じゃあ逆に聞くけど任天堂ファンはPS5が日本でPS4より売れないと思ってるってことで良いのね?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOhy8yETp

・1億台売れたハード
・11億ソフトは売れてます
・ゲーマーなら必須
・スペック良し デザイン良し グラ良し 値段良し
・日本と海外の大半大人気ソフトが遊べる
・紳士の大人が嗜むハード(高級車 タワマンと同じ)

何故なの?
PS5がPS4より売れないと言う理由を論理的に説明して?
出来ないならもう黙っててくれる?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Omu5BHl40
>>1
じゃあ逆に聞くけどお前はPS5が日本でPS4より売れると思ってるって事で良いのね?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOhy8yETp
>>4
売れるでしょ
あんなに魅力的なハードは存在しない
静音性も良くて液体金属で熱くない
そしてグラフィックも最高でロードも早い
逆になんで売れないと思うの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3P9BhKvZ0
>>9
一般人はやりたいソフトがあってハードを買うんだよ
ただハードすげーだけで買わない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AtPOVNp0
>>9
ゲーム機としては高い。ゲーム機としてでかい。
テレビの前でどっしりゲームすると言うユーザーが減っている。またそう言うユーザーの一定数はPCに移行している。
前世代より競合する箱の性能・評価が高い。
見た目の進化はこれまでのどのPSの新製品より地味。
広告で煽る手法が通用しなくなってきている。
PS4はFF、ドラクエ 、モンハンを揃えたが、PS5は出ても独占マルチである可能性が高い。
日本向けのソフトラインナップが弱く、ハードも出荷が少なくスタートダッシュも失敗する可能性が高い。
よって日本ではPS4より売れないと思われる。

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTGaH7d/r
>>9
今更据え置き
これだけでアウト

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ndKC8cH0
>>9
液体金属なんてPCに昔からあったわけで
今更騒いでる奴はむしろハードの性能に興味がない奴なんだよなあ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2OzgzGH0
日本ではPS4より売れないと思う
なんとなくだからあまり気にするなよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icQDUPQ+d

>>11
ソフトが11億ってそれ基本無料のやフリプ、本体買った時のバンドル込みじゃん

お前どんだけ馬鹿なんだよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOhy8yETp
>>7
だからって売れてることに変わりないし遊んだ人間が多いほうが売上にも繋がる
SONYはそういう所ちゃんと見てんだよ
ユーザーを楽しませる事に精一杯でやってんの
任天堂なんか0.3ティーエフのゴミスペックなのにあのボッタクリじゃん
目を覚ますよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4VikFKB0
日本でPS4より一般人が欲しがる要素がないだろ
目玉としてる海外で人気のソフトは日本ではさほど売れないし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ho0i786d
えっ日本で1億台売れたんですか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sTwUahusp
初週50万台
年内に国内100万台は売れちゃうPS5

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fu+HMOpI0
ゲームはスマホで十分って層が増えたからps4超えはキツいだろ
クラウドゲームが実用になったら尚更

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a22Vaj9e0
あー。はいはいゲーマー(中古 フリプ 激安セール 無料ゲー)ね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jO7ChVmCH
PS2でハッタリかました成功が忘れられないから未だに同じ手法に頼ってる
もうそんなやり方通用しないんだよ
いくらグラがすごい性能がすごい液体金属がすごい喚いても
それで何のソフトができるのっていう話
ドラクエFFモンハンが出来たPS4ですら日本じゃSwitchにボロ負け
日本じゃ負けハードの後継機なんだよ
イメージは最悪のまま

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwLJ8R0+0
え?逆に聞きたいわ売れると思ってるの?
週販見てそう言ってるの?ウソでしょ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAeKQ7lU0
国内に限定したらPS4より売れる見込みは「0%」だろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYkXqrpY0
高くてデカくてテレビを独占しなきゃいけない
ゲーム機は今後さらに選ばれにくくなると思う。
その上、任天堂もMSも自分とこのハードだけの価値を
模索してるなかソニーだけが古くさい映像だけ
高度化してゲーム体験は10年前と同じ路線を進んでいる。
ps5はソニーもおそらくかなりの苦戦を覚悟してるはず

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmzgKXCJ0
羅列してる根拠がPS4より売れるってのに結びついてないよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDGmrk/f0
大丈夫だ、日本以外では売れる
日本は諦めようぜ

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbpu7DLV0
>>29
その他の地域でバカ売れだよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYsNwMAQ0
上4つは文句ないな
間違いなく値段も安いし、デザインもカッコいいし、前世代機が1億売れてるし申し分ない
俺たちが買わない理由がない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmzgKXCJ0
スペックで選ばれるんならPS4は900万で停滞しないしプロももっと売れてるよ、スペック拘ってるのなんてほんの一部

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0btlaRo8a

>>34
一番スペックで選ぶならなら(PCは値段やチーター多いとかで外すとして)PS4発売直後のヨンケタンの時期に買うのが正しいやり方だとは言える

で、流石に初期型PS4持ってるのにやれるソフト変わらないpro買い足すのは金の無駄(そんなに金気にしないならPC買うだろう)

