1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHvBeDgW0
お互い煽っててまともに比較も出来やしない
煽り無しで頼む
煽り無しで頼む
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nbtHlfod
>>1
ロンチなら圧倒的に箱
ゲームパスがあるから遊ぶソフトに困らない
性能が高いからサイパンやるなら箱
FF16を先行で遊びたいならFF16発売時にPS5買うのもあり
ロンチなら圧倒的に箱
ゲームパスがあるから遊ぶソフトに困らない
性能が高いからサイパンやるなら箱
FF16を先行で遊びたいならFF16発売時にPS5買うのもあり
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fusnn9Tm0
>>1
やりたいソフトがある方
コンソールはPS5独占てのが多くてやりたいのPS5のほうが多いから箱は買わない
やりたいソフトがある方
コンソールはPS5独占てのが多くてやりたいのPS5のほうが多いから箱は買わない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scnRni5Qr
やりたいソフトがある方
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOgjjZBt0
やりたいゲームで選べ
両方出るならより快適な方でやれ
両方出るならより快適な方でやれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQRmwQ3B0
性能とコスパなら箱
ソフトとネット人口ならPS5
と思ってたけどMSの買収続けばどうなるか分からんな
ソフトとネット人口ならPS5
と思ってたけどMSの買収続けばどうなるか分からんな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgFNdbuNM
>>5
既にロンチの時点で箱の方がソフト多しなぁ
既にロンチの時点で箱の方がソフト多しなぁ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOgA+ncp0
日本のゲームやりたいならならPS5、それ以外ならXBOX
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnctuC6g0
>>6
日本のゲームもゲームパスで稼ごうって流れができたらPSいらないしなぁ
日本のゲームもゲームパスで稼ごうって流れができたらPSいらないしなぁ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWLxDehY0
今買うなら箱
なぜなら抽選がないから
なぜなら抽選がないから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdiUzQ3ya
TGSでPS5独占がガンガン発表されるのかと思ったけど…
和ゲーのSwitchとゲーパス洋ゲーの箱でいいんじゃないの
和ゲーのSwitchとゲーパス洋ゲーの箱でいいんじゃないの
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBHxuO3A0
Switch 29980円
XboxseriesS 29980円
語るまでもなくね?っていう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PYlv9hC0
俺はXSX予約したが自分の好きなの買えよ
ベセスダ無しの洋ゲーに魅力感じるならPS5でもいいんじゃね?
ベセスダ無しの洋ゲーに魅力感じるならPS5でもいいんじゃね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOW2zCfp0
君らそんなに箱推しならちゃんと買ってやれよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQRmwQ3B0
>>12
今回ばかりはマジで買う事になるかもしれんわ
SかXかで悩むけど
今回ばかりはマジで買う事になるかもしれんわ
SかXかで悩むけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsXNFM+d0
やりたいゲームがある方買えよ、自分の感性を信じろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHvBeDgW0
ソフトはマルチソフトを基本としてファーストを考慮しない形がいいかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zo7gB9ed0
冷静に考えて両方まだいらない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGsgJwkx0
性能は圧倒的にMS
ソフトはややMS
ソフトはややMS
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSc639M2d
PS4ユーザーだけど、純粋に比較すると現時点では箱一択になった
4Kテレビが無いならSS、あるならSX
これにゲームパスがコスパ最強
PS4の時を思い出すと、和ゲーはしばらくPS5に出ないと思っていい
小型化した新型PS5が出る時に和ゲーも増えてくるからそうなったらPS5を検討でいい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6NZwtVA0
ちゃんとしたAAAのオープンワールドがやりたいならXboxシリーズXしか選択肢ない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1l6g4FlM
どっちも買わないで様子見が正解
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dv5stCP10
俺はまだ買わないけど今後買うのはXSXだろうなぁ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHvBeDgW0
今持ってる現役ハードは
PC(GTX1060)、PS4、Switch
モニタはFHD
これで箱SSかPS5DEかで悩んどる
FF16は興味ない、デモンズは少しやりたい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jSAzRM20
>>27
そのPCじゃXSSより低性能じゃん…悲しいね
そのPCじゃXSSより低性能じゃん…悲しいね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHvBeDgW0
>>32
そう、グラボ買うなら次世代機買うかって今悩んでる
そう、グラボ買うなら次世代機買うかって今悩んでる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KwxiSDFM
>>37
どっちも買うだろ普通
どっちも買うだろ普通
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5/q4Sp00
pcあるなら箱要らないからps5でいいと思う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dv5stCP10
今後もMSが買収を続けるらしいから
しばらく待ってればどんどん選択肢が狭まっていきそう
しばらく待ってればどんどん選択肢が狭まっていきそう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHvBeDgW0
箱SSとPS5はどっちが性能上なん?
