【TGS実機プレイ】ゼルダ無双 厄災の黙示録が神ゲーだった件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60oCmjWu0
ガチ神ゲーですわ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vAmiRIa0
ありがとう任天堂
ありがとうコエテク

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HmRKvaS0
まあやるだろうけど、無双はマジつまらん
ゼルダもペルソナもドラクエも
根本的にアクションとして欠陥がある
それが何かは分からんが飽きる早さは随一

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XN3T61H0
>>4
アクションなんて全部そうじゃん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK7bGpssd
無双楽しめるのはある意味ですごいよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gyN8Wzr0
無双すら垢抜けさすBOTWよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvPvr2Eb0
再現度高すぎるやろ
よくここまでやったな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmGS8d0k0
デクの木様「今の主らならいかなる運命にも打ち勝てよう(生きて現在でとは言っていない)」

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vesVy85/0
>>8
スターウォーズも2世代かかったからねw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FTSohyod
相変わらず敵を倒す気がないやる気がない味方NPCが悪い意味で無双ゲーだなと思った

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOndModb0
左右で武器と盾はセットじゃなさそうだな
ついさっきの発言から

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOndModb0
左右でどの程度自由に組み替えられるんだろ
オタマだけ盾も変えられるのかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVQ1glCxd
別に説得力なんて求めてないんだよ
単純につまんない、それだけ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRBjqmMK0
ほぼ同時刻に設定するTGS運営の無能さよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOeX/IIqd
神ゲー確定した

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUnkq8Qq0
盾サーフィンの動き萎えた
どういう技やねんあれ
いくら100年前のリンクがすごかったっつってもあの動きおかしいやろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OgvcgVs0
>>24
シーカーストーンも100年前のほうが強かったっぽいから
フライングマシンと同じ原理で反磁力サーフィンしてんじゃね?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zu681CZm0

いやぁほんと同時刻とか頭おかしいよね

p5sの時、本編もp5sの戦闘システムにしてくれよって声が多かったくらい出来が良かった
これも楽しみだわぁ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZi60IRvd
>>26
寧ろswitch独占タイトルのサード双璧としてのインパクトは有ったけどな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaluoWyd0
ブレワイをリスペクトしつつの無双ってのが凄い伝わった
メインはストーリーだけどゲーム面も満足できそう
フィールドも結構広めだったし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFfDs6M30
アクションの幅が増えてるな
ライズといい濃過ぎる一時間だった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUnkq8Qq0
インパの技はトリッキーで良かったな
オリジナル要素は期待できる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMn9/cqY0
年末年始スイッチ品薄確定
おまえら二代目ほしかったら今から抽選もうしこんでおけよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUnkq8Qq0
水がない地面からアイスメーカー生やすのもなんだかな
能力アレンジするのはいいけどセンスないなーって思った

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hSNpVm90
>>33
元々アイスメーカーの技術は水をゼロから産み出せるものなんだ
同系統のルッタや水のカースガノン、祠の水のギミックしかりね
その辺もブレワイ本編のシーカーストーンが不完全て説明できる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MeqQmY40
ガーディアンを奪われたのってシーカー族の中に裏切り者がいたとしか思えない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xNc9/dS0
>>37
イーガ団っていうのが居てだな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dItxdL/z0
>>37
王に進言した占い師黒幕説はある

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaemX8bV0
本編の戦闘これにして欲しいサクサク早くていい
移動も早い

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upi7bXhI0
やっぱキービジュアルにいた白いちびガーディアンは重要ポジションなんだな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHzea7aO0

わかっちゃいたけどやっぱり所詮無双だな
インパのアクションはかっこよかったけど、どうせすぐ飽きる

砦まわって砦ボス倒して占拠してっていう無双のアタリマエをいいかげん見直してくれ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78kCWGrod
>>42
ストーリー楽しもうぜ?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZuZJtH00
ゲームシステムは前作のゼルダ無双と同じっぽいね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOndModb0
明日の17時からも新規情報出すっていってたね
そっちはリアルタイムで見れないのが残念だけどたのしみ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWgIrh3Z0
カウンター多そうでアクションはかなり面白そうじゃん

 

引用元

コメント

  1. 無双はツマランてぶつぶつ言い続ける仕事に就いたのか

  2. 無双系自体久々にやるし、2ndトレーラーで英傑勧誘前の4英傑との邂逅あるの判明したしホント楽しみ

  3. 「無双」でひとくくりにするなよ
    今や三国・戦国よりもコラボ無双の方が出来が良いとまで言われてるのに

    このコメントへの返信(3)
  4. 1作目のゼルダ無双は結構やり込んだけど、こっちはこっちで楽しめそうだ
    Bボタンの回避は残ってるみたいで助かる

  5. コラボ無双は企業間の取引みたいなもんだし、そりゃ気合い入れるよね。

  6. ブレワイ本編遊んでたときに、ちょっと引っかかってたんだよ
    なんでハイラル王がシーカータワーとかの事を知ってたのかって
    ガノンが目覚めてからハイラルが滅亡するまでの間に一度シーカータワーが起動したことがある、と考えればスッキリするな

    このコメントへの返信(1)
  7. 無双は飽きるってのは大いにあるだろうけどあそこまでガラッと変わるなら別にそうは思わんな
    買うか微妙だったけどブレワイ からは考えられないアクションでかなり面白そうに刷新されてたから初日にDLで予約したわw

  8. ブレワイスタッフ監修と言えど無双は無双
    あんまり期待し過ぎない方がいいんじゃないかな

  9. 味方がすぐに救援要請出して来るのは辞めて欲しいもっと頑張れよと

    このコメントへの返信(2)
  10. 目から鱗だわ
    リンク「見てきたように話すね
    じじい「ふぉっふぉっふぉ
    ってやり取りあったわ

  11. 実は難易度上げると味方も強くなってな
    前作では「ハイラル隊長がギフトを撃破」とかたまに出てきて驚く

  12. ミッションこなして士気を上げ、適度に拠点潰していけば早々敗走しないはず
    あと隊長格を面倒がって放置しておくのもあんま良くない

  13. 出来のいいってのは「無双」って括りの中ではじゃね?
    今回のは監修でだいぶ良くなってるとは思うが

  14. クロニクルに1と2も良かったね
    基本的に無双はハードパワーに頼りまくりなのに、きちんとハード特性に合わせて作られてた

  15. 簡単に神ゲーとか言うと対岸さんと同じ土俵まで降りちゃう感じする

タイトルとURLをコピーしました