1: 名無しさん必死だな ID:DLZragQ3d
2: 名無しさん必死だな ID:gyG+eRjU0
PlayStation®Plusご加入の皆さんに向けては、選りすぐりのPS4タイトルをPS5でダウンロード、そしてプレイしていただける、PlayStation Plusコレクション(*4)を発表いたしました。PlayStation Plusコレクションでは、『バットマン:アーカム・ナイト』、『Bloodborne(ブラッドボーン)』、『Fallout 4』、『ゴッド・オブ・ウォー』、『モンスターハンター:ワールド』、『ペルソナ5』をはじめとする、PS4の世代を象徴するタイトルをお楽しみいただけます。
25: 名無しさん必死だな ID:zBYgxxFVd
>>2
ps4のタイトルをps5ダウンロードして遊べるって互換じゃね?
ps4の何本か選んだタイトルをpsplusのラインナップするってだけだと感じるんだが?
ps4のタイトルをps5ダウンロードして遊べるって互換じゃね?
ps4の何本か選んだタイトルをpsplusのラインナップするってだけだと感じるんだが?
44: 名無しさん必死だな ID:QUsB7ggs0
>>25
PS4でDL版購入済みの方々は当然+非加入でも遊べますよね?
PS4でDL版購入済みの方々は当然+非加入でも遊べますよね?
55: 名無しさん必死だな ID:BW5lXK130
>>44
PlayStation®Plusご加入の皆さんに向けてはって書いてあるので……
PlayStation®Plusご加入の皆さんに向けてはって書いてあるので……
4: 名無しさん必死だな ID:GbPwrh230
ニンテンドーオンラインのファミコンとかみたいな感じ?
ある意味フリプ的な
ある意味フリプ的な
18: 名無しさん必死だな ID:iIM9tpNG0
>>4
あーこれが近そう
あーこれが近そう
24: 名無しさん必死だな ID:TjvNUCBfa
>>4
そんな感じ
そんな感じ
5: 名無しさん必死だな ID:UZq/seIv0
https://blog.ja.playstation.com/2020/09/17/20200917-ps5/amp/?__twitter_impression=true
さらに、世代の移行期において、PlayStation®4(PS4®)の巨大なコミュニティへのサポートを継続するため、一部のSIE WWSタイトルについてはPS4版の制作を並行して進めています。『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』、『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』そして『Horizon Forbidden West』については、PS5の超高速SSDやDualSense ワイヤレスコントローラーの性能を活かした作りになっていますが、PS4でもお楽しみいただけるよう準備を進めており、PS5版の発売と同時にPS4版も発売予定です。これらのタイトルのPS4版をお買い求めいただいた場合は、無料でPS5版(ディスクドライブ搭載)にアップグレードすることが可能です(*3)。
まさか旧作は互換無し?
17: 名無しさん必死だな ID:zBYgxxFVd
>>5
これ互換じゃなくps4とps5でマルチするってだけじゃん
これ互換じゃなくps4とps5でマルチするってだけじゃん
21: 名無しさん必死だな ID:Quwc9ayZ0
>>5
Horizon Forbidden WestのPS4版出るのかよw
PC版も出るなこれはw
Horizon Forbidden WestのPS4版出るのかよw
PC版も出るなこれはw
63: 名無しさん必死だな ID:cwtIi4Bz0
>>5
これPS5向けの新作をやっぱりPS4版も出しますって話じゃん
縦マルチしないとはなんだったのかw
これPS5向けの新作をやっぱりPS4版も出しますって話じゃん
縦マルチしないとはなんだったのかw
6: 名無しさん必死だな ID:KBoof/Tj0
差新ゲームナイン?
7: 名無しさん必死だな ID:4isIDq2Mr
そりゃあ本体逆ざやで互換ありなら破産しちゃうもん
8: 名無しさん必死だな ID:wh7oHWNW0
互換は数本で有料
9: 名無しさん必死だな ID:wuOKPkRn0
4000本の検証はどこに消えた?
全く無意味だったの?
