1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoNT4/9+0
日本のゲーム市場コンサルティングビジネス会社カンタンゲームズによると、9月28日にリリースされた『原神』は中国産ゲーム史上最高の国際的ローンチだったという。香港メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストが伝えている。
アプリを追跡調査する企業「Qimai Data」によると、『原神』の中国App Storeでの売り上げはTikTokの中国向けアプリ『抖音』に次ぐ2位に。同社は、公開時点で184万ドル以上の売り上げを達成していると試算している。
サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、事前登録者数は中国外で530万人超、中国内では3つのプラットフォームで1600万人を超えているという。
サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、オンラインでのゲームへの反応は概ね好意的で、お金を払わなければゲームを攻略できない「ペイ・トゥ・ウィン」に寄りすぎない内容が評価されているという。時間は多少掛かるが、ゲームをプレイし続ければ複数のキャラクターが無料で配布される。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmb498D60
うおおおお
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTX989gN0
流石覇権ゲーム
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPNyYoSma
つまり今までにない最大規模で
世界に恥を拡散したということか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2k4p6C90
これで無料だもんなゲーム買わないでいいわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GIKMAh30
チャイナマネーで急成長しそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVfCm2pv0
まじでガチャ回してるやつおんのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fUmiAKTd
リリースしたばっかで全世界で1日2億ってしょぼくね
ソシャゲって国内だけで月数十億だろ?
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhZMKjhz0
>>15
宣伝費回収までは程遠いな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7VOpPxWt0
そりゃ日常監視されてる中国なら今更何入れられても関係ないわな。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4M8YnQPj0
スタートダッシュで2億は少なすぎねえか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oefeP6N00
開発費と宣伝費でいくらくらいかかってんの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0aZmCLs0
すげえな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Op0qtam0
全世界で凄まじい量の広告打ってそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r2mc/mn0
開発費100億とか言ってたから大赤字じゃん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OL940pfBM
>>25
元素材あるのにそんなに開発費かからんだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7ps2utc0
言うほど多くないな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBEujvUU0
1日二億
一ヶ月で60億
一年で730億
10年で7300億
100年で7兆円
これもうアップデートだけで未来永劫繁栄できるだろ
黄金郷はここにあった
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBl/pJjH0
>>28
論外だ
これ鬼開発費と宣伝費がかかってるけど、鬼のような開発費にたいして
セオリーで初動やイベントは自社課金やるソシャゲ業界でこのゴミみたいな売上は論外
この手のゲームの売上は
・初月100%
・2-3ヶ月合計100-130%
・4-9ヶ月100%
・10-18ヶ月100%
がうまくいった場合の回収目安だ
原神のペースは1週間で日本6億、中国10億、一ヶ月で日本12億、中国25億がやっとでこのレベルのコンテンツではゴミのような回収量
これではうまくいった場合で初月35億、2-3ヶ月70億、4-12ヶ月50億の初年で100-120億が限界だろう
非常に金かかってるから維持や移植、CM
、課金コストが追加30億
GOOGLEなど税が33%な33-40億としたら手元に残るのは40-50億がやっと
そこから色々引いたらこれ回収できない懸念がある
超大規模開発なくせにこのスタートは期待外でゴミみたいなもん
ロマサガrsは初月30億、DQWは100億いった
その倍数倍の開発コストで
企画5億
本開発20億
移植10億
広告10億
は入口レベルで兼ねかかったタイトルにしては、初日2億ってクソ雑魚だよ
しかもこのゲームは
・プラットフォーム成約でこれ以上利用者増やせない
・スイッチ移植無理化ゴミ
だからあとから期待はできないぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfKUitIsd
これもうスマブラ参戦だろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2ndLJ4W0
1位のテンセントのくそげと比較して月割りで試算してってことなんだろgameiみたいなもん
向こうはAndroidの比率を2倍にするからスマホは4億
ps4はゴミだから入れないとしてpcがメインだろうからこっちは予測付かんね
ちな中国で3位はキープし続けてるからiPhoneだけで週10億は硬いと思われる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2ndLJ4W0
>>31
スマホ→Androidだった
なので初速6億としてスマホで20~30億稼いでると思われる
その前の5万人ほど参加したCBTは10億稼いだと言われOBTは不明
全世界入れると開発費は既に回収済みの可能性が高い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t++LTnDm0
アイデアとセンスは一切無いが
金とマンパワーは無限にあるのが中国
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsVrhdbLd
ポケモンGO 10億DL
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcW3uidO0
すごい人気だねmihoyoの作る次回作はどんなゲームパクるのかなぁ
mihoyoの可愛いキャラで人気ゲームやりたいなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmgQzxFS0
>>36
ぼくえっちなぶつ森やりたい!
