【悲報】セガ名越(55)の謝罪、酷すぎる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8i7pZeSpa
したね

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pp+ADa2o0
まったく反省の色が見られない
誠意に欠けた謝罪の真似事だった

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/b4bAuL0
なんで笑いながら言うねん…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIkIC5HC0
ニヤニヤしながら話すのは癖なんだろうが、本放送に入って早々に「55にしてこんなに怒られるのかと(笑)」と茶化すのはなぁ…

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEHgcKixM
>>5
恥ずかしいことなんだけど分かってるのかなこの黒い子どもおじさん…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzReHvz80
顧客に向かって唾吐きゃ上から絞られる
なんて当たり前の事をようやく学んだみたいだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCeVKt+I0
>>6
絞られた割になんかなんで怒られたのかよく分かってないかのようなヘラヘラっぷりだったな・・・

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu8WBWQza
何で椿姫が謝ってんだよw

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/gU58H20
>>10
チー牛発言に対して「アハハハw」って爆笑してたからアイツw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIa9Q/yg0
反省してま~す(笑)

 

173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMPEN6g40
>>13
ほんとこれ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIkIC5HC0
謝罪だけ別枠にしてんのはアーカイブに残さない為だろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsAaQRYH0
コメがチー牛の嵐だな
こりゃあずっと言われ続けるな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NihHCFtH0

グリーの任天堂の倒しかた
浜村の君こそ殿堂入り
名越のチー牛

多分未来永劫言われ続けるやつ三銃士

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8i7pZeSpa
謝罪は別枠だったけど、無茶苦茶怒られたは枠内だったから残るな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXbLUBUnd

「えらい怒られました」
「55にしてこんなに怒られるのかと」
「大いに反省しております」

以上。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCeVKt+I0
>>24
今回は文章だけ書き起こすとマトモな奴だな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDg/rNPy0

>>24
「えらい怒られました」ニヤニヤ
「55にしてこんなに怒られるのかと」 ニヤニヤ
「大いに反省しております」ニチャア

以上。

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSdTpn6h0
>>24
反省と謝罪は違うだろ

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfwFKXrLa
>>24
最初にチーッスって挨拶してそう

 

263: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mefFtFKs0
謝罪するのは当然としてなぜ>>24をあとから言ってしまうのか
そういうところだぞ55歳

 

264: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCeVKt+I0
>>263
正直「俺55歳にもなってコッテリ怒られちゃったよ~w」とか収録語の居酒屋でやれやって話だよな、
結局公の場って言う意識ゼロでしょ

 

272: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mefFtFKs0
>>264
仮にも取締役なのになあ
娯楽品提供してるからユーザーにフレンドリーなイメージが欲しいとしても(こいつは素だろうけど)大事な場面ではきっちりしてないのは会社のイメージとしてもよくないよな
eスポーツ推進してるのはほかでもない自社だろうが
くだらないことで水を差さないで欲しい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9R8hgAN0
どっかで見れない?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN0DN84+0
>>25
最初の方

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9R8hgAN0
>>38
サンクス

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RduX8gq00
>>38
コメがチー牛で溢れ返ってて草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1frn7eG0
どうせ誰かが録画してツベに上げるやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuGTD4CA0
めっちゃ笑いながら言ってたな
悪いとは思ってなさそう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFZgLFqfd
こどものまま大人になってしまったんだなぁ

 

引用元

コメント

  1. まあ予想はしてたけどやっぱりこのクソかりんとうにまともな感性を求めてはいけなかったか。

  2. 自社のためにリヤカー引いた湯川専務とは偉い違いだな
    セガもここまで堕ちたか

    • ちなみにあのCMの頃の湯川専務も今の名越と同じ55歳という事実を踏まえると
      現在のセガの劣化がよくわかりますね

      • マジかよ…確か湯川専務ってあの後クオカードか何かの会社の偉い人になったんだよね。
        で、名越はコレか…。ごめん、うわ…って感想しかないわ。

        • 湯川専務って、CSK出向の元々偉い人だぞ。

          • あ、そういえば元々外部の人だったか。あまりにも昔のネタすぎて忘れてた。

  3. >こどものまま大人になってしまったんだなぁ

    ほんとこれ
    運だけで祭り上げられた人に共通する問題

  4. 謝罪するだけまだマシと思いたいけど、大の大人がなぁ…

  5. 生放送のチャット欄草生える

  6. チャットも名越の類友で大荒れよ

  7. アーカイブスに残さない為に謝罪部分別撮りにしたんだろうけどさ
    証拠として残さなきゃまた「ちゃんと謝ってない」って言われるぞ

    まあ態度と口調見りゃまともに謝ってないのは明らかだけども

  8. この件でセガ嫌いになったわ
    今度から中古でしか買わないことにする

  9. まともにごめんなさいも出来ないやつがよくもまあケジメだの仁義だの漢なのと言えたもんだ
    薄っぺらいペラペラのひょろガリ55歳児だな

  10. セガってダッセーよなー!

    …マジでダッセーよな…(涙)

    • 自虐が自虐にならねぇ…

  11. もうこの歳だもん死ぬまで治らないよね、本当にみじめな人間

  12. 頭下げない謝罪は謝罪とは言わない

  13. 子供のままおじさんになったチーズ牛丼食ってそうな名越
    つまり今の彼こそが真の「こどおじチー牛名越」

  14. セガもこの黒んぼも全然知らないけど口開く度反感買ってんな

  15. 元ガチキモニートだった人だろ。30代ぐらいでデビューした恥ずかしい人

  16. 馬鹿は死ななきゃ治らない、以上。

  17. こんな奴らが作るのがPS特有の大人なゲーム()です
    一方、ブレワイが面白いという意見には渋い顔
    どういうスタンスかもう丸わかり

  18. ただ炎上したから仕方なく形式的に謝罪した、というだけだな
    企業からしたら客をバカにするなんて本当にシャレにならん事してるのにこの軽さはちょっと信じられんな
    名越は元々生き物として論外だが、これで済ませようとするセガもヤバいな

  19. サーセン(55)

    ほんとバカかと

  20. 態度はともかく謝罪したのはよかった。一応言葉だけでも謝ることができる人間だっていうことが分かったからな。
    ゲーム界隈って偉そうに人を馬鹿にする様なこと言って謝罪せずに有耶無耶にされたり、正当化する信者が暴走して終わることってわりとあるからな。

    • アクロバティック擁護はやめとけ

  21. 客を馬鹿にするような発言・態度をして謝罪だけで済ませるのは甘い対応としか思えない。特にSEGAは有名人を起用したゲームを今も出してるのに、企業イメージを損なう行動をしておいて処罰なしで怒られただけだったらまずいだろ

  22. 勘違いした、ゴ:キ:ブ:リ

  23. これがプレステ好きでチー牛食ってそうな奴なんだな

  24. 有能はとっくに退社してひねくれてる俺らカッケーしてる痛いジジイだけが残った

  25. これではっきりしたこと。
    セガに自浄作用を期待するのはもう無理。

  26. 龍が如くやってる奴らってこの代表の態度見てもまたやり続けるのかな
    キャラクターの発言とかストーリーを今まで通りに楽しめるのか?

タイトルとURLをコピーしました