モニタFHDとした場合は
根拠なくお互いが上って言ってる感じで判断できないわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TB8M0NE+0
>>34
箱の方が全体的な性能はやや高い
代わりにps5はゲームのロードが早い
といっても発売されてからじゃないとどうなってるのかわからん
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yc4JhO1kd
>>34
グラフィック性能は間違いなくPS5が上
あとロード周りもPS5の方が五倍くらい早い
二秒で糞重たいゲームでも起動するPS5
アウターワールドの起動に17秒かかるXSS
快適性を考えたらPS5だろう
ただPS5は出荷数が少ないので今年手に入らない
XSS買うのがオススメ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4cXmx8u0
>>53
GTX1080とRTX2080は性能差1,3~1.5倍
RTX2080とRTX3080は性能差2倍
世代が違うということはこういうことというのをまず学んだ方がいい
GTX1080とRTX2080は性能差1,3~1.5倍
RTX2080とRTX3080は性能差2倍
世代が違うということはこういうことというのをまず学んだ方がいい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsgBKGgV0
今回360から復帰組も多いからxboxのアクティブユーザーが10万人くらい行くといいな
まあxbox買うやつなんて初老のおじさんしかいないからオンラインはよぼよぼ老眼エイムになりそうだ
まあxbox買うやつなんて初老のおじさんしかいないからオンラインはよぼよぼ老眼エイムになりそうだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TB8M0NE+0
デモンズに興味あるならps5でいいのでは?
ハードを買うときはやりたいソフトで判断するべき
ゲームパスがどうのこうの言ってる奴いるけどそれが本人にとってやりたいソフトじゃなければ価値がない
ハードを買うときはやりたいソフトで判断するべき
ゲームパスがどうのこうの言ってる奴いるけどそれが本人にとってやりたいソフトじゃなければ価値がない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyMDykiA0
普通に初期型避けてタイトル出揃ってから
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KwxiSDFM
PS5とPCとSwitchを買うのが唯一にして絶対の正解
これ以外はただの貧民の戯言だから気にしないでいい
これ以外はただの貧民の戯言だから気にしないでいい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haZRjQH5p
PSも箱も初期型は転売しまくる
に限る
に限る
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu5rZDQV0
当分縦マルチのソフトが続くだろうし、状況が見極められるまで様子見が一番賢い
つーか焦って買う必要ないでしょ
つーか焦って買う必要ないでしょ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQTxv6pO0
>>50
今本気で買いたいやつってps4箱1pc持ってないやつだろ
今本気で買いたいやつってps4箱1pc持ってないやつだろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ju1Z/E7s0
ソフト的にPSが無難だと思ってたが最近の情報見るとそうとは限らないとも思えてきた
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srfQx4Iga
どうせ一緒にゲームする相手も居ないんだし箱にしときなよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfzXC2AO0
Switch 29,980円
XboxseriesS 29,980円
PS5DE 39,980円
この1万円の差は相当に埋められない
値下げもいつになることやらね
南無
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEzSJQZm0
TES6とStarfieldやりたいから箱
