DiRT5開発者「Xbox SSでの開発はとても簡単。SXから解像度を1440pにするだけで済む」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1h3chmuc0

DFインタビュー
Xbox Series Sの開発の難易度は?

「正直なところとても簡単というか、(開発上は)Series SはSeries Xです。ただターゲット解像度を1440pをする必要があるだけで」

https://youtu.be/QRkjzA8hQqM

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luHh4nuMd
>>1
そらそうだわなw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNWRav+X0
>>1
ただし、XSでも使用するメモリをSSと同じにしなければなりません。

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQM/MjUX0
>>57
これなw

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuqtJdqm0
>>57
これが大きな制限何だよね
ps5は16GB使いたい放題なのに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0U221CJ0
聞いたことない
またインディゲー開発者?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjzdV5jgM
>>5
コードマスターズまでインディゲー扱いだとPS5もXboxもPCもインディしかねぇな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdnNX0gr0
>>5
独自にパブリッシングしてるって意味では確かにインディーだけど。。。

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SM9X0f/pM
>>5
数少ないPS5の120fps対応タイトルを作ってるメーカーに対してなんて事を。

 

295: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWLZMib8a
>>5
80年代からオフロードレースゲーム作ってる老舗なんですが

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkMLcRcgM

実際の開発者「解像度を変えるだけ」

テクミン「足を引っ張るに決まってる」

どっちが正しいの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukTB+wxvd
>>6
最初からXSX用に作るってことだから
どっちも正しい

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LA3BNSa60
>>6
もう動いてるの公開してるし

 

313: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUA7760hd
>>6
ゲームによるんじゃない?

 

372: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFHDLnuU0
>>6
カリカリチューンするようなプログラマーによる複雑怪奇なメモリの使い方をしているゲームは、解像度変えるだけじゃ済まないだろうから、
そういった違いじゃね?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVmDjx3ya
低性能過ぎて4K60fpsができないから、わざわざ4Kモードとか60fpsモードに分けて開発しなきゃならない蓮舫5のほうが手間かかるんだよなぁ
実際ファーストタイトル値上げしちゃうしね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ht3HcsKa0
バカテクミンの言うこと当たった事あるか?
普通なら逆張りするだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rADnPsYe0
だからPCマルチばっかりな時点でそうだと言ったよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq+hM1hj0
まぁONE無印でさえ動くゲームなんだからそら簡単やろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UI02XU90
もとから一貫してMSはちゃんと説明してるのにFUD攻勢すさまじいっすね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOgQKgtV0
逆に言えばSXでのそのタイトルのクオリティが「その程度」だとバラしてしまってる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QctnSyfP0
>>17
PS5で4K120FPSで出してるのここぐらいじゃね…。ボコっていいのか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5a6tqR6M
>>28
Dirt5のPS5版は可変4K60fpsで120fpsモードは解像度が更に落ちるぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trb1nEDE0
こんなしょぼグラのゲームで簡単とか言われてもな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukTB+wxvd
間違えた、XSSに作ってXSXでは解像が上がるってこと

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80NK4nCfM
やっぱXSXは4TFLOPSのハードで動くゲームの高解像度版でしかないんやな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQU1tOXA0
むしろCPUSSDIOはXと同じなんだからSSDをフルに使う次世代的なゲーム作りしたら帯域が有利な分Sの方が作りやすそうだけどな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rADnPsYe0
>>24
GPUでしか差がなくCPUが同じだから
低解像度での高フレームレートのパフォーマンスが同じだったりなw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSYajL3Y0
そりゃそういう設計だからなw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ht3HcsKa0
XSXとPC向けに高画質で作ってXSSやPS5用に落とせばなんの問題もない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AwQhyvPM
XSX($499) 4K/60fps
PS5($499) 4K/30fps
XSS($299) 1440p/60fps

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O70jiSD3p
>>27
次世代でも30fpsのPS5さん…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0U221CJ0
でもPooksってゲーム買わないよね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdnNX0gr0

