1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtvHEk7ed
公式サポートページに一時掲載される
https://i.imgur.com/WDwDYTJ.png
>次世代機へのアップグレードの一環として、プレイステーションは、
プレイステーション4からプレイステーション5への移行を支援するための多くの機能を提供しています。
プレイステーション 4」のプレイヤーは、
「プレイステーション 5」のプレイヤーとマルチプレイヤーゲームに参加することが可能になります。
後方互換性は、サポートされているプレイステーション4のタイトルで利用可能ですが、
プレイステーション3、プレイステーション2、プレイステーションのゲームでは利用できません。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieyB7BnFd
>>1
>>for supported PlayStation 4 titles
あー…
「全ての」ではなく、あくまでも「サポートされている」PS4タイトルだけなのか
ガッカリ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:koCy7g/00
>サポートされているプレイステーション4のタイトルで利用可能
サポートされていないプレイステーション4の
タイトルがあるんですね
サポートされていないプレイステーション4の
タイトルがあるんですね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5ubnkjDa
>>5
サードの負担でPS5対応版を作ればってことなんだろうけど、これ互換なのか?移植だよね?
サードの負担でPS5対応版を作ればってことなんだろうけど、これ互換なのか?移植だよね?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAgjsjHl0
>>5
当面100タイトルは対応、増やすかどうかはわからんみたいな感じだったような
当面100タイトルは対応、増やすかどうかはわからんみたいな感じだったような
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SENf0tY0
そんなの周知の事実やんアホか
クラウドでPS1~PS3のタイトル出すかもとは言われてるけど
クラウドでPS1~PS3のタイトル出すかもとは言われてるけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwS+x0mWM
Switchは完全互換あるのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+8dokT3a
むしろ出来ると思ってた奴いんの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZQVK7nz0
ゲームアーカイブス…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdQX+oku0
4は動くんかな?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCE/RsfXF
互換なんていらね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8txo8l+M
SIEはサードに丸投げしてたからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/K0L+WXQ0
PS3はマルチ劣化しかなかったから互換無い方が悪夢を忘れられていいかも
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTaY9OuAd
逆にPS4の互換あるって事やん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tt/8Zeuh0
リマスター商法健在か
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/aSgGU/0
サポートされているPS4ゲーム=今年7月以降に発売のPS4ゲーム
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dw3RCkVg0
お手軽リマスターを捨てるわけないわな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IB6gF99a
サポートされていないps4のゲームが存在するんか?
ps4のソフトにはサポートが要るんか?
ps4のソフトにはサポートが要るんか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTaY9OuAd
>>23
動作確認を一つ一つやるしかないから
確認が取れたものは保証
動作確認を一つ一つやるしかないから
確認が取れたものは保証
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVlr74YMd
マジでPCで良いなぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGrmrosAd
PS4タイトルはサポートしてるけどPS1~3はサポートしてないから出来ませんだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMDVqX71a
いやいい加減PS1のアーカイブスくらいつけろよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SENf0tY0
7月以降のPS4タイトルは強制互換だから
そんなに手間のかかる作業は強いられんやろ
そんなに手間のかかる作業は強いられんやろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aE8itkMt0
いまさらPS3のソフトやりたい奴なんておらんやろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hb5jDUg0
そもそも今のSIEトップの人が互換否定派なんでしょ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4Rk1Lcvp
サポートの手間賃はサード持ちなんだろ
互換ないのと一緒
互換ないのと一緒
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6rvIVfx0
サードには周知済みなのにユーザー向けは情報規制なんて態度続けてたらまた「リーク」の信憑性上げちゃうじゃん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DE+Pq045a
CS民はハード変わる度互換についてビクビクしなきゃならなくて本当かわいそう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w639LrwQd
結局PS4本体は手放していいのか悪いのか
SIEがここ濁してるのは確信犯なんだろうか
SIEがここ濁してるのは確信犯なんだろうか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w639LrwQd
買い控えしたくても本体なんか売ってないんだから
さっさと仕様を全部開示しろ
さっさと仕様を全部開示しろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjU5teQN0
日本でもPS4版Rocksmith発売しろや
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNFqzJ4Wd
つまり5世代のゲームをPS3初期とPS5の2台で済むって話し
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKKghBLQa
>>56
携帯機もフォローしてくれよな
携帯機もフォローしてくれよな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GDWLbjN0
>プレイ時間でランク付けしたPlayStation4上位100タイトルで調査したところ、結果は素晴らしいものであり、
>ほぼすべてのタイトルが、PlayStation5の発売時においてプレイ可能になると予想しています。
結果は”素晴らしいもの”であり→100本の完全動作を一言も保証していない
プレイ可能になると”予想しています”→結果そのままでは動かなかったので「サードの修正」が必要になった
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8ZlElYB0
つまりPS5はPS1~4の互換機能無しで、ソニーがPS4からPS5に移行=作り直して無償提供
させてると言うことか
脱Pするインディとか出るわけだわ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IeSPVam0
また発売直前に動くソフトリスト出るんじゃねえの
そこまではどれぐらい動くのかわからん
そこまではどれぐらい動くのかわからん
コメント
互換ないほうがリマスター商法できるしねぇ
ぶっちゃけPS3以前はどうでもいいんだけど、PS4との互換もかなり限定的っぽいのが問題なんよね。
既に発売済みのサードタイトルの互換は絶望的で、ファーストタイトルすら互換のためのアプデをするか微妙なところだと思う。
一方、XSXは昨年6月からMSが実機で互換テストを開始、ONEで動作する全タイトルのチェックを終了済み。
まあゲームパスがあるから、ソフト資産は大切にするよね。
まじでガッカリ
PS3はどうでもいいけどPS1、2すら動かないとか…
互換(ソフトメーカー負担)
超高性能wのPS5で低性能の型遅れハードのゲームをやる意味なんてないんじゃないかな?
ファンボーイはSwitchとのマルチを否定するなら後方互換も否定しろよ
>ファンボーイはSwitchとのマルチを否定するなら後方互換も否定しろよ
全く別問題だろアホか?
後方互換入れたらそれに釣られて新作のクオリティー下げられるんか?
後方互換とマルチを同一視して書いたのは間違いだったけど
性能性能言うなら高性能ハードで低性能ハードのゲームをやる意味はないよね
そりゃぁSIEも全世代互換できたらやりたいんだぜ?
でもいろいろ足りなかったんだ、金も技術も過去の時点での見通しも
PSおぢさん的には、MSにできる事はSIEにもできるらしいぞ?
現実はProのクロックダウン互換とかいう恥ずかしい代物。
PS5じゃアーキテクチャ変わり過ぎて同じ手が使えず、サード丸投げw
動作確認が必要なんじゃなくて、サードが対応するようにアップデートしたらだろ
gta5どう説明するんだよw
出来るならドヤ顔でアピールしてるよ
(実際には劣化でも)箱よりすごいですよってな
それをしてない時点でお察しだけど
そういう(俺は言ってない勘違いしたお前が悪い)スタイルのせいで
いちいちメーカーが泥被らされるのほんとかわいそう
これ互換がないのが問題じゃなくて互換があるある詐欺してるのが問題でしょ。
今の時点で互換はメーカー負担で確実なものではありませんって宣言すればいいだけの話なのに、それをしない時点でもう騙す気マンマンって証明なのよね。