1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lrhrt7F90
Nintendo Switsch
↓
ニンテンドースイッチ
↓
ニンッチ
↓
任ッチ
どうや?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVrOUp5V0
>>1
なんかセンスない
なんかセンスない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fs030OVid
決まる(>>1の頭の中で)
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2+K/pvQ0
>>1
楽しいか?t
楽しいか?t
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7seA5NCt0
決まってないやん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lrhrt7F90
スイッチは固有名詞ではない一般的な英単語だからニンテンドースイッチだけを示す略語が必要
で「任スイ」だとニッスイと紛らわしいし
「NSw」だとなんのことかわからん
で「任ッチ」ならそんな問題もないし言い易くておすすめ
で「任スイ」だとニッスイと紛らわしいし
「NSw」だとなんのことかわからん
で「任ッチ」ならそんな問題もないし言い易くておすすめ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F74uCK740
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jnh5ETIaM
任ッチングハブ
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHbK5asv0
>>10
直感的じゃないね
ラボって研究所イメージがあるしアノ貧相なダンボールイメージが乗ってない
直感的じゃないね
ラボって研究所イメージがあるしアノ貧相なダンボールイメージが乗ってない
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dv/WPPN9d
>>105
名前がラボなんだからラボだろ
名前がラボなんだからラボだろ
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjPXqZnn0
>>153
それは自称であってただのダンボールじゃん
それは自称であってただのダンボールじゃん
156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuect/2Qd
>>155
こいつは何を言ってるんだ?
自称じゃなく商品名だろ
こいつは何を言ってるんだ?
自称じゃなく商品名だろ
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjPXqZnn0
>>156
だから自称の商品名でしょ
一般人からみたとき「ニンテンドーラボ」で遊んでるのか「任天堂のダンボール」で遊んでるのかということ
ニンテンドーラボやスプラトゥーンなんて任天堂の自称は全く通用しないけど任天堂のイカ、任天堂のダンボールのやつといえばなんとなく伝わるよね?
だから自称の商品名でしょ
一般人からみたとき「ニンテンドーラボ」で遊んでるのか「任天堂のダンボール」で遊んでるのかということ
ニンテンドーラボやスプラトゥーンなんて任天堂の自称は全く通用しないけど任天堂のイカ、任天堂のダンボールのやつといえばなんとなく伝わるよね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RW4YeRJg0
センスなさすぎやろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUrzunjE0
Nintendo Switsch
↓
ニンテンドースイッチ
↓
ニンテンドーッ
↓
ンンーッ
↓
ニンテンドースイッチ
↓
ニンテンドーッ
↓
ンンーッ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWonP08X0
>>20
こっちの方がまだマシ
こっちの方がまだマシ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvIuat4ya
>>20
ちょっと面白い
ちょっと面白い
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBbPOIzba
>>20
ンンーッングハブ
ンンーッングハブ
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEPsZ4q+0
>>20
すげえ読みにくいw
すげえ読みにくいw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvpOFEYN0
Twitterとか見ても「Switch」でニンテンドースイッチのことを指したツイートを抽出できているので、日本では「Switch」でよいかと
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pL3fJzEM0
言いにくい言葉は流行らん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lrhrt7F90
>>29
「にんっち」
言いやすいと思うんですケド
「ポケッチ」「たまごっち」と似たような感じでさ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cZSTSDRM
>>35
決まったならそんな持論展開する必要無くね?
決まったならそんな持論展開する必要無くね?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9dFmow80
>>35
(´-`).。oO(もしかして、彼の「ん」の発音って我々と全く違うのでしょうか
(´-`).。oO(もしかして、彼の「ん」の発音って我々と全く違うのでしょうか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VxWP98qM
前もこれ流行らそうとして失敗してなかった?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqqG6JTKp
別に変な略し方にしたところでSwitchが売れなくなることもないし、PS4が売れるようになるわけでもないぞ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6PcCHV50
目的すら忘れてフラフラフラフラ
その場しのぎだけして無い物ねだり
この老人の人生そのものがもう言動から滲み出てるな
コメント
altケンノスケ爺じゃん
Switchは同業他社に同名の商品ないしSwitchで済む話だし、略すならNSで統一されてるじゃん
ラボなんてニンラボでも通るし、わざわざ材質で言う必要はない
病気じゃないか?病気だよ
いるよなこういうボケ老人
悪意という名の悪臭がコレでもかというくらいに加齢臭の様にプンプン臭って来らぁ
公のものを自称だと言いはるおかしな人が居るときき
こちらにやってきました。
スイッチで遊ぼうぜと言われて電子部品を思い浮かべるのか?
じゃあps4はソP4って呼ばないとな!!
(ペルソナ4みたいだから)ダメです
任ッチとやらが他の名称と被るかも考えずに略してるし、ソP4でも問題はないな!
んの後にっが続くと言いにくいな
いい歳こいたおっさんがそのスレ立ててるなら、もう色々と終わってる。
言語新作ばっかやってるといよいよ他人と話通じなくなってくるぞ
もう通じてないけど
そもそもSwitchで普通に伝わってんだよなぁ…ソフトメーカーが使う略語ならNSでいいし
元の言葉が十分簡潔で分かりやすいのに略語使いたがる奴っているよな
ンンーッはネタとしてちょっと好き
PSおじさんそんなことより老後の事考えて
ンンーッは草
いっその事ニッチと思い切りのあるネタ名にしてくれよ…
珍天堂おじさーん(哀)
造語症じーさん!?
PSおじさんって言われた返しがそれか・・・
PSとおじさんを混ぜるとファンボーイは頭にくるっぽいね
割と真面目に、珍天堂なんて言葉はないしそれを罵倒語として使えると思ってること自体が精神疾患の一種なので
病院に行ったほうがいいよ。
こいつは過去に「妊娠妊娠」連呼して女性差別活動に勤しんでいたソニー戦士なのでは?
不愉快だしセンスないし恥ずかしい
虫の鳴き声が決まりましたー!って言われてもね…
Google先生で「スイッチ」って検索したら普通にNintendo Switch出てくるし、スイッチで別に良いだろ
alt全く同じこと書いてるけど中身出張?
じゃあプレイステーション4はプスシで良いですね
センス最悪な連中の同類に成り下がるのはパス
すれぬしくんは もっと にほんごを
べんきょう しようね
任天堂ウオッチ、マジでかっこええやん。
ポチるか…
ドラゴボ以上に座りが悪いよ
また大喜利か
しかも滑り倒してる