ゲーム会社「前世代機のゲームをリマスターして最新機種で売っちゃお」←コレ

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVdwh2/B0
手抜きすぎんか?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xi6imJoG0
毎世代やってほしいくらいなんだが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPCgO8010
>>2
ほんこれ
下手なリメイクよりずっとマシ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJ5qkoOJ0
バイオ4「呼んだか」

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofEJWEoz0
>>3
今となっては操作性が糞すぎるからRE仕様にしろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1vSO8dI0
タイミングが合わずに遊べなかった作品が結構あるからもっとやって欲しいわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZ9MMrc7M
ゲーム会社「いらない人は買わなきゃいいだけでは?」

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkpWzEf20
お前らがリマスターしろしろうるさいからだぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjrV0rRr0
ぶっちゃけWiiやGCのはリマスターしてほしいのいっぱいあるわ
64のはVCで散々やったけど
例えばGC版ペパマリとか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gb36W2UUa
>>10
ガチャフォースをリマスターで出してくれたら嬉しい自信はある

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2B3sMjgI0
昔のグラでも充分ってことか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtl69FjwM
PS4の最初の数年間の縦マルチも似たようなもんだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Ue8JNPN0
>>13
任天堂もやればいい
WiiUを唐突に切り捨てたのはユーザーには優しくないけどな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtl69FjwM
>>16
ファーストは旧世代切り捨てるだろ
ソニーもトリコのPS3対応切ったし
縦マルチやるのはサード

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hq6AJCZI0
以前はひと世代前の据え置きCSタイトルを、携帯機に移植が多かったな
今は携帯専用機が絶滅したからしょうがないのでしょう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaGN68bjM
>>14
PCインディはスマホに移植するケースが増えてるな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym1/d5N50
毎世代ロンチでやっていいぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGgX9FM/0
数年前までPS4で売れたソフトの上位がアンチャコレクション、ラスアスリマスター、GTA5だった時があったな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWwJXjAoM
しかしゲームとしての進歩はあまりしない時代だからか
それなりに出来いいんだよなw
中小メーカーがリマスターレベルのショボグラでゲーム作りまくってるのもあるが

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgWye2ui0
wiiwareソフト、リマスターしませんか?
互換ないハードの名作はリマスターしてほしいのおおいな
アーカイブズでも問題ないぞ
でもリメイクはクソ改変するからしなくていいぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFGqnZn00
リメイクがオリジナルを超えることって稀だからなあ
リマスターの方がマシ
たまにリマスターでも改悪してしまうセンスのない企業あるけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mca5WeF/p

PS4 GTA5、アンチャコレクション、ラスアスリマスター

Xbox GTA5、マスターチーフコレクション

Switch マリカ8DX

むしろ前世代のリマスターや移植が現行ハードの上位を占めてる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUBBIOB60
名作なのは分かるが、同じソフトを何度も買わせるなとも思う
カプコンてめえのことだよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMDQmRZ7M
>>27
何度も買うハメになるのは前世代ハード互換がないからでそれはカプコンのせいじゃないだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgWye2ui0
正直FFの9や10や12くらいの感じでも楽しめるからps1/2頃の埋もれてるソフトは小遣い稼ぎに低価格のお手軽リマスターしたらそこそこ人気でるんじゃない?
○○コレクション出来るほどのシリーズじゃないならなおさら

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbdUwqKMr
GTA・TES5「だって売れるんだもの」

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4yjWy6hM
>>29
お前らはさすがにやりすぎ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nocrC6AP0
カプコンのゲームはsteam版買っておけばもう二度と買う必要なくなるからオススメ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOUiEdEJ0
そう考えるとハードパワーで4KHDR高フレームレート化させてしまうXSXは鬼だなw

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Cslw/GY0
>>32
テクスチャとかモデルの品質が高いだけでリマスターみたいにエフェクトやライティングが変わらないからリマスターしてくれた方が良くない?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qmnI0p+d

基本的にCSは互換がないからな
だからリマスター商法が蔓延る
PS5のいちばんの推しのソフトがGTAVリマスターだったのからもうガッカリだよな

PCなら一度買えばずっと遊べるのに

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmRxvQzO0
何度も同じゲーム買う人そんなにいるんだ?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGgX9FM/0
>>35
そりゃいるでしょ
PS4初期の最大の目玉がラスアスリマスターとGTAリマスターだったんだから

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewSw9Uh/0
>>38
んでPS5初期の目玉もGTAリマスターだっけか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nocrC6AP0
一世代前のゲームは何かしらの売りは欲しいよな
そういう意味じゃWiiUのゲームを携帯モードで遊べるスイッチリマスターはどんどん出していいと思う
PS3→PS4のリマスターはアホだなってw

 

引用元

コメント

  1. 買う側がどんどん貧乏になってきてる
    だから冒険が出来ず、過去に遊んで楽しかった物しか買えない状況だ
    老害化とはまた別の問題

    • 貧しくなってるのはお前と作り手の頭だ。だからそういう訳のわからない発想になるし、先人の作品に縋るしかなくなる。

  2. 前世代からの移植やリマスターや完全版を出すのはまだ理解できるよ
    前世代で遊ばなかった人、遊べなかった人が触れる機会にもなるし

    でも同一世代機で完全版をフルプライスで発売するのだけは理解出来ない
    テイルズ、ペルソナ、FF、お前らの事だぞ

  3. 買う側が貧乏になってる→??
    だから冒険が出来ず、過去に遊んで楽しかった物しか買えない状況だ→買ってるじゃん……

    速攻で矛盾するのは流石に草生える

    • 移植やリマスターって過去作をフルプライスで売る為の施策という側面もある(というかサードはそれを頼りに出してる節がある)
      だから移植やリメイクは安く買えるってわけでもないしスクエニなんてこれから出すFFCCリマスターにDLC導入しやがったからな

  4. 面白いゲームは何回出されてもありがたい
    でもそれってちゃんと新作出す前提だからな

    • スクエニには新作なんぞ作らないで余計な追加要素無しのリマスター作り続けて欲しいと思ってるぞ

  5. SD時代の物はHDリマスターしてほしいかな。(WiiソフトでHD化して欲しいモノが多数ある)
    DL専用でいいから、お安くお願いしたい。
    (流石に持ってる物のHD版をフルプライスで買い直すのも抵抗があるので)
    追加要素いっぱいでリメイクするならともかく、リマスター程度なら。

  6. 今はPC版出すから、4K用のテクスチャやモデルも最初から用意されてる
    PS5は4Kリマスターだらけになりそう

  7. 別に
    リマスター発売します!

    てのはイイよ。ただ、

    新作延期しますね。

    ってのは許さん。

  8. 最近の子供層にしてみれば昔の名作を今風で遊べるし
    昔からゲームやってるおじさんにとっても懐かしい名作がまた遊べるし
    ゲーム会社も完全新作作るよりはコストがかからないし、売れれば新作の宣伝にも費用になる
    誰も損しない話で何も問題ないよね

タイトルとURLをコピーしました