いきなりこども向けにすると、そのコンテンツは死ぬ………なぜカプコンは学ばないのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppGxWwkH0

ガンダムはAgeで死んだ

それと同じようにモンハンもライズでまた死ぬ

ライズはPS5PCでだして(もちろんあんなゴミガキ向けはNG)

ストーリーズ(笑)をスイッチに出してりゃまだ救いはあった

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BTbLHv60
大人向けゲーム()作り続けても先細りしてコンテンツは死ぬ………なぜ>>1は学ばないのか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQVbp96SH
>>1
アボーンで学んだんだろ、自称ゲーマー相手にしても意味ないと

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBajr3bZ0

>日本じゃあんま売れずにアイスボーンとか空気だしな。
いや、DL込みで160万本売れてんだよ(ファミ通調べ)? その割には空気に近いが
それが分かってるからスイッチ専用でライズを出すんだろうよ

あと>>1は数字(売上本数)のイメージだけで語ってるが、
国内はMHWで一気にモンハン文化が衰退した そもそもMHP大ヒットが生み出した文化だったからね
俺は「狩王」イベントにずっと行ってるけど、MHW以降のは盛り上がりが違う 悪い意味で

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBdh5BDad
>>19
去年の狩り王ほんとやばかったな
恥ずかしい騒ぎ方する子供はいなかったけど
20年前の秋葉原みたいな客層だった

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpTTu0Qo0
>>46
「学生時代はPSPでモンハンしてました」って層が
そのまま居残ったような客層だったな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ol3OGAKo0
>>1
MHPシリーズとかMHXとかMHXXは無視なのか・・・
というかモンハン一度遊んだ方が良いぞ、
やる事は昔から殆ど変わってない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRUeTvvg0
無様だな
そんなにやりたいなら買えよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NOCLjKM0
せっかくワールドで世界で大きな評価を得たのにライズでどうなってしまうのか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEyKTKIy0
>>5
謎の世界な。
いったい何処でどう盛り上がったのか
謎なんだが?
日本じゃあんま売れずにアイスボーンとか空気だしな。
日本で人気無かったホモゲーも海外で
謎の大ヒットだし舐めてんのか?

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/7FkSmN0
>>5
ワールドで世界的に、特に欧米諸国に
やっぱモンハンはイマイチと認識されてしまったのが足枷になるだろうな
カプコンもそれわかってるからライズをアジア向けにしてるんだと思うが

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4+AyFKa0
なんだライズやりたいのか?買えよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYdYCiqN0
ライズは最初からアニメ化コミカライズ見越してるからなぁ
どう転がるかわからん
本家のアニメはコケたからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xU62tcxq0
モンハンライズの発表が相当効いてるね
こりゃ数年続きそうだな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RupSfB4b0
昨日の発表で移植が無いことがはっきりしてから暴れっぷりが酷い

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC0k+O7k0
すまんがモンハンライズのどこにこども向けになった要素が?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPtRtm7q0

>>15
多分カプコンのこの発言を元に、「中高生=子供」と言い出したんだろう。
とうとう中高生まで切り捨てにかかったか。

株主総会 カプコン(2020.06.17)
https://gamp.ameblo.jp/nyantamomochan2/entry-12604939149.html

株主からの質問(2名)

(1人目)

Q、ニンテンドースイッチでモンスターワールドを出さないか?

A、予定なし

Q、PSPの時にあったような、中高生が楽しめるモンハンを出してほしい。

A、中高生向けモンスターハンターは開発を計画している

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NM/ky+SY0
>>42
ポケモンがLINE調査で20代のトレンドに入ったときは
20代すらガキ扱いだったな
どんどんガキの年齢が上がる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVG/r9GxM
スマホで爆死続けてるのと同じだよな
カプコンは根本的に理解してない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apTMzOGld
凍て地に帰れ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvyAmkGGa
こういうこと言うやつって絶対PSPでモンハン出たときに何も言ってないんだよね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAofgZ8j0
ていうかスイッチモンハンて出ないんじゃなかったの?w

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYYbj3tz0
ストーリーズが子供を意識してるってなら分かるけど
ライズは従来通の携帯モンハンのノリそのものだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sz8Wapts0
>>23
中高生向けと明言してたからね

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gz6WWPw4d
>>23
従来の携帯MHのノリなら正に中高生向けだわな
実際そこらにウケてた実績はあるわけだ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2SleWtr0

モンハンライズは、ナンバリングと、それに準ずるXシリーズの流れを継承するタイトルだ。
途中からポータブルシリーズの要素も取り込んだ本流の果たすべき役割とは、小学生等の若年層から大人層まで幅広くハンターとして養成する、いわば入り口。
ここでモンハンが好きになったファンが、後にワールド等のハイターゲット向けに移行していく。
入り口の整備こそが長期的戦略上で最も重要であり、すべての基本となる。

だからライズは本編、ワールドはそれを受けて成立する亜種なのだ。ワールドたけでは、あと数年でモンハンブランドは死んでしまう。何かが培ったモノに乗っかることしか出来ない物に、未来は創れない。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdiTyuxVa
こういうガキンチョ様向けタイトルもないと先細ってくぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abXMhff90
格ゲーで一定の層にだけ媚びてジャンルそのものが衰退したのを反省してるんじゃね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYv8lMSc0
ライズのどこが子供向けなのか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppGxWwkH0

