイクロソフトさん、折りたたみスマホを発売、お値段なんと15万円…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2aXAT2+a0

米マイクロソフト、2画面Android端末「Surface Duo」を9月に発売へ–価格は約15万円

米マイクロソフトは8月12日、2画面Androidデバイス「Surface Duo」を米国で9月10日より出荷を開始すると発表した。価格は、1399ドル(日本円で約14万9530円)。

これは、2019年10月の自社イベントで発表された2画面デバイスで、Surfaceブランドとして初のAndroid端末となる。
もともと、ホリデーシーズンでの発売を予定しいていたが、2カ月ほど前倒しで出荷を開始する。なお、このイベントでは2画面Windowsデバイス「Surface Neo」も発表されている。

https://japan.cnet.com/article/35158080/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9J6KoMbK0
マイクロソフトなのにAndroid使うのか。
意味わからんな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HCiZ3Rk0
以前見たサムスンの折り畳みスマホより、大分安くなったな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9wdFjK3M
>>3
サムスンのは品種はクソゴミながら一応折り畳み液晶だがこれは在りし日のSonyTabletと同じ画面を2枚並べただけの代物だぞ

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3lp5Jqid
>>3
LGの折り畳みなら八万だぞ
ボッタクリすぎ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WP1vmJy50
xperiaより売れそうwwww

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liHUuCjO0
>>4
windows phoneのうれなささを知ってたらそんなこと言えないわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqjL3Crk0
Windows phoneは諦めたのか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPBFnI9aM
2画面の使いどころがわからない…
それよりバッテリーすぐなくなりそうなのが

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZA752uCW0
WindowsPhoneは完全敗北でやめたくらい知ってろよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOdI5kMU0
一方Xperiaは縦を長くした

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW3FJHmp0
また売れなさそうなのでスマホ参戦かよ
アホなんかMSは

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrzPmXtw0
windows phoneは箱持ちにはいい携帯だったんだけどな
スマホとしては微妙だったけどゲームで実績解除できるのはデカかった

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EG3ciIxK0
iPhoneSEを2台買ったほうがいいじゃんw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2f3WZtA0
もう待機時間みたいなんで使い勝手いいよな
あればこっちのが使いやすいし
一昔前のソニーラベルものじゃないだろうし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIc950DLa
折りたたむ意味なんかあるんか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpmzH23k0
ベゼル広すぎだろ
一昔前の泥タブかよ
時代遅れすぎる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFkwH39YM
以外にもGoogleが開発に全面協力してるんだよなこれ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFAj801da
画面2つくっつけただけで草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fys8nFrgM
Galaxy Z Fold 2を見てみ?
こいつがいかに終わってるか分かるから

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7p/gp0r/0
あれだけ失敗しても、まだ携帯諦めてなかったのか
こりゃXBOXも簡単に撤退しないな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JH/4pk1B0
安いやん、折りたたみじゃないスマホでも10万円越えてるからな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UY9P6Fbh0
>>30
その折りたたみの利点がねーからな…
これなら普通にiphoneでええやんってなる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0nHxWes0

泥の場合タブレット2画面にしてもろくに活かせないし
窓の場合タブレットじゃスペックが不安

結局やっぱり外出用に小型パカパカスマホが安くならないと実用性が

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bCCfiSe0
>>31
一応AndroidのマルチウィンドウでYouTube観ながら5chしたりは良いんじゃないかな

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0nHxWes0
>>79
PCで2ch実況してたときよりみみっちいやん
それじゃろくに映像も見れんからPCで映像流してスマホで2chがベストという現状

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5boyLMOLH
使いどころがわからん
ゲームやアプリで2画面使ったのなんてないし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4c/At5+Cd

ソニーのスマートフォン出荷台数はここ数年減少傾向にありますが、2020年1月~3月の出荷台数はわずか40万台であったことが判明しました。

Xperia出荷台数は過去最低の40万台に
ソニーは同社2019年度第4四半期(2020年1月~3月)の業績発表において、同四半期に出荷されたスマートフォン(Xperia)の台数は、過去最低となる40万台であったことを明らかにしました。
前年同期の110万台と比べると、63.7%も減少しています。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmUhp5e1H
スマホなのコレ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4c/At5+Cd
2019年度(2019年4月~2020年3月)通年では、ソニーは320万台のXperiaスマホを出荷しました。2018年度の出荷台数は650万台、2017年度の出荷台数は1,350万台でした。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmUhp5e1H
320万台売るのは無理だろコレ
10万台売れるかどうか…

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hozIqXf0
Xperiaがーしてるやついるが
冷静に考えてこっちのほうが売れないだろ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WP1vmJy50
>>43
今のxperia世界で400万ぐらいしか売れてないよw

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbOtnfNE0
>>53
これが400万台売れると思ってるのか…

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cs9wH0xBM
このゲテモノに15万払うなら
スマホとタブレット買って用途毎に使い分けた方が絶対幸せになれる

 

引用元

コメント

  1. EpicがAppleに戦争仕掛けたの早くまとめて

    • こういう
      〇〇の記事まとめて!役目でしょ!
      とか言い出す奴みると
      自分でブログ作って好きなようにまとめろよクソボケチー牛
      って思っちゃう時がある

  2. クソでかタブレットじゃなくてもっとコンパクトに高性能な機種の方が求められてるんだよなぁ…

  3. まあフォルダブルは時代の流れやね

  4. スマホなのに、だんだん掛けにくくなる不思議

タイトルとURLをコピーしました