1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9J06xYPF0NIKU
イーラやる宣言も飛び出しゼノブレイドシリーズの虜になってしまった模様
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGKytghmaNIKU
メチャクチャ面白かった
盛り上がるシーンでちゃんと反応するのは大事だな
盛り上がるシーンでちゃんと反応するのは大事だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9J06xYPF0NIKU
ストーリーの理解力めちゃくちゃ高いよねこの人
ミノルと大違い
ミノルと大違い
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gw9GvMSi0NIKU
確かにストーリーの理解度凄かったな
プレイしながらちゃんと考察してた
プレイしながらちゃんと考察してた
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wql5zCFJ0NIKU
やっぱりにじさんじなんだよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDFTfa5c0NIKU
DLCはやらないからリスナー買ってねスタイルだったのにDLCやるんか
意外だな
意外だな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ipwGyOd0NIKU
1の追加ストーリーと同レベルだと思ったんじゃないか?
実際DLCがあのレベルなのが異常なんだ
実際DLCがあのレベルなのが異常なんだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIuLBHTOpNIKU
なぁ未だに気になってるんだけど
あの最後の口パクって「ただいま」で合ってるんか?
プネウマは消滅したんだから新しいホムヒカだから「はじめまして」じゃないよね?
あの最後の口パクって「ただいま」で合ってるんか?
プネウマは消滅したんだから新しいホムヒカだから「はじめまして」じゃないよね?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gw9GvMSi0NIKU
>>21
それで合ってるよ
それで合ってるよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIuLBHTOpNIKU
>>25
ただいまであってるのかアレ
じゃあ完全にハッピーエンドで良いんだな
天の聖杯だからなんでもアリってこと?
ただいまであってるのかアレ
じゃあ完全にハッピーエンドで良いんだな
天の聖杯だからなんでもアリってこと?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFP0wKXf0NIKU
>>34
そもそもあれは通常の同調とは異なる(記憶継承+1コアから2ブレイド)から、本人たちも想定外だろう
神が成しえた奇跡なのか、はたまたゾハル(ゲート)の置き土産なのか、それともクラウスの手向けなのか
それはプレイヤーに委ねられた要素だと思うのが最も正しいと思う
そもそもあれは通常の同調とは異なる(記憶継承+1コアから2ブレイド)から、本人たちも想定外だろう
神が成しえた奇跡なのか、はたまたゾハル(ゲート)の置き土産なのか、それともクラウスの手向けなのか
それはプレイヤーに委ねられた要素だと思うのが最も正しいと思う
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIbl2eyaMNIKU
>>34
天の聖杯は元々ドライバーが死んでもクリスタルに戻らないくらい特殊なんで
天の聖杯は元々ドライバーが死んでもクリスタルに戻らないくらい特殊なんで
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yijRutkX0NIKU
つか、こんな大手の事務所がストーリー物RPGのエンディングまで実況しちゃうの有りなんだな
中盤まではOKだけど終盤は失踪させるように内々で決まってるのかと思ってた
任天堂のゲーム実況ほんとなんでも有りなのな、素晴らしい
中盤まではOKだけど終盤は失踪させるように内々で決まってるのかと思ってた
任天堂のゲーム実況ほんとなんでも有りなのな、素晴らしい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gw9GvMSi0NIKU
>>24
他にも色々RPGやってるから任天堂だからって訳でも無いみたいだな
単にRPGは実況に合わないし難しいから他の配信者はやらないってだけじゃね?