>>31
ハンター「でりゃ!!!いくわよ!!!くらぇえ!!」

(笑)

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGqnMRTA0
和ゲーも洋ゲーも実家版になるソニーレイ搭載のPS5は子供向けハードじゃん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abXMhff90
子供向けというか若者向けにはなってると思うよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjPRK5340
元々PSPで熱狂の中心に居たのは中高生辺りじゃないのか?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sLY3DdD0
反対だよ
いきなり中高生や大人向けにすると
会社が傾くレベルで失敗する
スクウェアもレベル5もそう
抱えてる客層捨てるような方策はダメ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uaFmhvWp0
ガキ向け=中高生向けかと思ってた

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RYniv6q0
小学生の頃から初代モンハンやり続けてきたけど
子ども向けじゃなかったのかモンハンって

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vDmwl1a0
>>40
モンハンにとくに大人向けだって要素はないよな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pb9/OwW0
ライズとワールドを並行してやってけばいろんな改善がなされていくだろうて
ライズはグラに拘らなくていいからシステムが洗練されてくるのでのちに出るワールド続編に還元されていくのだよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpC3s9mw0
若年層を取りに行こうとする健全さは買いたいけど今回ばかりは難しい

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Clg8Ry3d
いきなりホモ向けにすると、そのパレードは死ぬ………なぜチョニーは学ばないのか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgvihS8p0
和ゲーは子供向けというより精神年齢が子供のままの大人向けが多い

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhIIpyvY0
ロスプラを子供向けにしたエクストルーパーズもコケてんだよな・・・・

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inb5r7pG0
>>54
あれはカジュアルゲーム作ろうとして失敗しただけ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OssqNjy0
エクストルーパーズは悪くなかったけどね
武器のデザインがヘッポコって点を除けば

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wj0wCJ8I0
「グラで誤魔化す」って子供騙しの最たるものだよな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpmVB6F8a
ワールドをしゃぶり尽くせよ
ワールド以外のモンハンは無いんだからね
こっちはこっちで楽しむけどさw

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3jRtSXBa
ライズの子供向け要素はまだ未公開だぞ
震えて待て

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWn/ZEU60
せめてPS5にアイルー村をw

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7HO/9sjM
ワールドはグラフィックゴリ押しで外人にウケたけど突拍子も無いうんちストーリーとうんちボーンのコンボで結局有象無象ソフト扱いされてしまった

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cDjQqwb0
仕方ねえだろおっさんゲーマーしかいない市場なんだから

 

引用元

コメント

  1. 逆だろ
    今まで万人受けだったのを突然大人向けだのゲーマー向けだの客層をニッチに絞るとそのコンテンツは瀕死になる

    子供向けにして死ぬコンテンツなんてそのコンテンツ自身が問題なだけだ
    毛玉のゴンジローとかな

    • いや、そもそもモンハンて万人向けかというと微妙な気も。
      モンハンて最初から高校生~大人あたりがターゲットやったし。
      遊んだ層は成長するわけで、急にガキ臭くされると離れていくというのも事実かと。
      ただ、モンハンライズってそんなガキ臭いように見えないけどな。

  2. どっちかと言うとやりたいくせにわがまま言ってる奴のがガキだと思うな

  3. 本スレ>>5
    >せっかくワールドで世界で大きな評価を得たのにライズでどうなってしまうのか
    辻ボン「いや4Gで150万売れたって私喜んでましたでしょ?」

  4. もしかしてあのワールドを大人向けとか思ってんのか?
    改善された部分もあるがバランスが無茶苦茶で、
    あんな厨二を拗らせたストーリーがそうだと思ってるんならちょっと自分を見つめ直したほうがいい。

    • 大人のように寛容な人間でないと楽しめない、ということかもなー

  5. ガンダムはむしろ老害向けに作ったGレコの方が死んでるんだよなぁ…

    • UCみたいな古参向けがヒットする界隈だぞ。あとageとGレコがコケたのは年齢層の問題じゃないから。

  6. 「いきなり子供向け」と言ってるけど要は「任天堂ハードに出すと」って事だろ?
    で、どうなったよ?
    バイオは新機軸となった4やリベが出たし、よりグラがリアルになったリメイク1が出た
    モンハンは水中戦や乗り・スタイル・狩技・ニャンター等が追加されたし、今回のライズではおそらく1エリア丸々行けるエリアのシームレス化が来た
    PSでどれくらい進化したよ?何が進化したよ?

