1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kj0nkhwZr
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESqePgMZp
>>1
あれ
いつのまに対戦格ゲーになったんこれ
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJm5d8wOr
>>130
君が想像しているのはカービィハンターズ
君が想像しているのはカービィハンターズ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SiLknDB0
うぉぉぉぉ!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kj0nkhwZr
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlufQWZj0
TGSのメイン始まる前に出してきたか
まあこれなら個別で出してくるわな
まあこれなら個別で出してくるわな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXjKhnvYd
なんでダイレクトしないんだ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kd2WOWBDd
やっぱり任天堂タイトルは単発ゲリラで丁度いいな
無駄に身構えなくて済むのが良い
これがダイレクトでとか大々的にやられたら肩透かしもいいところだしな
任天堂の定番にはもう興味無いし
無駄に身構えなくて済むのが良い
これがダイレクトでとか大々的にやられたら肩透かしもいいところだしな
任天堂の定番にはもう興味無いし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7xfj6f+0
ていうかこれもう発売してるやん
買うわ
買うわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsAsBqxxa
完全にお漏らししちゃったからかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1vQ79VO0
配信中かよw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlufQWZj0
あーもう配信中か
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7xfj6f+0
大したことなさそうなゲームなのに1.1GBもあるの草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdxBzJC60
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ehTF3Dz0
ダイレクトは小売への告知も兼ねているが、DL専売ならそれ関係無いしな。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AD1n981p0
パッと見た感じはカビブラ?
差別化はしていくのかな?
安いのはありがたい
差別化はしていくのかな?
安いのはありがたい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AeIYE5o0
オンライン特典のヤツの続編かと思ったら違った
こんなゲームあったのか
こんなゲームあったのか
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yv8du2kna
>>49
トリデラのおまけであったよ
結構面白かった
トリデラのおまけであったよ
結構面白かった
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGr34d0R0
でもこれFF16よりも売れちゃうんだろうなw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEMY3yZWd
ニートが1番乗りして勝ち誇るの凄い
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxMxotK2M
漏れてたやつじゃん
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74hRhp2Ra
マリオ99はどうした
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+GJlTOg0
配信中…配信中!?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2MppSh4M
何でスマブラに寄せたんだ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fr7jA22+0
スマブラのDLCまだー???
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xn0exzGZa
>>63
遅くとも10月までには情報出さないと導入延期を疑うレベルになるからもうちょい待ってみよう
遅くとも10月までには情報出さないと導入延期を疑うレベルになるからもうちょい待ってみよう
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+GJlTOg0
スキン欲しいなって思ったらあるじゃねえか
最高かよ
カラーも自分で帰られるんだろうな…ポポポスキンも欲しいな
買うか
最高かよ
カラーも自分で帰られるんだろうな…ポポポスキンも欲しいな
買うか
コメント
発売すると決めたなら!その時既に行動は終わってた!
取りあえず発表して5年間株価調整のネタにしてから作るのにさらに5年かける企業とは正反対やね