1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZYeKagQ0
米Epic Gamesは9月4日(現地時間)、米Appleとの訴訟で、AppleによるEpicの人気ゲーム「Fortnite(フォートナイト)」のApp Storeからの削除およびEpicの開発者アカウント停止に対する差し止め命令を米カリフォルニア州北部地区連邦地裁に申し立てた。
Epicは公式Twitterアカウントで「本日裁判所に対し、Appleの違法な締付けに敢えて挑んだEpicに対するAppleの報復を差し止めるよう要請した。
これは、Appleによる高額で反競争的な規制から消費者と開発者を解放するために必要なステップだ」とツイートし、訴状へのリンクを公開した。
同社は添付資料を含めると182ページに上るこの訴状で、フォートナイトのApp Storeからの削除で生じた損失について説明した。
アプリ削除以来、フォートナイト全体のDAU(日間アクティブユーザー数)は60%以上減少したという(フォートナイトにはiOS版以外に、PC、Mac、Android、PlayStation、Xbox、Nintendo Switch版があり、登録者数は合わせて3億5000万人以上)。
Epicによると、iOSはフォートナイトで最もユーザーが多いプラットフォームで、1億1600万人以上の登録ユーザーがiOSでゲームをプレイしているという。また、iOS版ユーザーの63%は、iOS以外ではフォートナイトをプレイしていないとも説明した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/06/news014.html
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAvWY6Cz0
Appleがいないとダメな模様
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZYeKagQ0
60%も減ってるとか草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZYeKagQ0
Epic=被害は甚大
Apple=被害は軽微
Apple=被害は軽微
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlbnsyR0M
ええ…iOSがいちばん多いんか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZYeKagQ0
>>6
Epicは言ってるだけだから本当かどうかは知らん
Epicは言ってるだけだから本当かどうかは知らん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdXG5s3p0
ちゃんとごめんなさいしようや
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZYeKagQ0
>>9
せやねゴメンなさいしてストア利用料払うのが一番ええやろ
せやねゴメンなさいしてストア利用料払うのが一番ええやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTQMgsdk0
ユーザー60%減少ってマジ?
フォートナイトクラスのメガタイトルでもこの影響力とかapple強すぎだろ
フォートナイトクラスのメガタイトルでもこの影響力とかapple強すぎだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZYeKagQ0
>>12
まあこんだけユーザー呼んでくれるんやからおとなしくAppleにお支払いすりゃええのにな
まあこんだけユーザー呼んでくれるんやからおとなしくAppleにお支払いすりゃええのにな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KLXheRbd
30%の利益取ろうとして60%損したとかアホすぎやろw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xduTxNBn0
こないだ裁判で負けてたやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65JyeJjG0
相当効いてんだなあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OddzOhRN0
別に林檎だけがショバ代三割やないやろ
手数料について物申すなら林檎だけに喧嘩を売るのは違うわ
手数料について物申すなら林檎だけに喧嘩を売るのは違うわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdlvqtvLM
ソニーと結託してフォートペリアワンチャンある?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZYeKagQ0
>>21
無いな
ユーザーちょっとしか増えへん
無いな
ユーザーちょっとしか増えへん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kRuTFuY0
所詮大半の人間は機種変えてまで遊びたいなんて思わないからね
フォートナイトなんてその程度のゲーム
Appleに二度と逆らうな
フォートナイトなんてその程度のゲーム
Appleに二度と逆らうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5J9c+wCa
いうてAppleも3億6000万のドル箱失うのはしんどいやろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAhfS2MC0
>>27
しんどくないからUE4締め出し未遂まで及んだんやないか
しんどくないからUE4締め出し未遂まで及んだんやないか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdlvqtvLM
>>27
独自の販売所認めるとそんな損失じゃすまんからな
独自の販売所認めるとそんな損失じゃすまんからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEDFB9KD0
なんでApple相手にイキってしまったん?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+NZgcOR0
逆らって6割減とか飼い犬まっしぐらやん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChdmtGRC0
しょうもないPV流して喧嘩売った結果www
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdXG5s3p0
>>33
あれホンマやばいわ
アップルが悪!みたいなプロパガンダやん
あれホンマやばいわ
アップルが悪!みたいなプロパガンダやん
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaB98mNla
>>41
中国の操り人形の癖に1984とか自虐やろあんなん
中国の操り人形の癖に1984とか自虐やろあんなん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fl6MR6pw0
Appleがないと何も出来ないんやから林檎の殿様商売に負けるしかないんやで
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8qHg+md0
効いてて草
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWpBb/YCp
Steamの30%手数料にも文句言えよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reOpLxbl0
>>40
だから自前のストアつくったじゃん
だから自前のストアつくったじゃん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlBqBUhVM
Appleで再開しても影でコソコソと迂回課金を促すんやろ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpG/qypPp
SteamとかGoogle相手には自分所のプラットフォーム作って対応しとるからな一応
林檎にだけ喧嘩売るのは意味はある
勝てないけど
林檎にだけ喧嘩売るのは意味はある
勝てないけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnIapcYRd
エピックはやり方がひでえわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWpBb/YCp
まさかの見せしめで草
他の企業も逆らおうとは思わんやろな
他の企業も逆らおうとは思わんやろな
コメント
未だに訴えてどうにかなる問題だと思ってるんだろうか
というかそんだけ減ったならチャンスなんだし他のゲーム会社も客奪い取れるように頑張ろうぜ
契約違反だから無理だな
欲をかきすぎだ
見せしめも何も強いソフトがあるウチが偉いプラットフォーマーは寄生虫って喚いて追い出された馬鹿な開発者が居るってだけの話では?
そんなに自信があるならさっさと新しいプラットフォームなりスマホなり作って稼いでくれていいのよ?
売れてるからって調子こきすぎ
あと時限独占知ってる人からするとお前が言うなって感じだし、他のプラットフォームでもプレイヤー少し減っていそう
フォトナとEpicはどうでもいいがアンリアルエンジンに喧嘩を売った林檎も同罪だわ
嫌ならアップルだけUEの使用料引き上げたらいいんじゃね?w
CSも手数料回避するようなゴミカスは共同で排除すべきだと思うんだが
まあソニーは出し抜くために一人だけ残ろうとするだろうけどな
余りに調子乗ってたな
疑義があるにしても正攻法じゃないと大衆の支持は得られない
エピック側だったマイクロソフトはどう出るかな
Microsoftはアンリアルエンジン禁止するのは今後のゲームの発展的によくないと主張しただけでEPICの味方ではねぇよ
ハースストーンとかの他ゲームや購読系とかはIOSからは高いから別の端末やサイトから払うことあるがそれは認められてるから
アップルが怒ったのは別に30%を下げる気はねぇって怒りではないと思う
まぁあんま言いたかないけど無料プレイユーザーなんて所詮そんなもんよね。
タダだからやっただけで別に他ハードでとかそこまでの層はほとんどいないってことよね。
アメリカの裁判所でアメリカ企業に勝てる訳無いんだよなあ。
アンリアルエンジン締め出しもポーズで実際はアップルにとってはアンリアルエンジンで作ってくれるエピック以外のメーカーが無くなるのは困るから話つけてあるだろ。