1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gallw1mT0
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amvAwiaJd
>>1
今のところPS5のレイトレらしきものはショボすぎると思ってた
AMDの発表前だしAMDとは違う何かだった可能性が高い
今のところPS5のレイトレらしきものはショボすぎると思ってた
AMDの発表前だしAMDとは違う何かだった可能性が高い
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1q/QxUDMd
RDNA1じゃレイトレ出来んぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfYZEji8M
Radeonのくせにレイトレとか言ってるのが草
まともに動くわけないでしょ
まともに動くわけないでしょ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyeaYuW20
>>6
geforceはソフトウェア開発で優位に立ってるけど
ハードウェアの信頼性が高いのはRadeonの方だわ
geforceは毎回ハード自体の不具合に起因するトラブルを出している
geforceはソフトウェア開発で優位に立ってるけど
ハードウェアの信頼性が高いのはRadeonの方だわ
geforceは毎回ハード自体の不具合に起因するトラブルを出している
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmvhC7d00
今月後半にXboxSeries X | Sを発売するために、このホリデーで完全に最適化されているすべてのゲームの詳細を共有し、
これらのタイトルのゲームプレイをさらに表示しますので、ご期待ください。
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/05/a-record-year-for-xbox-game-studios
答え合わせきたな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVF0HYxv0
SXのレイトレ映像ってマイクラくらいか?
やっと解禁くるのかね
やっと解禁くるのかね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6I0zJ9E0
>>10
DMC2SEもでしょ。
本家AMDが10/28まで発表しないのに見せられる訳がない。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuCr1gIG0
MSとAMD、足並みを揃えて来たか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9jzEAtr0
とりあえずPSが煙たがられてる感じはひしひしと伝わってくる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLc3uBzjd
AMDだからレイトレはできない=PS5も箱もゴミ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8kO6WX9a
PS5はソフトウェアレイトレだと思うよ
だってプリミティブシェーダーでしょ?
だってプリミティブシェーダーでしょ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuZvxKxl0
>>19
プリミティブシェードしかないps5の旧世代アーキテクチャだとハードウェアレイトレは無理だからね
プリミティブシェードしかないps5の旧世代アーキテクチャだとハードウェアレイトレは無理だからね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuZvxKxl0
こりゃソニーが必死に詐術使う理由だわ
世代一個違うんだもんw
旧世代機のゴミを次世代機って騙して売ることしかソニーにはできなかったと
世代一個違うんだもんw
旧世代機のゴミを次世代機って騙して売ることしかソニーにはできなかったと
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qocOIGyna
でもハードウェアレイトレと言ってるのに
レイトレやるとパフォーマンス落ちるんでしょ
レイトレやるとパフォーマンス落ちるんでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuZvxKxl0
>>25
それも全部わかるけど1028が遠すぎるねんw
それも全部わかるけど1028が遠すぎるねんw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8kO6WX9a
だいたいウォッチドッグスのレイトレ対応がRTXとXSXとしか発表されなかったので察してたよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuZvxKxl0
>>26
どっちかというとDX12Uにしか対応してないんだよね
どっちかというとDX12Uにしか対応してないんだよね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2ziRAul0
なんか共感性羞恥が凄い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3bGfAHk0
また箱にぶっ刺さったブーメラン抜いて投げてるよ
やめたれよ
箱が可愛そう…とは思えんわ
やめたれよ
箱が可愛そう…とは思えんわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duyzRTis0
そうだとして今までプロモーションに使えなかったとか悲し過ぎるやろ、500億のHALOをドブに捨てたんやぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8kO6WX9a
月末楽しみやねえ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duqR+75h0
RTXのレイトレマイクラとXSXのレイトレマイクラで同じシーンを比較して見せて欲しいんだよな。NVIDIAとAMDでレイトレが同じように表示されるのか、異なるのか。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwmDJLuIM
halo作り直すぐらいだから元からクソだったんだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4o955Dy0
PS5もRDNA2 based、ハードウェアレイトレありって公式が言うんだから
どんな機能が使えるのかこのタイミングで公開されるんじゃない?
どんな機能が使えるのかこのタイミングで公開されるんじゃない?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tP20zoiM0
レイトレーシング というのは 一般名称であって
ドルビーデジタルとかUSB3.2みたいに策定された規格の事を指すわけではないんだよ
極論を言えば
物体に反射した光線を追跡して描画してりゃ何でも一応レイトレーシングだよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blAEDVr90
DirectX Raytracingに対応したRTコアを搭載してないグラボでAMDグラボを使い
ソフトウェアレイトレするのは大体6~7割FPSが落ちるらしいよ
PS5がDirectX Raytracingに対応したAMD製RTコアを搭載してるかは知らんけど
ソフトウェアなら6,7割FPSが落ちるから全然FPSでないはず
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKr+7KTe0
ってだけwww
ないのに5万円のハードがあるとしたら?
金ドブwwww
ないのに5万円のハードがあるとしたら?
金ドブwwww
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSs0fRC5M
最高にアホな理論やなw
AMDがコロナで発表会延期したら発売延期するんか?w
こんなこと真面目に言い出すあたり本当は実機映像ないこと相当気にしてたんやなw
AMDがコロナで発表会延期したら発売延期するんか?w
こんなこと真面目に言い出すあたり本当は実機映像ないこと相当気にしてたんやなw
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bBsfgI40
>>61
AMDも発表してないことをAMDのチップ使って勝手に発表すんのか?w
AMDも発表してないことをAMDのチップ使って勝手に発表すんのか?w
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSs0fRC5M
>>66
勝手にしなきゃいいんじゃねw
AMDと一緒にそこだけ先に発表すればいいじゃん
そんなものがあればの話だけどw
勝手にしなきゃいいんじゃねw
AMDと一緒にそこだけ先に発表すればいいじゃん
そんなものがあればの話だけどw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OW0ek6l60
マジものの悲報じゃね?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P059ob830
公式が「レイトレ使ってるよ」って発表したPSタイトルでゲーム画面でてるのって
DMC5とクォンタムエラーくらいしかなくね?
DMC5とクォンタムエラーくらいしかなくね?
コメント
答え合わせイベント、とても楽しみですw
そもそも情報を仕入れてる連中から見たらお察し案件とはいえ発売一ヶ月前のこの段階で尚こんな憶測塗れの話題が出てくるなんてこと自体が異常と言う他ない
情弱騙して売り抜けても後には反感しか残らんしマジでPS5を最後にソニー伝統の焼き畑商法カマして撤退するんじゃね? と思われてもしかたないぞ
Radeonってハードウェアの信頼性高いか?
はてさて基礎(based)言ってるけどrdna2無印から何が削られてるのやら
SIEがoneXをMSの次世代機と勘違いしてRDNA1+8Tflopsで開発
XSXの存在を知り桁違いは不味いと慌てて10tflopsのブーストを実装
冷却構造変更などで2019年発売が1年伸びて2020年発売に
PS5の中途半端なスペックと秘密主義の経緯はこんなとこかな