世界的にPS4やマリオやドンキーやピクミンが落ち目でゼルダやポケモンやFEが人気を増している理由

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuoxLM7OM
世界的にマーベルピクサー系のフォトリアルが飽きられて日本のアニメが人気上昇してるからだと思う
セルシェードじゃないと遊べないって層が確実に増えてきた
サクラ大戦新作もセルシェードじゃ無いからヒットしなかった

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BG63u0T0d
マリオさんは普通に元気そうだけど

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuoxLM7OM
>>2
昔はゼルダより圧倒的に人気あったけど
今じゃゼルダと同レベル
いつまでもセルシェード否定してる老害に媚びてるからだわな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rg5zgU/Ud
ゼルダが上がっただけやん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuoxLM7OM
>>4
なぜマリオやドンキーやピクミンは上がらないの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMfR4CL6r
マリカとかマリパもカウントしてみよう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYD+PDCV0
マリオは伸びてるだろ
オデッセイとか3Dマリオでぶっちぎりに売れてるぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuoxLM7OM
いまだにFEを馬鹿にする頭の硬い老害もいるけど
FEヒーローズのおかげで今の任天堂の株価や決算が支えられてるんだぜ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsCZgAoHM
マリオデってかなり売れてなかったっけ
落ち目には見えんな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuoxLM7OM
>>13
マリオのスマホゲーが全滅してFEヒーローズに食わせてもらってる状況だが?
FEヒーローズが無かったら今の株価どうなってたかな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aa4IWUSm0
そもそもドンキーとピクミンって近年完全新作が出てないんだから、落ち目かどうかなんて判断できないでしょ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuoxLM7OM
>>15
人気あったら新作出るに決まってるだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCyo3+9n0
>>18
ピクミン2から3に何年かかったと思ってるんだ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aa4IWUSm0

>>18
じゃあマリオは新作出てるから落ち目じゃないのでは

少なくとも同列に語るのは難しいと思うが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTgS3oL70
任天堂の売り上げに対するFEヒーローズの割合ってどんなもんなの

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuoxLM7OM
ボロボロの服着た爺が公園で昼間から将棋してて
一生懸命勉強や仕事してる若者を馬鹿にする
そんな光景に近いよ
ここのオッサンがセルシェードやスマホゲーを全て否定してるの

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S58Ac49HM
ギャンブルに狂っている奴は馬鹿にされるだろw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OE/O0SPY0
誰も言ってないのに年齢がどうとかブツブツ言い始める辺りガチで年齢コンプレックス拗らせてるんだろうなぁって
スマホで売上が異様に高いゲームとかドラクエウォーク、ロマサガ、ドッカンバトル、ポケGOとか著しくおっさん向けのタイトルばかりで
廃課金してるのがおっさんばかりなのは一目瞭然なんだけど、若者ぶりたいお爺ちゃんにはあれが若者向けの文化に見えとるんやろなぁ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuoxLM7OM
>>29
100歩譲って仮にオッサンがターゲットだったとしてだな
マリオはお金払わないくせにゲーム遊ぼうとするケチなオッサンがメインユーザー
FEは楽しんだだけ金払うマナーの良いオッサンがメインユーザーってことだろ
普通に考えてFE側がマリオを馬鹿にするような状況じゃね?
なぜか逆転してしまってFEが馬鹿にされてる現状が不思議でならない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6HPYc8C0
>>35
マリカは?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eISdVxXG0
マリオは相変わらず売れてるしマリオデなんて3Dマリオ記録更新しただろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6HPYc8C0

ID:GuoxLM7OM

なあaltホモ斬首爺さんよ
お前らがゲーム買って来なかったからSIEから見捨てられたわけだが
どんな気持ち?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BG63u0T0d
これはゼルダでマリオを対立させてやろうって流れなのかな?
流石に無理だろ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlWn8POW0
>>51
どちらもめちゃくちゃ人気があるで終わる話だからな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXqgW7j+M
ポケモンこそ落ち目だぞ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6HPYc8C0
>>56
テレ東の番組編成のトップは糞儲かってるつってるけど