PS5は薄型の新型出たら買う
PS5は薄型の新型出たら買う
コメント
今回は両ハードともに後方互換重視してるから
PS4持ってた人はXBOXSXを
XBOXone持ってた人はPS5を買えば
縦マルチ被らなくてすむからオススメ
サブスク市場だと
1つにこだわるほうが損する感じ
それPS4持ってるやつがPS4維持しつつXS買うのはわかるが
XboxOne持ってるやつがPS5に行くメリット無いじゃん…
PS信者に悲報
ポルトガルのライターによるとMSは既に2つのスタジオを買収しているらしい。
その1つがどこか判明したらしいよ。
情報元は買収されたスタジオの関係者とのことだそうだが守秘の関係でそれ以上は話せないらしい。
その一つはベゼスダ買収以上のパニックになるとさ。
とりあえずまだ買わなくていいよ、両方とも
ゲーパスで大量のゲームを遊びたいというなら箱買ってもいいかな?ぐらい
XSS買ったけど正直どっちも買わなくていいと思う
どっち買うかなら箱なんだけど、今世代と全く同じゲームが繰り返されそうだし
洋ゲー大好きなら絶対箱
やりたいゲームがあるハード買っとけ
俺はデモンズやりたいしPS買う
ラトリア楽しみなんだ
やりたいゲームが出てからだなぁ
将来的にはTES6が出る時点で箱しか選択肢ないが今はどうでもいいな
3080以上を変えるなら今世代はパスでもいいぐらい
任天堂ハード以外はこの世代で終わりとも言われてるけど
本スレ>>1
>お互い煽っててまともに比較も出来やしない
>煽り無しで頼む
>お互い煽ってて
まずこの前提がおかしい。箱側は煽るじゃなくGKの煽りに突っ込んでるだけだと思う
つか普段はガンガン煽ってるくせにこういう時はお互い煽りなしとかwww
事実を述べる事が煽りになるのに無茶振りなんだよなぁ
どちらかといえば箱だったけど、TGSを経てどっちも向こう一年は買わないという結論に至った。
CSしか買わないならソフト性能サービス互換全て箱が上だからガチのマジで煽り抜きで箱買うべきだよ、今世代は
人口なんてクロスプレイ時代だからもう殆ど強みにならないんだよな
しかも今世代で半減くらいはするだろ
ベセスダが圧倒的な決め手過ぎるしPSのソフトが弱すぎる(発売予定すら)
PS独占ソフトが好きじゃなきゃ買う理由がないが国内売り上げハーフどころか30万すらいかんのばっかり
ほんとにPSを買う誘因が弱すぎる、ソフトは完全にベセスダ一社で箱が逆転したといっていいわ
聞かなきゃ買えない位の人は買わない方が良いんじゃないか
RTX2080とRTX3080に2倍も差はないんだよなあ・・・
2倍であってるっぽいよ
https://www.gizmodo.jp/2020/09/nvidia-gpu-new.html
何で「差」って言ったのかな
何でよく分からないのに買おうとするんだ
けして安いものでもないってのに
品薄品薄っていったて限定生産品じゃなんだから
急ぐ必要ないだろ
どっちが簡単に予約できるの?
もう抽選は疲れたんで来年の年末セール待とうかな
>コンソールはPS5独占てのが多くてやりたいのPS5のほうが多いから箱は買わない
PS5とPCで遊べるゲームはPS5で遊ぶのが当然で
XboxとPCで遊べるゲームはPCで遊ぶのが当然という謎理論
今のところどっちもいらないけど3~4年後に出るであろうFF16が出たらPS5を買うかな?って感じかな、その間にXboxが隆盛してたらXboxに移るかも
ベセスダ買収つっても箱限定になるわけじゃないのよね?
ベセスダがそう言ってるならそうなんだろ
余程のタイトルじゃなきゃ独占したって旨味も少ないし
PCでは出ると思うぞ他は知らね
PS5だけで良いだろ。どうせ箱のソフトはマルチで出すし
同じ事がps5でも言えるからPCだけでいいぞ
PS5のタイトルもPCマルチで出るんだから
・値段同じ
・スペック上
・互換不安要素なし
・マルチプレイはクロスプレー前提の時代
・ゲームパス
何一つPSを切って箱に行かない理由がない
ゲーム用のPCを持ってないなら、XSSで
4KTVかモニター持ってるならXSXが良いんじゃないかな
PC持ってるなら更新用に貯めとくのが良いと思う。
PS5は遊びたいソフトがあるなら買えばいいし
PS4のスリムみたいに大幅な変更がくるまで待つのもあり
ハードウェアとしては箱
CSゲーム機の設計としては今までとは異次元レベル
いい車のエンジンみたいに機械的にわかりやすくて効率的
ソフトも流れ的に箱なんじゃねえかな
これからも買収するって言ったなら買収する会社だし
ネット方面はもうPSは一人で勝手にいじけてるだけみたいな感じだし
デモンズが好き!とかスパイダーマンが好き!だったらローンチ期はPS5を楽しめるよ!て言ってあげる