1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fU4f1Y+u0
同じアクションゲームのリマスター3本コレクション
SIEは3048円で売るのに対し任天堂は倍以上の値段をつけて6480円のぼったくり価格で売るのであった
メーカーの姿勢の差が露骨に出たな
https://www.jp.playstation.com/scej/title/ratchet/123/
【Blue-ray Disc版】 希望小売価格 3,790円+税
※ダウンロード版には、『ラチェット&クランクHD』『ラチェット&クランク2HD ガガガ!銀河のコマンドーっす』
『ラチェット&クランク3HD 突撃!ガラクチック★レンジャーズ』の3本のセット販売があります。
販売価格 3,048円+税
https://www.nintendo.co.jp/switch/avp3a/index.html
タイトル
スーパーマリオ 3Dコレクション
発売⽇
2020年9月18日(金)
希望⼩売価格
6,480円+税
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXCUnyhOM
>>1
PS3のかよw
PS3のかよw
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNQrUUah0
>>1
需要と供給
市場経済
需要と供給
市場経済
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaLugmdu0
>>1
8年前のゲームをよく探したな
8年前のゲームをよく探したな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZM5IrBP1a
マリオシリーズでも評価の高い3つができるなら6000円は余裕で出せるが
ラチェクラとかいう全く売れないクソつまらないゴミゲーなんて500円でも要らないんだよw
ラチェクラ クラッシュバンディクー バンカズ同じ様なゴミクズばっかだな
ラチェクラとかいう全く売れないクソつまらないゴミゲーなんて500円でも要らないんだよw
ラチェクラ クラッシュバンディクー バンカズ同じ様なゴミクズばっかだな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/+uAkEt0
ラチェクラ高いな
こんな価格じゃ売れないよ
こんな価格じゃ売れないよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGvV2O4o0
ラチェクラは散々廉価版で安売りしてきた
マリオ本編は一切値引きしてこなかった
こういう差だと思うよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPDYr7XE0
マリオ64やマリオギャラクシーはその年のベストゲームに選ばれるくらいの神ゲーだぞ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Deu0PHJI0
>>8
当時にしては面白かもしれないが今やると無理
当時にしては面白かもしれないが今やると無理
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zT4B7G9O0
軽トラックとフェラーリぐらい違うからね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wz1jpqNd0
>>9
軽トラに失礼だろ
軽トラに失礼だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lW6UKHRqM
マリコレが6480円ならラチェクラは500円が適正では…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4Y2fiKXa
ラチェクラなんざタダで十分
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtfyH6Sn0
マリコレは中古に成っても値段ほぼ変わらんだろうな・・
ラチェクラ?・・・ふんイラナイ
ラチェクラ?・・・ふんイラナイ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqqrSdnO0
>>12
しかも限定だしな
4000円くらいで落ち着きそう。3千円は安すぎるな
5千円は高いわ
しかも限定だしな
4000円くらいで落ち着きそう。3千円は安すぎるな
5千円は高いわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjPWgjK50
ソニーは古いゲームは化石呼ばわりするんだからラチェクラ高杉だろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjzl+TPUd
数年たっても中古で3000円以上するだろマリコレなら
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NMudAdM0
こんなのフリプで配れよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOgI1W/L0
>>17
ラチェクラはPS4で出した1のリメイクがフリプになってたよ
正直、この手のシリーズ物パックて何本か買ったことあるけど続けてやると飽きるんだよな
続編にしろ系統作にしろ1年ぐらい間開いてるほうが良い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMVWrKFBd
それラチェクラ自体に大した価値が無いだけじゃ…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5FXwaWz0
チョニーは散々安売りして自前のIPの価値無くしてるんだものこんなの出されたって買われんよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OtgNhzd0
価値に見合う値段にしないと売れないわなw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0852Elx90
ブランド維持出来てなくて投げ売りしないといけないかどうかの差
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5F+lfrMM
ゴミの寄せ集めとゲーム史上に残る傑作三本とを比べんないでもらいたいね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxC5s0n3r
>>23
マリオのほうは評判悪いサンシャインが混じってるぞ
マリオのほうは評判悪いサンシャインが混じってるぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxI0n1CH0
ラチェクラ普通に好きだから貶すのやめてほしい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dBrCocA0
マリオに盾突くとかしょうきか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JG5Qc4oS0
あまりにも売れなくて4のリマスターが発売中止になったんですよ
あとその頃はSIEじゃなくてSCEでしょ、やり直し
あとその頃はSIEじゃなくてSCEでしょ、やり直し
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7KlNDcWr
>>28
マリオのほうはこのテーマでコレクションパッケージ出すなら収録されてなければおかしい
3Dマリオ4作目のギャラクシー2が全世界で未収録で遊べない状態ですがw
最初からやる気ないマリオコレクションと違ってラチェクラは4作目リマスターを一度は発売しようとする姿勢を示しただけまだマシ
マリオのほうはこのテーマでコレクションパッケージ出すなら収録されてなければおかしい
3Dマリオ4作目のギャラクシー2が全世界で未収録で遊べない状態ですがw
最初からやる気ないマリオコレクションと違ってラチェクラは4作目リマスターを一度は発売しようとする姿勢を示しただけまだマシ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvPTDKVh0
みんな、ラチェクラについて結構詳しいんだなw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJkyFN8Y0
PS3やんけ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsB7WnTvd
ブランドを安売りしないのもブランド力を保つ秘訣です
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SL49WKzd0
>>36
10年以上後に安くなるからって買い控えるか?