  7. >ガンダムはAgeで死んだ
    AGEが死んだのは日野の脚本がクソだったからでメカモノの要であるモビルスーツは評価されてるぞ

  8. そもそもPSの大人向け設定ってのが無理ありすぎなんだよなぁ
    Switchの購買層も中高生だけが凹んでるけど子供から老人までカバーしてるいつもの任天堂ハードだし

  9. MHR発表からソニーハードファンの発狂が止まらないなあ…
    普段ゲハ民が寄り付かないようなサイトでさせグラガグラガが湧いてたぞ。

    • それな
      トゲッターでxboxネガキャンしてて草も生えない

    • そもそもソニーにやとわれた職業工作員だからね
      あいつらは最初からゲハとか関係ない

  10. 子供向けとか言ってたソフトがPS4の日本国内年間ソフト総売上本数よりも100万本以上売れてるのはミエナイ、キコエナイ、なんだ。

  11. モンハンエアプだから一作目の頃から子供が多めということを知らない

  12. ワールドの方がグラいいんだろ?一生遊んでればいいじゃん
    子供向けガーとかレッテル貼ってる間に一般ユーザーは「面白い」方に流れていくんだから

    ライズコンプ発症させてワールドがクソゲーって認めてるってはっきりわかんだね

  13. 裏切者は氏んでクレクレ定期

  14. そもそもアクションゲームって時点で言うほど大人向けかー?
    大人向けってのはダビスタとかのシミュレーションだったり
    428みたいなノベルアドベンチャー辺りの方が適切じゃないか 子供がやらないって意味で
    それともそれはジジイ向けかね

  15. >ハンター「でりゃ!!!いくわよ!!!くらぇえ!!」
    戦闘中の掛け声が子供向け要素とか、PSに出てるゲームの8割ぐらい否定してないかこいつ。

    • ゼノクロの会話叩いてたら(既にゼノブレから喋ってた)
      FF15がより寒い会話で盛大に滑ってたから途端に叩くのを辞めたのを思い出したわ
      FF7Rが出たからFF15をクソゲーと認めて忘却の彼方に追いやり
      また会話をたたき始めたかって感じ

      • PS信者の主張に極めて多いのだが
        他社を叩きたいって目的が先行し過ぎて主張に一本筋の通った理論を一切用意してない
        だから簡単に崩される、しかも誰がやったでもなく単なる自滅で

  16. PSおじさんの精神が一向に大人になれないのはなんで?

    • そりゃ義務教育終わってから家の外に出てないんだ。大人どころかまともな人間としての経験積んでるわけ無いやん。

  17. PSPからずっとやってたような層が「もういいや」ってなりかけてるしなあ
    ワールド売れたっつーけど国内ではどこで売れてんの?状態だった

    • いやワールドは売れてたよちゃんと
      ただユーザーは瞬く間に離れてアイスボーンまで残らなかっただけで

  18. こんなアホな事言ってるのソニーファンボーイぐらいだよw
    モンハンコミニティなんてライズ発表受けてモンハンやりたくなったってワールド始めたとか練習しとことうってxx遊んんでる人がいたり活性化してていい感じなのにw
    そもそもモンハンユーザーと気にしてるポイントがあまりにも違いすぎるからなりすましとかすぐバレるよw

  19. 確かに既存のモンハンをいきなりストーリーズに変えたら一気に客層変わってしまうが
    ストーリーズは別に出るしMHRはどう見ても既存の流れのモンハンだろ

  20. だから、年齢層下げるのは難しくてやりたがらないって言われてるだろ。
    でも子供も含む娯楽コンテンツである以上、どこかでやらなきゃ未来は無いんだよ。

  21. エクストルーパーズはあの時もう末期状態だったps3と無駄にマルチにして分散させたせいだろ

  22. >> ガンダムはAgeで死んだ
    AGEを子供向けのコンテンツとして斜に構えた角度で見てたらいくらでも叩ける作品だぞ。後々の為の演出やキャラの未熟的部分を毎話ごとに馬鹿にしてる奴なら駄作と考えるだろう。
    しかし、作品全体でキャラの考え方の変化の流れ、それでも変わらない芯の部分。外伝の繋がり。最終章での役割等を考えたらガンダムシリーズ中、中の上ぐらいの出来だからな。

    • 割と芯が通った話だから、通して見ると結構面白いのよね
      3話で撒いたさりげない伏線が何十話も経ってから回収されたりするし、1話の冒頭が最終話のアレに繋がるのはグッとくる

  23. 「いきなり子供向けて、ストーリーズは3DSにも出とったやろ・・・(呆)」
    と思いながら開いたら予想外すぎて草
    ライズが子供向けだとするとワールドの対象年齢は中学1年生なんですかね?

  24. ガンダムに関していうなら鉄血が…

    • 1期面白かっただろ!
      2期?そんなもんはなかった

      • 2期…?
        …?
        あぁ!ウルズハントのPVアニメか!

  25. 酸っぱい葡萄はいつもの事だが、あの葡萄は毒入りだぞまで言い出したか

  26. 日本ゲーム大賞2020

    大賞
    あつまれどうぶつの森

    優秀賞

    あつ森、リングフィット、剣盾、風花雪月、モンハンIB、デススト、如く7、十三、P5R、仁王2

    デザイナー賞
    BaBa Is YOU

    経済産業大臣賞
    あつ森

    グローバル賞(和ゲー)
    剣盾

    グローバル賞(洋ゲー)
    COD MW

    ベストセールス賞
    剣盾

    特別賞
    ドラクエウォーク

    任天堂ソフト無双ですなw

タイトルとURLをコピーしました