全く無意味だったの?
10: 名無しさん必死だな ID:DCaP905F0
DEってps4の頃買ったDL版遊べないんかな
11: 名無しさん必死だな ID:KPISdZvq0
残念な互換になるって言ってただけど予想より下だぞ
12: 名無しさん必死だな ID:B+G2NYFW0
これってVitaのPSP互換と同じじゃね?
14: 名無しさん必死だな ID:iIM9tpNG0
将来的にこれがフリプ扱いになりそう
16: 名無しさん必死だな ID:6EhvVNU70
PS4資産全滅ワロタw
19: 名無しさん必死だな ID:ioEDRnj10
互換は諦めたんじゃないの?
もちろんPS4のダウンロード資産は使えない
もちろんPS4のダウンロード資産は使えない
20: 名無しさん必死だな ID:3cqwUHQm0
まさかの互換なしワロタw
22: 名無しさん必死だな ID:0u2NGhyO0
ps4ソフトがフリプで常設されるってだけじゃねーの?
26: 名無しさん必死だな ID:O3k3xVjR0
互換無いとなると一気に高く感じるな
ロンチも5本だしFF16は当分出ないだろうし
ロンチも5本だしFF16は当分出ないだろうし
28: 名無しさん必死だな ID:nIXTreoyd
よくわからんわ
+会員に選りすぐりのPS4のゲームダウンロードでプレイできるようにするよーってのは分かるが
自分の持ってる円盤ソフトや選りすぐられない購入したDLソフトの扱いはどうなってるのやら
+会員に選りすぐりのPS4のゲームダウンロードでプレイできるようにするよーってのは分かるが
自分の持ってる円盤ソフトや選りすぐられない購入したDLソフトの扱いはどうなってるのやら
29: 名無しさん必死だな ID:+J3DCBXvd
箱みたいにちょっとずつ互換タイトルが増えてく
みたいなやり方だったりして
みたいなやり方だったりして
50: 名無しさん必死だな ID:wuOKPkRn0
>>29
箱みたいにってXbox oneのソフトは完全互換だよ
箱みたいにってXbox oneのソフトは完全互換だよ
194: 名無しさん必死だな ID:VFceUrmB0
>>50
それな。さすがに箱に失礼。
それな。さすがに箱に失礼。
30: 名無しさん必死だな ID:/itbuGN40
まさかの有料
32: 名無しさん必死だな ID:F86D5eZc0
ハードウェアレイトレも嘘だね
レイトレ使ってるの一本もない
レイトレ使ってるの一本もない
48: 名無しさん必死だな ID:KPISdZvq0
>>32
夜の水たまりばっかだったなw
夜の水たまりばっかだったなw
143: 名無しさん必死だな ID:Vytot4dM0
>>32
ハードウエアかはわからんがレイトレ自体は使ってるだろ
何見てきたんだ?
ハードウエアかはわからんがレイトレ自体は使ってるだろ
何見てきたんだ?
153: 名無しさん必死だな ID:vP8ESLXo0
>>143
この部分に使ってますよ、って明言されてたっけ?
反射は普通の鏡面反射で充分実現できるレベルだからレイトレかどうかなんてわからないし。
この部分に使ってますよ、って明言されてたっけ?
反射は普通の鏡面反射で充分実現できるレベルだからレイトレかどうかなんてわからないし。
157: 名無しさん必死だな ID:BkTuDJIu0
>>143
使ってない
だからわざと夜のシーン多い
f16のモルボルのシーン、一切反射してない
33: 名無しさん必死だな ID:3cqwUHQm0
普通互換ってPlayStationPlus加入関係なしに遊べるものだと思うんだが
自分の資産使えないの?
自分の資産使えないの?
35: 名無しさん必死だな ID:HKQAYiIK0
Playstation5に新たなPlaystation Plusの特典が登場
世代を定義するPS4のゲームの選択を楽しむ
発売時にPS4で全コレクションにアクセス
ゲームをダウンロードしてプレイを開始するだけ
世代を定義するPS4のゲームの選択を楽しむ
発売時にPS4で全コレクションにアクセス
ゲームをダウンロードしてプレイを開始するだけ
コメント
99%を性懲りもなく信じたPS戦士の明日はどっちだ?