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2hHiiiu0
中国だけで1600万か
日本でいうと国内100万ユーザーだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj8s6O14a
>>38
でもスマホゲーって初日でDLした9割が止めるのが普通なんやろ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykJuQiKA0
良い悪いは別として中国って感じだ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doASA2ocp
原神はPSの誇り
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSmRcPwb0
仮にパケ版で出したとしたら59.99ドルの世界ミリオン目標で売上60億円くらいか
ガチャゲーで正解かもな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQl220bOa
無料でこのクオリティ凄い!CSはオワコンwとか言って持ち上げてるやつらも
どうせ最高レア必須の集金コンテンツ実装されたら蜘蛛の子散らすように辞めていくんだろうな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvi8JNJK0
>>45
そういう奴らは大体なんでガチャがあるかわかってない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFzFXzgc0
そもそもゲームじゃないだろ
集金装置
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gABPYdhC0
>>48
ゲームだよ?基本無料のゲーム全部否定するのかな?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SVR8NjdM
神ゲー原神はツシマセキロを完全に過去のものにしたな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6ulHB25a
こんなゲーム持ち上げてると
危ない人だと思われてしまう
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFff/+u80
初登場でティックトックに負けるとかそうとうだなw
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLZtfidKd
FallGuysは何処行ったん?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykJuQiKA0
金が正義なのは分かるが、それはそれとして悲しいなぁ
引用元
コメント
>香港メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストが伝えている。
どっ
わはは
それはともかく、記事ではとにかくすごい数字だと言ってるけど本当にそうか?
初日2億だから1か月で60億とか言ってたら正気を疑われるぞ
そもそも初日2億って数字自体の信ぴょう性も以下略
ソノタランドで大儲けしてんじゃない?アメリカを超える超大国なんでしょ?知らんけど
個人情報収集が目的だから赤字でも良いんだろうね
どうせ宣伝の為に自社買いしてるだけだろ
スパイウェアでクリップボード抜けば余裕で黒字だからね
こんなもの持ち上げないとダメなくらいコンテンツが終わってんのかPSは?
ツシマは?ラスアスは?モンハンは?PSこどおじってマジで買わないのな。
コンビニでバイトしてまで年に40本のソフト買ってるから、タイレシオではSwitchに勝ってるんじゃなかったの?
それともこの指摘にすらダメ押すのか?
中国の企業は規模が大きい程共産党の影響力が強くなるからな。
ステマも含めて広告にここまで金をつぎ込んでいる感じからすると、何かしら共産党の思惑が入っててもおかしくない。
なんかこの「批判意見封じ込めてマンセー以外認めない」みたいな流れラスアス2と似てるんだけど
1日2億で喜んでるところ悪いけどDM○のブラゲですら稀によくある売り上げだゾ……
最初の一週間は発売前の話題である程度引っ張れる。
それをどのくらい維持できるかがゲームそのものの出来。
無料のガチャゲーでCSソフトにマウントとるなよ
FGOとかと背比べしてろ
あっはっはっは
みじめなもんだ、こんなもん担がなければならんとはなぁ!
惨めじゃないPSおじさんなんていないだろいい加減にしろ!
あいつら住んでる都道府県はおろか市町村すらまともに出たことないくらいの世間知らずなんだから。
ぶちゃけ、無課金で十分だった
ルーティンワークなのでキャラが揃う前に飽きがきそう(予言)