任天堂社員「スイッチが品薄なのは問屋が中国に横流ししているから」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eF9oneIE0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eF9oneIE0

任天堂の説明

任天堂→任天堂販売orマックゲームズ→問屋→転売屋→中国
ユーザーの手には渡らない
posで売れたことにしているので週販もデタラメ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKkL2yWyd
問屋直流しだとファミ通の週販に反映されないけどいいの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5Cz9C3y0
>>4
ファミ通の累計と任天堂の発表を比べたら数が出るのか

 

734: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRdaW6/J0
>>4
ファミ通のランキングはファミ通調べだからそのあたりはどうとでもなる

 

873: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A//hLtwlM
>>734
ファミ通もグル理論に誰も反応してなくて笑う

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sthXEpk+M
問屋かよ…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sO7d2tiq0
中華の倉庫に眠ってるだけのプラットフォームとか、そりゃサードも全力逃亡するわな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIa+RAZI0
ソフト売れてます

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDUB28Zpr
>>13
中国版Switchはソフトが規制されていてまだ10本程度しか販売していなから
むしろソフトを欲しがってるんだよなぁ
ポケモン剣盾ですら出てないんだぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epjvPpIP0
>>16
それPS4も変わらんが

 

254: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaoDNTYAd
>>16
一々ソフトまで転売の高い金出して買うくらいならDL買うやろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgl5zjqyM
問屋が中国専売にしてる”小売り”に”卸す”のは転売とはいわないんじゃ?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IoW23o20
週販の割に普及してる感じがしないのにはこんなカラクリがあったのか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITxKLm8pa
日本で売れてる分+中国に流されてる分って事か
大騒ぎした結果自分達の首閉めてるな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQrli8Mn0
中国さんそんなに任天堂が好きなの?この需要は延々終わらないの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgtIEQnk0
どこの問屋もやってるがどこからも決定的な証拠が出ない
随分と熟練者だらけの業界なようで

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBsHhVS50
直接取り引きが基本の海外と違って
問屋という中間業者のある日本だからこその流れだな
中国に流れてるスイッチはほぼ日本からで間違いない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BU6sqazZ0
2次問屋の取り扱い量の更に一部となると全体の数%程度という推測がだいたい裏付けられてしまうぞ。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzRepex80
中国スイッチ市場は想像より巨大に育っていると言うことか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BU6sqazZ0

横流しという言葉でネガティブイメージつけようとしてるけど、
メーカー→1次問屋→2次問屋→輸出業者
だと国内流通としては何の問題もないという。
中国市場視点では闇市への供給になるだろうけどな。

横流しってどういう意味で使ってるんだ?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnTVxuzp0
中国版PS4も制限あるからわざわざ日本版買うの?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szO776R/0

>>45
そう
スイッチと同じ

というか家庭用ゲーム機は昔からずっとそう

違う点は昔はソフトは違法コピーが遊ばれていたが、
現在は中国人も正規ソフトで遊んでいる点

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXzdXqI70
>>65
いや割っとるやろ

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szO776R/0

>>69
昔みたいに手軽に割れない
まともに動かない
オンラインサービスの割合が大きくなっている

そもそも割高な価格で日本からゲーム機を買うのは中国でも経済力のある人なんだ
中国では子供のおもちゃではなく大人が遊んでる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eotzun+k0
どのくらい流れてるかは分からんが結局全世界で大人気だしソフトも売れてるしWIN-WINでは?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0J0PLu4a
PS4はどんなルートで転売ヤーに渡ってたの?
この流れで転売ヤー潰そうぜ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BU6sqazZ0
例えば小売の店員が在庫を正規販売したように処理して自分で買取り、転売してたってなら横流しと言うだろうけどね。
正規の商流に乗って海外に輸出されることを横流しとは言わんよ。

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+p3GP1u+0
そもそも全部横流しされたとして件のソースだと5台やで

 

引用元

コメント

  1. ファミ通の台数は協力店からの推計だから、問屋から流れていたとしても台数にカウントされないのでは?

    • そうです
      それと近年は小売問屋は縮小しており売り上げの大半が家電販売会社なので問屋を通しません
      またゲオなども問屋を通さないのでこの手の情報は意味を成しません

      ついでに言えば最初の画像の社員証っぽいものも、だれでも作れるので
      そもそも彼が本当に社員なのかどうかの判断も出来ません
      事実だった場合は怒られて処分
      事実でない場合は訴えられる可能性もあります

  2. ウッキウキだったファンボーイがオチを見てそっ閉じまで読んだ

    • 捻じ曲げて拡散するのがファンボーイだぞ
      そして馬鹿を晒す

    • アンチ乙!
      最後まで読まない(読めない)から問題ないというのに!