10年以上後に安くなるからって買い控えるか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iQrbzps0
てかラチェクラって何?
そんな無名と比べるの認めたらなんでもアリじゃん
だったらこっちはグーニャファイター投入するわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ow6TfaEB0
任天堂はぼったくりだなあ
ユーザーの足元を見ている
ユーザーの足元を見ている
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdJRPPLwr
>>40
ギャラクシー2も入ってこの値段ならまだ納得できたのにな
中途半端な収録の仕方でギャラクシー2がないのが悪目立ちして割高感が酷い
ギャラクシー2も入ってこの値段ならまだ納得できたのにな
中途半端な収録の仕方でギャラクシー2がないのが悪目立ちして割高感が酷い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hp8Nxvg/d
格の違いがそのまま値段の違いになってんじゃ…
コメント
価値の差でしかない
両方妥当な値段だな
音楽関係の権利料じゃねーの
サウンドモードついてくるって考えるとサントラだけでも6000円位なら安い位だしなw
マリオ貶めるのに必死乙
そもそもこいつらラチェクラこの値段でも買ってないだろ
自分達が価値がないって認めちゃってるのな
楽天市場の中古でマリオ3Dの三作をバラで揃えるとコレクションの値段超えるぞ
状態の良いのを選んだら更に高くなる
そう考えたら3作がソフト1つになるし解像度上がってるし操作方法も遊びやすくなってサウンドも聞けるようになって6480円は安い方だろ
ps3の時って自社ip捨ててた時だろ?
任天堂は自社ip捨ててないから全く比較にならないじゃん…
この値段が高いとユーザーが思えば売れないだけだからねw
しかしラチェクラとマリオじゃ売上数の分母が違いすぎて比較対象としてはどうなのそれ?w
このネタで各所ソニーハードファンが発狂しまくってるのが面白い。
本当に余裕ないんだなってわかる。
価値が低いから激安って方が恥ずかしいだろ
恥を知れってキチガイの自分自身の行為に言ってんの?
というかこんなアホな事やってて恥ずかしくないって思ってんの?
相変わらず値段云々で騒ぐのが貧乏人らしいわ
たかだかゲームを一本くらい値段きにせず買えないって
ラチェクラが安いのはPS2→PS3だからだろ
ラチェクラって画質をアップしただけじゃなかったけ?マリオの場合画質やアスペクト比も変えたり、ギャラクシーはジョイコン対応をしてる更にサントラも付いててこの値段は適切でしょ。
リマスターはともかく、アスペクト比変更ってめちゃくちゃ手間がかかるしね。ギャラクシーのJoy-Conに最適化もサラッと言ってるけどプログラム相当書き換えないと駄目だろうし、意外と手間かけてる。
安い事は正義ではないよ
ゲーム業界の事を考えたら高いに越した事は無い
高すぎると客が離れるからこの程度の値段ってだけで
安くしないと売れないのはそのゲームの怠慢に過ぎない
こいつ鮪三匹としらす三匹を同じ値段で買えて当然だと思ってるの?
ギャラクシー2が収録されてないのを批判するなら分かるけど
なにこの意味不明な比較。
フリプで常に配っとくくらいが適正じゃない?
もしかしたら人を惹けるかもしれないかもしれないかもしれないじゃない
好きか嫌いかの問題だろ