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZwjN0d10
マーベルは一段落ついたから静かになってるだけで全然飽きられてないだろ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpFIHgrA0
これだけ見当違いな事言って反論できなくなると逃亡とか恥ずかしくないのかね?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNQRkvLS0
マーベルの映画ってあれようするに米版戦隊ヒーローとか仮面ライダーとかだろ
外人てよくあんな幼稚なのに夢中になれるな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZwjN0d10
>>61
日本のマンガアニメも似たようなもんだろ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNQRkvLS0
>>62
日本じゃ漫画原作の映画なんてバカみたいに大金かけて大真面目に作ったり
ましてや大の大人がこぞって観に行って興行収入歴代でもトップクラスの数字取ったりしねーわ
言い方悪いけどやっぱ民度が違うわ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZwjN0d10
日本のマンガの方が幅が広くてあらゆる層に向けられた物が存在するのにそれに比べてアメコミはーとか言うが
アメリカでは映画やドラマが引き受けてるというだけの話

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/QsGfxJa
最近、近くのスーパーでもマリオ服を着てる子供見るわ

 

引用元

コメント

  1. マリオはもっと元気があってもいいと思う。

  2. マリオは最早領域が違い過ぎて下火に見えるだけで実際はそんなことないんだよな。今でも人気ある。

  3. みんなファミリーで昔あった裁判のおかげで版権は全部任天堂が握ってるから争いようも無いけどな

  4. 3Dのマリオデばっか言われてるけどマリパも記録更新してるんだよなパーティゲームで1000万って相当だぞ
    多分スマホゲーばかりになってるって煽りたいんだろうけどスマホゲーム以外も好調だから全然煽れてないって感じがする
    じゃないとどうぶつの森入れてないのおかしいからな

  5. 落ち目であってクレクレ

  6. >外人てよくあんな幼稚なのに夢中になれるな

    DCになっちゃうけど、アローバースのドラマがクッソ人気ある理由分かるぞ。
    ガチの大人向けにドラマ作ってるから人気あるし息の長いシリーズになる。
    そのうえで子供も楽しめる見せ場作ってるからな・・・
    ディズニーマーベルのほうもプラス向けに本腰入れてドラマ作るから、ワンダヴィジョンとか楽しみなんやが。

  7. PS4が落ちたからマリオとかの足引っ張って奈落に落ちてやれ
    とかチー牛糞バカすぎひんか

  8. 当然のようにマリオと同列ヅラすんなよps4
    つかps4はハードでマリオは作品シリーズじゃん、比べる対象としておかしくない?

  9. どっちも人気があるのは前提としてマリオは幅広く色んな層に絶大な支持があるけど
    ゼルダは一般人気ももちろんあるがどちらかと言えば一部の層の人気の方が強かった
    それがブレワイで一気に色んな層の支持を獲得して幅広く楽しまれてるだけであって
    マリオが落ち目よりゼルダがマリオの高さまで肩を並べたと思うのが普通じゃないかな

  10. ゲームもしてないネットにかじりついて誹謗中傷しかしない老害が喚いてるだけじゃん、ゲハがこんな板にまできてイキがるとか余程やることないのかね?

  11. マリオ&ドンキー&ピクミン「何巻き込んどんねん」

  12. マリオは安定して売れてる
    ゼルダやらあつ森が凄すぎて相対的に売れてないように見えるけど

  13. USJにマリオがメインのスーパーニンテンドーワールドが出来るけど落ち目なんだ ふーん

  14. 今も昔もマリオはミスタービデオゲームだろ
    こんだけ世代を超えて認知されてるゲームキャラなんてなかなかいないぞ

  15. fehなんてfe好きほど粗が見えてくるしなぁ 売り上げや株価よりゲームの内容話せばいいのに エアプには無理だろうけど

  16. 任天堂キャラクター同士をぶつける方式は、うまく考えたつもりだろうが、SIEに何も無いのを浮き彫りにするだけなんだよなあ

  17. 憎んでいる任天堂のゲームは思い浮かぶのに信仰対象のPS4は特に無いのかよ

  18. 毎回100点取ってる奴は
    初めて100点取った奴より褒めてもらえないのが世の常

タイトルとURLをコピーしました