  3. 横流しというわけじゃないし、そもそも任天堂じゃなくて任天堂販売だし、ミスリードする気満々じゃねぇか

  4. 当たり前のことだけど週間販売数は小売が売った数だから問屋のはカウントされないぞ

  5. 本スレ>>14
    「問屋が中国専売にしてる”小売り”に”卸す”のは転売とはいわないんじゃ?」
    言わないよねぇ

    • 言葉尻で納得できてよかったですね

  6. PSファンボは頭悪いから中国のPS4は規制がないと思ってるのね

  7. ゲームの表現規制に本気を出してる中国がガバガバ輸入されてるのを許してると思ってるのか

  8. すごい!長文の返信も全て1分以内で返してる!!まるで答えが決まってたようだ!!!

  9. どうでもいいけどよ、あんま調子に乗ってると、最強の法務部が動くけどいいんか?
    それ念頭に置いて適当なこと言えよ?

    • 割と洒落になってないというか通報してやろうかなって案件だよな

    • 最強(笑)法務部って無限のなんたら資金並にアホっぽいね
      お前の要望通りに動くといいねw

      • 魔法のSSDを盲信してる人間には(実績がある)最強法務部と(世界四位の資産価値からくる)無限の資金力はアホにしか思えないもんな

        • UKの個人に少額訴訟で負けてますけど、最強とは・・・?

          • よければその訴訟、詳細がわかるニュース紹介してくれない?

          • Joy-Conのドリフト問題と2015年のやつか
            ドリフトはそもそも裁判が行われたわけじゃないし、15年の方はその後のサービス改善に生かされた

            誰も常勝無敗なんて言ってないのに、最強だからって常に勝ち続けなきゃいけないわけでもないだろ…

      • 最強でなくても訴えられたら普通に負けるぞこれ
        最近ネット周りかなり厳しくなってるのにお前らときたらますます暴走がひどいからなあ

        • もう悪びれなくすらなってて犯罪上等な態度にまで暴走してるもんな。
          これ日本で本気でPS5売りたいなら他でもないソニーがお灸据えないと。
          PS5=犯罪引きニートの持ち物の印象固まったら一般人は二度と見向きもしなくなるよ。

  10. ちなみに昨年の業績が一番高かったらしい転売してるとされるノア商社の利益は100億円だったんだけど
    もしSwitchしか転売してなくて、すべての利益がSwitchだったとしても25万台にしかならない

    25万台も一つの商社が取り扱ってたら否が応でもすぐにバレるし、任天堂が直接売らない限り万が一にも有り得ない数字なんだよね

    万が一に万が一を重ねてようやく25万台で、こんなんがポンポンあったらどんな商売もなりたたねんだわ

  11. 家から出てないこどおじが売れてる気がしないとか草しか生えない

  12. そもそも、日本でバカ売れする商品をわざわざ中国に転売する意味はない気がする。

    • 中国人は定価以上で買ってくれるからやろ

      • 台湾あたりで買った方が遥かに安上がりな現実は見えないのかな?

        • 台湾からじゃ意味ないと思いますよ?何のために日本から買うのか理由を理解していないのですね。

          • なんで日本版買うの?説明してよ

        • 台湾はコロナ対策もあって日本以上に中国を締め出してるから無理だぞ
          可能なのは香港だよ

  13. 元のnote見たら、社員証の写真が削除されてたよ
    あれれーおかしいぞー(棒

    • そりゃ消すでしょ。自己顕示欲で出してみたものの、身バレして得なんかないんだから。

    • ベスト電器の件といいコラ画像っぽいのが増えてるからな
      ファンボーイが狂暴化しとる

    • 社員証じゃなくて通行証じゃねえかって気がする…
      普通社員証なら社員番号とか部署名とかもっと隠す部分多くならんか?

  14. これガチで通報案件なのでは?

    • 仮にこれが嘘であっても転売屋の横流しは消えない

      • 全部嘘じゃねーか

  15. ソニーハードファンの心の支えは「Switchは中国に転売されてるから日本では売れてない」なのか。
    もし仮に転売が事実だったとしても全体の1割にも満たないことぐらい、考えればわかりそうなものなのに。

    • 現実を直視できない程度にはPS1%やサンケタン、PS5のあれこれがダメージデカかったんだろう
      ゲーム買わないくせに

  16. 普及してるように感じない(ミエナイキコエナイ)

  17. 100ワニで電通研究所のデマを流してバカにされまくった滝沢ガレソさんなら安心ですね!

  18. もう何言ったって無理だって!これからもっとスイッチは盛り上がるんだよ?

  19. 本当にニンテンドーガー、ハコガーばっかりでPSに興味ないんだねPSおじさんって…。
    まぁ何やっても人並み以下だしゲームすら無理か

  20. 中国仕様スイッチに規制かけてるのに、中国的に禁止のソフトが遊べる日本仕様のスイッチが中国国内に出回ることは許してるの不思議。

    • 昔から中国は商人が強い国だからな
      政府も下手に口出しできない

      • そうですか金盾すごいですね

      • 共産圏の政府が口を出せない転売屋ってなんだよ…。

  21. もしこのスレタイが本当ならこのスレタイを肯定してる奴等全て顔と名前を出して書き込みと同じ事を街中やゲームを売ってる店やテレビに出て書き込みと同じ事を喋ってみろよ。当然出来るよなぁ?このスレタイが本当なら。

タイトルとURLをコピーしました