【悲報】XSX vs PS5の完璧な比較表が完成。PS5は専用HWRTなしで箱の1/80の性能だった

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0yArTEWM

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgP2FFXH0
>>1
PS5がRDNA2なんだけど!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjohQWxnM
>>10
RDNA2の機能は0の名前だけRDNA2だよ
おめでとう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yJUw/2FM
>>13

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9XdqHR30
>>1
RDNA2もPrimiteve Shaderは使えたはず
Hotchipsの資料で見た気がする

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tp4BvoujM
やばいな
もうこれPS買う奴いないな
海外では即死だろうな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m33iqyoSd
ハードウェアレイトレに関しては
PS5北米のページに記載されてるぞ
専用チップあるみたいだ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:421LbTB6M
>>17
ないぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:421LbTB6M
>>17
ソースにすらならん妄想情報じゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faZUpP+X0
因みに40 Giga ray/sってRTXシリーズだとどのあたりに比類するの?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2p68UdQ0
ソフトがPS5ベースに作ってくれるからXSXの性能は完全に無駄になるとかドヤってた奴がいた
結局あいつらも低スペがいいのだなあとしみじみ思った

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6X+Hgj3M
うわあああああああああああ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8RC3/NR0
でもソフトにするとマルチタイトルは
1Xクラスと同じレベルのものが用意されてくると思うんだがな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LS0mR7PiM
>>54
PS5の性能はX1X以下だからしゃーない

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faZUpP+X0
RTX2080tiで10 Giga rays/sなんだな。
XSXはその4倍ってホントかよ。

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xr+Rm5gkM
>>59
ガチだぞ
なお、PS5は0.5w

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FL7m/L78p
海外で話題になってる比較シートだね
Resetera、NeoGAF、Redditに貼られてた

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xr+Rm5gkM
>>60
完璧なシートだからな

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZafvRSj70
>>60
ReseteraとNeoGAFの反応見たいから貼られてるスレのURL頂戴

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kt1G0m/+0
3桁売れるといいな

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fN6pEJPa
80倍売れるといいっすね

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W86Dg3E6M
>>77
売れ行きは倍くらいだろうな

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32n/FcuDa
PCユーザーもXboxユーザーなのですって言ってるの見てやっぱりもう
箱の事業畳にかかってるんだなって分かったね

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9XdqHR30
DirectMLとDLSSは仕組みとしては同じもの
RDNA2にはML支援の仕組みもHW実装されている
同時にPS5のAPUには無いのも確定してる

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W86Dg3E6M
>>92
うわあああああああああああ

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4Riyspka
もしかしてぶーちゃんってPS5でimage sharpeningが使えないと思ってるの?

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wvrs6KHw0
通常8Tflopsでブースト時の短かい時間だけ10Tflopsなのに
まだ10Tflopsと言っていそう

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gj/OKChd0
まあSEXは$699でPS5は$599だから妥当な性能じゃない

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9XdqHR30
XSXは499ドル
価格から逆算したと言ってる
PS5みたいにあてずっぽで設計してコストかかり過ぎたのとは訳が違う

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pd6kOQ4T0
魔法のSSDがなんとかしてくれるはず

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gj/OKChd0
SEXを$499でなんて出すわけないだろ
原価でも$599なんだから

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/s/RJqXf0
RDNA2なのにRNDA2の機能ないは草

 

引用元

コメント

  1. 「もしかしてぶーちゃん」って引き合いにSwitchユーザーだすけど、
    お前、世界でSwitch同時期にも負けてるじゃん。
    国内じゃ3年ちょっとで抜かれてるじゃん。
    そういうの四面楚歌っていうんやぞ?
    お前自身は誰にも勝てないぞ?

    • PS5がXSXと比べられて負けそうです。どうしますか?
      ソニーファンボーイ「任天堂を叩きます!」

  2. RNDA2なのにRNDA2じゃない
    PS3とは血の繋がっていないPS4、5…
    馬鹿をごまかすには名前偽るだけで十分です

  3. 別に悲報じゃないだろ
    ファンボーイも俺らもPS5なんて買わないんだから

  4. AMDの次世代グラボと同じくPC向けのRTコアが載ります!って言ってた天才サーニーは裏切り者リスト行きにされちゃいそうだな

    • 天才()サーニーさんはとっくに雲隠れしとるw
      彼は単なる派遣さんだから、責任ある立場じゃないし。

  5. レイトレについては無かったことリスト入りだな
    まあプリミティブシェーダー搭載の時点で期待できなかったけどさ

  6. 次はPS4互換が不完全です、みたいなのが来るかな
    悪いことはチョロ出しチョロ出しで

    • 動かすには各メーカーによるアップグレードが必須です(画質fps据え置き)(アップグレードしたらPS4では遊べません)
      とかになりそう

    • 一応2020年以降発売タイトルは全部完全互換するみたいよ。
      メーカーの品質義務でPS5対応をソニーから強要されてる。

      • これから先ってPS4向けそんなに出ないんじゃない?
        これまでに出たやつがどうなのかが重要

  7. PS4と互換性のないPS4PROみたいなもの?

    • PS4PRO2ってのは数年前から言われてるな

  8. XSS発表されたねぇ、299ドルと
    リーク通りだからXSXは499ドルかな?
    PS5は449ドルで逆鞘にしないと終わりだね

  9. やっぱゴミだわ

  10. これマジで海外も大爆死の未来が見えて来てないか?
    もう日本ガーどころの話じゃなくなっちゃうかも?

タイトルとURLをコピーしました