【Switch】DL版比率『50.3%』 Online会員数『2600万人』 NintendoAccount会員数『2億人』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/7WxC5y0

Nintendo Switch Online 会員数・・・2600万人
Nintendo Account 会員数・・・2億人
Nintendo SwitchタイトルDL版の販売比率・・・50.3% ※パッケージ版とDL版を併売しているものの数値

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200916.pdf

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:df0xD3QXd
>>1
これDLのみのソフト入れたらDL率7、8割いくよな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qo03y+x+0
ダウンロード専売を含めたらすごいことになりそうね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IiwYazFa
どうぶつの森がDL込みで累計2倍だったら相当やべえな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avwJ8JGo0
グラフ的に去年時点で30%前後っぽいな
コロナの在宅需要やべー

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Y87UFeI0
ゲームによってはパケよりDLのほうが売れてるものも普通にあるわけだよなこれ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SikYIq60
パッケ併売のみでこのDL率ってことはDL専売入れたら本数ベースだと7割は行くな。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ds1tnf3Zd
強い(確信)

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jczcszaq0
DL版含めたらやばそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HojaHlyRa
PS4は7割なんだが?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Epfgiq/g0
>>16
仮に7割でも元の数字がゴミすぎて話にもならんだろw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNwl4tux0
>>16
フリプ込みで7割、フォールガイズが一番DLされたソフトってことを考えると、実売は相当低いかも。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rA7fSRiar
PS4が6000万台売れた時点で有料PSNの加入数2400万だったけdp
オンに金払う割合って3,4割って事なのかな

 

162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWQmOjke0
>>17
任天堂のは金払ってる人数じゃないぞ
ファミリープランでぶら下がってる人数も含めてだからな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEwZ6Ao+0

ゲーム&ネットワークサービス部門

・PS4は190万台出荷 (累計1億1,230万台)

・売上高6061億円 (前期比32.5%増) 、営業利益1240億円 (68.1%増)

・ソフトは9100万本販売、内ファースト製は1850万本

・DL率は74%まで上昇

・ラスト オブ アス パートⅡとゴースト オブ ツシマ が好調

・PSプラス会員数は4500万人に到達

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nI6JTNsk0
2億?!

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMpz4p7S0
ぶつ森からオンラインの数が跳ね上がってるの凄い

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:df0xD3QXd
ニンテンドーオンライン2600万という事は45%の加入率か凄すぎるw2年足らずでだからな?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpdjfRlE0
PS信者はDLガーが言えなくなっちゃったねえ…

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWJ7hS900
Nintendo Switch Online会員数 2600万しかいないのか…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEwZ6Ao+0

2600万×300
4500万×800

4倍は売り上げ違うな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CaisTD50
パケ併売ソフトが弱気に考えて四割と考えても十分高すぎる

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:df0xD3QXd
>>39
これパケありのみだぞ?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvLVAfev0
なんでPSみたいに無料ゲーやフリプ含まないの?
フェアじゃないじゃん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8n7rxaw0
>・DL率は74%まで上昇
DL専用含むがどうした?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RkmQ7E/80
【Steam】DL版比率『100%』 Online同時接続数『2000万人』 Steam会員数『10億人』

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CqZ68Jnd
Switchの中古下がりにくいからDLでいいかってなっちゃうんだよな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nm14WJ6M0
DL率が6割、7割超えてるソフトいっぱいあったからなあ
まあ速攻で中古に売るとかフリプとかその手のウンコちゃんで溢れてるPS市場とは全然違うのは当たり前

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNiCbs5Md
任天堂オンラインはtwitchでばら撒いてたからね

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WI8mjuou0
これ有料会員比率もPS4より上なんだけど
物理ハード終わってサブスクサービスの時代になっても任天堂は強いだろな
色んなメーカーが展開しててもとりあえず任天堂は加入対象だろうし

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/9eH4UN0
>>56
今回のこの数字は大事だね

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGM1w+pA0
ちゃんと今のキッズはAmazonあたりで安い輸入品のSDカード買えてんのかな
店売りだとクソ高くてかわいそうだわ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfgINhH30
今期のQ1だけ50.3%か、
トータルで50%かと思ってびっくりしたわ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLNhrwZ70
パッケージ版とDL版を「併売」しているものの数値だけでこれか
ソニーみたいな見栄っ張り小細工なしでこれは凄いな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nipt94+/0
カタログチケットの価格が絶妙なんだわ
あれのお陰で日本のDL率は特に高そう

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDvp1f3ud
>>66
サードソフトも豊富にある海外の方がチケットの利用率高そうな気もするけどね。
そのせいか北米は3ヶ月くらいでサービス終了しちゃったし。

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgovD+F80
ソニーはDL専用入れちゃうから何タイトルも100%被せてくるから当てにならない数字

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYoikyyZM
オンライン会員2600万てPSの半分くらいしかいないw
PSは月800円で任天堂は月300円なのにw

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYjBDycD0
>>80
こう言う時だけハードの販売台数無視するんだなw

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUDq/61w0
>>83
台数というより
サービス開始した期間だろうな

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSZWvSgD0
任天堂アカウント2億人もいるのか
世界トップクラスのSNS並みじゃん
こりゃ凄えわ

 

引用元

コメント

  1. なんだかんだ言ってスマホに進出したのは大きかったな
    スマホで稼ぐというわけじゃなく任天堂のゲーム人口の拡大(アカウント増)に大きく貢献してる

    • 任天堂のスマホアプリ月額サービスがあるのも大きいよね。安定して固定収入あるし。
      下手にガチャ引くよりお得だったりする。

  2. Switch Online 月々200円は安すぎるんだよね。サーバー代とか開発費に金回すために300円とかに値上げしてもいいやで。
    家族や複アカはお得なファミリプランだから負担にならないし。

  3. パケ併売のみでDL率50%は高いな
    ロックダウンまっさかりのFF7Rがせいぜい40%程度なのに

  4. そもそも直ぐに安くなるpsのソフトを高いDLで買う奴が多い訳がない。
    その辺スイッチは中々値下がりしないから納得できる。

  5. パッケ併売品のダウンロード比率
    これだよ、これ、一番知りたい情報は
    PSだとFF7Rが4割でこれが最高記録だっけ?

タイトルとURLをコピーしました