99%って3月くらいに言ってたやつを掘り返したやつじゃなかったっけ?
公式がだんまり決め込んでるから昔の発言にすがらなきゃならない
そうなん?このタイミングでまたその発言が降りてきたってことか・・・
これは・・・
互換ありならなんでこんなんだす必要があるんですかね…?
大抵の人は持ってると思うんですけど
これを互換と言うな恥ずかしい。せめてWiiUや3DSレベルの互換引っ提げてこい。
知ってる。
つうか、頑なに信じたくない一部ファンボウイが居るだけ
プレステ信者の擁護が早く聞きたいなー
公式が言ってるんだからって同調圧力かけまくってるのを、とあるサイトで見たけど
彼ら今まで何回裏切られてきたか覚えてないんか・・・?
そもそもプレステ4のソフトは殆どクソゲーだから
プレステ5で遊べなくても問題ない(真顔)
さすがに凡ゲーくらいはあるだろ
…まぁ遊べなくても問題ないな
一番しっくりきた
そんなこと言うなよ5のソフトはもっと悲惨になるんだぞ!
だいたい互換がしっかりしてるなら隠し立てしないで堂々と言えばいいのに
まあ都合悪いからだんまりなんだろうね
結局は対応するかはソフトメーカー丸投げなんだろ
発売しないと分からないってやばいな
まあないんだろうけど
物理互換無し確定か
PS5
できないことができる(と信じてクレクレ)
XSX
(PS5に)できないことができる
真面目な話、ソニーのことだし互換があるなら「全てのゲームができる」レベルの誇大広告を出してそうなもんだけどね。
実際この文言だとswitchのスーファミ配信と変わらなくねってなるよな
バイナリ互換が無理だから、PS5用実行ファイルをDLさせてるだけなんだよなぁ。
移植はサード丸投げ。
このPSプラスコレクションはたぶんPS5では1年はPS5専用ソフトのフリプ出せないから、PS5でのPSプラスユーザーにサービスしてるだけちゃうかな?
互換性は今日SIEのトップから再度PS4ソフト数千本為した結果99%プレイ可能って発言がゲームサイトの記事になってるし問題なさそうやけど
その発言自体メーカーに都合よく3月のを掘り返してるだけって上にあるけどどっちなん?
(自身で調べるほどの興味はない)
あと散々いままで嘘をついてこられてるのに素直にそれを受け取れるものなの?
調べてみた。記事はこれっぽい
PlayStation CEO Jim Ryan says more PlayStation 5 units will be available than PS4s in 2013
https://www.washingtonpost.com/video-games/2020/09/16/ps5-retail-units/
要約すると、
・PS4ロンチの時より台数多く用意するよ←これが記事のメイン
・ “Horizon: Forbidden West”や “Spider-Man: Miles Morales”は実はPS4版も出る縦マルチだけどがっかりしないでね
・テストした数千本のタイトルのうち99%は次のコンソールでプレイ可能(Ryan also said that of the thousands of games tested for PS4 backwards compatibility, “99 percent” can be played on the next console.)
・PS Plus Collectionというサービス(18本のPS4ファーストタイトルをPS Plus加入者向けに提供)を開始するよ
互換ありだと明言されてる。一部を除いてPS4タイトルはPS5でそのまま動く。PS+で配信されるのは過去作をPS5用にアップコンバートしたもの。キチンと説明されてると思うんだがな?
メジャータイトルはほぼ間違いなく互換出来るだろうし、それだけあれば充分だろ
わざわざマイナーとか売れないタイトル掘り出してマウント取れた気になってる方がおかしい
じゃあDMC5も㎰4版もってたらPS5で遊べるってことなんですか?
PS4互換版とPS5用の2種類が発売時から遊べるってことでいいの?