ゲッベルス語録より

「小さな嘘より大きな嘘に大衆は騙される」

「嘘も毎日つけば真実になる」

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2LeAUEi0
実際に作った会社が言うんだから確定だな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frk3/0AQ0
その1440pのやつ見たけど設定ロープリセットかもっと低いくらいに感じたな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njhzRWeK0
エンジンが自動で調整してくれるんだろ。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwQoTkR8p
あのドラクエ10ですら、PC版は4Kで遊べるらしいからなあ。
あのグラフィックで4Kで遊ぶ意味があるのか謎だけど…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1f2gJFvk0
そりゃXboxはPCと一緒だからな、PCで最高の状態の物を作っといて
後は受け取る側の性能に合わせて落とし込むだけなので作り直す必要もない
SXとSSで言えば性能に合わせて解像度やFPSやエフェクトとかを変えるだけの作業
元の物は全く同じ物をそれぞれの性能に合わせてるだけなので足の引っ張りようがない
PCゲーと同じで、受け取る物は同じでも、受け取った側のスペックに応じて最適な解像度やFPSで動くようになってるからな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ua4cRr260
ゴチャゴチャうるせえ
psじゃないからどう言おうと低性能なんだよ!!
ってイキるソニーファンちゃんはいませんか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5XIiMUC0
今後全てのゲームタイトルの第一問が「XSSは足を引っ張りますか」になりそうだな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rADnPsYe0
>>44
GPU性能は最初からある程度予想がつくよw
問題はPC比較でnvme縛りしている価値があるのかどうか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaA9bJsr0
>>44
メディアに金握らせて嫌がらせ質問させるのマジで昔からだよな
20年くらい同じやり口じゃね

 

270: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPEue9Ol0
>>49
数百年前から同じやり口だぞ
黙ってたらわからないことを聞き出してこそジャーナリスト
まあ日本のメディアでゲーム会社にこんなこと聞く奴はいないだろうが

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O70jiSD3p
>>44
答えが「むしろPS5への移植が大変でした」で統一されちゃう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjEYl82hd
ちなみにSwitchへは720pにするだけで簡単に移植できるらしい

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JJKFHS80
>>45
ボタン一つで移植可能って騒がれてたしな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzSF2jHH0

SXの4KもSSの1440pもどうでもよくて

「SXの1440pでのパフォーマンス」

が知りたいんだが、その辺言及してる開発者おらんのか?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rADnPsYe0
>>51
そもそも高フレームレート出す時の解像度が各ゲームでどうなるのかがちゃんと発表されてねえんだから
相変わらず異常なんだよCSってw

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7X9Syf/Xd
>>56
そういやユーザーが検証してYouTubeで発表してるもんな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1wJ6tlu0
前作のダートラリー2.0は糞重い
1920×1080最高設定だとgtx1080クラスでもmin60は無理だった

 

引用元

コメント

  1. ただこれだけのことをアシヲヒッパルーと言い張る開発者がいるのって
    ほんとに人の言う事を聞く気がない宗教家か接待漬けなのかのどっちかだろとしか思えない

  2. その16GBのメモリを何が占有してると思ってるんだか・・・

  3. 16GBを使うゲームなんてシミュレーション(Skylines等)かMODをありえないぐらい大量に入れたゲーム(マイクラやSkyrim等)ぐらいだぞ

  4. そりゃお金もらってお仕事してるんだからこう言うでしょ
    昔から関係者風ステマはSONYの十八番なんだしなんの不思議も無いよ

  5. ファンボーイはPCでゲームやったことないんやろなぁ

    • 最低動作環境以上のメモリを積んでも無駄理論やからなぁ
      変なこと言うならせめて笑わせて欲しい

  6. 無能プログラマー自慢が多すぎるよな

  7. 1440pって十分綺麗だよな。4kとかむしろよほど大画面でやるとかでもなきゃ正直必要ない気がする。

  8. そもそもSFSでメモリ負荷はPS5の半分くらいである。テクスチャ分の負荷を考えれば全然余裕。
    どこもSX用のプログラムがそのままSSで動くと言ってるのにメモリガーってどういうこっちゃねん。

    • 連中は、画面描画に本体メモリは一切関係ないとでも思ってるんじゃないの?

  9. まあファンボーイはPS5が本気でゲームに革命をもたらすものだと思い込んでる節があるからな
    ベゼスダ買収の話題でも、TESのようなオープンワールドこそロード爆速のPS5で出るべきだったのにMSのせいでゲーム文化の損失とか言ってる奴もいたからな

    • もう病気だなPS狂信者。
      本当にMSがベゼスダ買ってくれてよかったは。

  10. xsxとxssに出すのにxssの性能に合わせて作るからクオリティが落ちる!!!とかアホかと
    そんなん言ってたらpcなんてオンボ前提でしかゲーム作れないし、前世代の機種なんてもっと足引っ張るじゃん
    gkってなんでこんなに頭悪いんだ?

    • 因果関係が逆だぞ
      嘘を見抜ける程度の頭があればファンボーイなんてやってない

    • フライトシュミレーターのクォリティを見ればわかる筈だがファンボときたらねぇ。

      • シミュレーターな

タイトルとURLをコピーしました