他にも色々RPGやってるから任天堂だからって訳でも無いみたいだな
単にRPGは実況に合わないし難しいから他の配信者はやらないってだけじゃね?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ke+9Wef0NIKU
ゼノブレ2の女実況者の泣かせ率高すぎ
たいていの奴泣かせてるじゃん
たいていの奴泣かせてるじゃん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NdusuYZ0NIKU
にじさんじは興味ないわ
ホロの誰かがゼノやったら教えてくれ
ホロの誰かがゼノやったら教えてくれ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/TGuDx1pNIKU
ゼノブレ3に向けて良い感じに復習できたな
早くモノリス新作やりてえってなった
早くモノリス新作やりてえってなった
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDFTfa5c0NIKU
よくよく考えたらクラウスの手向じゃなかったら
世界樹の崩壊とその結果がもたらすことも予測できないアホになるからなw
クラウスの最後のプレゼントが一番納得できるわ
世界樹の崩壊とその結果がもたらすことも予測できないアホになるからなw
クラウスの最後のプレゼントが一番納得できるわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rh9Cfwrh0NIKU
3もいいけどゼノブレ無双とかやってみたい
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5osIXlU0NIKU
最近ビビッドアーミーの広告に出てたからお前らも見覚えあるだろ
お前ら面白いからみろよな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIRyTjXq0NIKU
>>63
そうそう
おれもあの広告でしってにじさんじ見るようになったな
そうそう
おれもあの広告でしってにじさんじ見るようになったな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7r5fchZE0NIKU
唯一、vtuberで見てる子だわ
ゼノブレイドDEもいい反応しているからぜひ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ipwGyOd0NIKU
RPGやらせて面白いのって俺の知ってる限りはこの人くらいだな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjyaC//M0NIKU
>>66
だな
他の動画みてみ
最初は切り抜きでもええぞ
だな
他の動画みてみ
最初は切り抜きでもええぞ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9J06xYPF0NIKU
口パクと言えばメツの生まれてきたどうだった?の質問の答えもあるな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIdqr4V70NIKU
このVtuber面白いよな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aU1oyjZM0NIKU
ゼノブレDEやってたから見始めたけどこの人テンポよくて良いな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BWka2Db0NIKU
>>71
俺は他の動画も見始めたよ
俺は他の動画も見始めたよ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4oCa7Q+rNIKU
クロノトリガーも見とけ
コメント
途中、感情が高ぶりすぎて変な音が入りそうになり、ミュートしたのが面白かった
ゼノブレイド界隈の絵師の人たちが沢山ライブ見てたのが印象的
ゼノ関連は一つ一つの物語は面白いんだけど結局ゾハル(ゲート)関連の話は版権の都合か分からないけど掘り下げきれないのが残念
そんな風に思ってたところにセイレーンのプラモ発売されて
その組み立て説明書で思いっきりゼノサーガのパラレル設定出てきて
ゼノ系ツイッタラーがざわついたのクッソ面白かったわw
どうそてそんなことするんですか?(仕事猫)
多分、21世紀初頭にゾハルが発見された後に
クラウスがなんやかんやした世界がブレイド時空で
クラウスがなんやかんやせんかった世界がサーガ時空で
クラウスがおらんかった世界がギアス時空になるから
クラウスがおるかぎりヴェルトールは生まれんぞ
実はメツ専用機の顔がヴェルトールだったりする
やっぱり任天堂はRPGであっても実況オッケーっぽいな。
RPGは実況NGor冒頭〜とかでいいと思うけどな。脚本家の竹田さんが実況でクリアしたとか言ってるやつを見てガッカリしてるのみたら尚更ね
むしろある程度いいところまで見せないと買おうと思わないから50〜60%くらいまでは見せた方が良いと思う
実況でクリアしましたは結局本人が恥ずかしかったり叩かれたりするやろ
最後辺り、泣きすぎて気分悪くなって吐きそうになってたな。
今まで自分でクリアしたゲームのニュイの動画見てたけどこの反応は初めてだった。
今はパワプロ2020の栄冠ナインやってて、これが終わるとイーラやるらしいから良かったら。
じゃあDEをやらせて序盤で号泣させよう(鬼畜)
2より先にDEやってるぞ
DEもうプレイ済みなんよ
序盤で泣いたかどうかは君の目で確かめよう!(ダイマ)
これ機能たまたま見たけどすごく良かったね
オレは実質2からだったので2より先に1やりたかったってあらためて思ったね
「あら?タイトルが…」「タイトル思いだそう」「最後に…」
これ等のコメントしてた奴ら○ね!
実況系youtubeなんかブラウザの拡張機能でコメント欄消すのがデフォやろ
初見の反応が見たいのよ
ビックリ箱開けたリアクション見たいのに横から「これはビックリ箱です」なんて言う奴居たら台無しだよ
それ含めてもコメ欄消すのはオススメやぞ
コメ欄消して放送画面にも映ってたらそれも常に前面表示できるアプリで消してしまえ
ぶっちゃけ実況者が何を拾うかなんてのはコッチで決めれるもんじゃないんやから
拾ったらしゃーないで納めんと、いちいちコメントに目くじら立ててたら辛いだけやぞ
この人のゼノブレ2の実況観てたけど
勘が良いというか、鋭い観察力を持ってるからよく感心させられた。
それに、他人のプレイ観て改めて思ったけど
やっぱゼノブレ2は傑作だなぁ。
是非イーラにもハマってほしい。
しもんぬは未だにDTくさい声してるけど
デビュー当時から比べる良い感じに丸みとザラつきが声に乗るようになったよな
DTくさいけど