1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eB3T2+YDa
スクウェア・エニックスが『ファイナルファンタジー16』を発表。吉田直樹氏がプロデューサーを務める
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200917-136957/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200917-136957/
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoAM1Ghl0
>>1
はい、神ゲー確定
はい、神ゲー確定
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Kvr5wXh0
よしだァァァァ!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90xEBN8u0
かったわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo5+CHhT0
FFファンじゃなく14信者(=吉田信者)をあてにした格好だなこれ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ReDc12bd
皆川のほうのひろしはどこいったん?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/yR54Cdd
>>7
間違いなくいるだろうね
間違いなくいるだろうね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeEmRvoYd
14公式ツイッターも呟いたから確定やな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHTNuzwX0
シナリオライターが1番重要だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6kyWg+v0
やっぱ吉田じゃねえか
本人否定してたよね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdN2jo0ed
>>10
否定してたのはDじゃないって事だけ
否定してたのはDじゃないって事だけ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qz8OCke0
で、発売は何年後でしょうねぇ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6kyWg+v0
>>13
吉田なら1年後くらいに出しそう
吉田なら1年後くらいに出しそう
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/itbuGN40
>>15
1年じゃ本体がまともに普及してないだろ
1年じゃ本体がまともに普及してないだろ
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6L54sJ7J0
>>13
3年、13と15もそうだし
3年、13と15もそうだし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVVR/3IP0
吉Pが有能すぎる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eihP2fOv0
14っぽさを感じたのはそういうことか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrv2nV+J0
ここでFF16も当てたら完全に吉田はFF中興の祖となるな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12ZOclRl0
>>23
switchでないとかは残念だが世界に名の通ったJRPGが真っ当なファンタジーに戻るならそれは大歓迎。
switchでないとかは残念だが世界に名の通ったJRPGが真っ当なファンタジーに戻るならそれは大歓迎。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EolOHexk0
14のモデルとか流用してる感じだからコスト控えめで作るために責任者そのままスライドさせたんだろう
俺こいつのゲーム観嫌いだから買わんけど
俺こいつのゲーム観嫌いだから買わんけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jG0f2ib0
松野信者の吉田がPなら松野Dを期待してしまう
吉田が支えてやれば松野の才能を最大限に発揮できるだろう
吉田が支えてやれば松野の才能を最大限に発揮できるだろう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KON8+p+0
吉田なのか
面白いかはともかく売れるのは間違いなさそうだな
面白いかはともかく売れるのは間違いなさそうだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUKIXIEh0
凄いな
本物の納期優先だな
本物の納期優先だな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jG0f2ib0
ディレクターは高井なのか
いや、まだシナリオは松野という可能性も…
いや、まだシナリオは松野という可能性も…
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G44TIa8o0
>>34
でも最近の松野のシナリオ微妙だぜ?
1から関わってないゲスト参加的なシナリオが多いとはいえだ
でも最近の松野のシナリオ微妙だぜ?
1から関わってないゲスト参加的なシナリオが多いとはいえだ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kx3ypwmE0
個人的には普通に期待大なんだけどFFファンってノムリッシュFFのが好きだよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NW+PQIF0
吉田は突拍子もないことはしない現実主義者だからな
大方の期待や昨今の流行りに沿ったゲームに仕上げる
大方の期待や昨今の流行りに沿ったゲームに仕上げる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0f4u7xJa
見た感じホスト臭は全然しなかったな
111214臭は結構したけど
111214臭は結構したけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vV//poO0
>>39
そらその辺と同じスタッフが作ってるだろうからな
そらその辺と同じスタッフが作ってるだろうからな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4H+6Bb70
>>39
昔の中世王道のFFが戻ってきた感じがしたな
1~6の雰囲気
昔の中世王道のFFが戻ってきた感じがしたな
1~6の雰囲気
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCnPFqcW0
>>65
そんな感じだな
真の原点回帰
そんな感じだな
真の原点回帰
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Asr2onWQ0
主人公っぽいのがフツメンだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UQS5Il40
ショタが可愛かったな
これは健全な購入理由になるな
これは健全な購入理由になるな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhSitxoi0
吉田製のウィッチャー3しか見えない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2PyO1OS0
高井なら信頼出来る
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOAjmur60
こういうFFを待ってたんですよ
コメント
取り敢えず吉Pってだけで最低でも凡作以上確定してるから続報に期待やね
15よりは期待できそう、ちょっとワクワクしたし
野村からFFが解放されれば救いはあるかもしれんな
PV見る限りはこのシリーズに求めてた世界観がやっと来たって感じだからちょっと期待してる
後は戦闘が面白ければなお良し
毎度の詐欺映像ぽくなく実現可能な感じまで落としてるのはいい傾向なのかな・・?
いままでが異常で本来そうあるべきなのは当然だけど
大丈夫?大縄跳びの吉田だよ?
爆ボン2が酷いにもほどがある即死祭りだからな
まあ、口だけでかい田畑よりはマシかな?
ぶん投げ15に続編不明の7Rと先が見えないFFが続いてたんでこれはちゃんと形にしてくれ
でもFF16のスレ監視してそう