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAeKQ7lU0

・PS4より定価が1万高い
・PS4よりソフト価格が1000円上がる
・PS4時代にはあったメタルギアやスターオーシャンなどが死んでタイトルが減った
・PS4時代にはあったVitaが死んで、Vitaマルチの支援が期待できない
・PS4のライバルだったWiiUや箱1と比べ、Switchと箱SXは強力な相手
・国内はもはやSwitch一強、モンハンまで加わって誰にも止められない状態

PS5は国内累計600万台で終わるだと思うね(ライフサイクル7年で計算)

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehDIgp2a0
ドラクエもFFもモンハンもスターオーシャンも地球防衛軍もテイルズもアイマスもペルソナもアトリエもメタルギアもスト5も、あらゆるサードタイトルを独占したのがPS4だったのに、それよりPS5が売れるわけがないやん。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a22Vaj9e0
PS4 3万
PS4pro 4万5千円
PS5 5万5千円

値段は少し適当だけど出るソフト3つ共全部一緒ならPS4が一番売れるやろな
最高スペックでとかでゲーム機って買うもんじゃないと思うよ
遊びたいソフトが遊べるかどうか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qfgci/UDd
>>40
proが爆死した時点でユーザーが性能を重要視してないのは分かりきってるしな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25Lu07Ii0
PS4の時点でPS3の時にたくさん出てた無双やテイルズがでなくなってるということを理解した方がいい
しかもそれらの層の減少はモンハンドラクエですらフォローにならなかったんだぞ
どうしろと

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtsVRZWu0
FFのブランドが日本で死んじゃったしなぁ
キラータイトルなしはつれぇわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTo2CAcz0
4年間縦マルチ
PS5に絞ってもほぼマルチ独占ソフト少ない
PS4より価格帯が上で手を出しにくい
一般人はswitchやスマホなどの携帯機で十分層が多い…etc
売れる要素が見当たらないんだが?

 

引用元

コメント

  1. 生産出荷・・・

  2. なんで1億台もちだしたのに国内に限定してるんだぜ?

  3. 1億台売れた→日本関係ないし歴代ハードと違って何故か主要国以外で売れている謎

    11億本→投げ売りフリプ無配コミコミの無駄本数

    ゲーマーなら必須→それSwitchとPCあれば済みますよね

    スペックグラよし→箱以下で当面のライバルはmsでも任天堂でもないps4

    値段→カス、DEですら普及帯を遥かに超える価格

    デザイン→ps4のコンパクトな良デザインからのクソみたいな曲面多用無駄クソデカ空気清浄機

    大人気ソフト→教えてほしい、ロンチで和サード無し、洋ゲーのAAA無し、唯一の独占がリメイク

    タワマン→古からの2ちゃんネタ、笑えばいいのか?

    ps4と3年は縦マルチでps4持ってたらいらないし、現状全く利点のないハード
    最大のライバルはps4ってどういうことだよ…

  4. ハードもソフトも魅力は感じないけど、まあ、やってみないとわからないよね。

  5. 売れると思える精神が凄いね、洗脳でもされてるのか?

  6. >>19
    >PS2でハッタリかました成功が忘れられないから未だに同じ手法に頼ってる

    PSWの全てがこの一文にほぼ全て詰まってるな

  7. >だからって売れてることに変わりないし遊んだ人間が多いほうが売上にも繋がる
    >SONYはそういう所ちゃんと見てんだよ
    増えたのはフリプ乞食では?
    ちゃんとソフトを購入するユーザーが育ってるならクラッシュ初週売り上げ1万なんてことにはならないはずでは?

    • どんなゲームも、まずユーザーの手に渡らないとどうしようもないのは確かだけど、
      フリプやバンドルならとりあえず貰おうってユーザーと、お金出して買ってくれるユーザーは全くの別物という事を理解してないんだよな。
      前者はタダだから貰っただけの受動的ユーザーなので、何百万人居ようが次に繋がらない。
      ガチの神ゲーなら次回作は買うって奴も中には居るだろうが、大半は次もフリプ待ちになるだけ。
      むしろ前作を買ってくれたユーザーの購買力を削ぐ事にもなりかねん。

      こんな虚飾の数字を実際に売れた数と混同してたら、とんでもないしっぺ返し喰らうわ。

      • フリプで買う層は”フリプ以外じゃ買わない”層なんだよね・・・
        むしろ一般ユーザーをフリプ漬けにしてソフト買わないタイプに変貌させたんじゃないかって気がする。

  8. 大勝利の象徴としてプレステに自分を投影してるってマジなんだなって納得した
    現実と剥離しすぎててドン引きですわ

  9. ゲームパスみたいな
    新しいサービスする気でもありゃ
    まだ見込みがあるけどねぇ…
    正直面白みがない

  10. PS5はデモンズやるために買うけど、飽きたらすぐに売るかも。
    売った金でグラボでも買おうかな。
    MSがゼニマックス以外もどんどん買収していくので、
    マルチがなくなっていくPS5は先行き不安すぎる。ソフト価格上昇もマイナス。
    定額サービスもゲーミングパスに勝てんだろ……
    PSファンボーイが毎日、大量にMS公式SNSに中傷突撃してるので、
    もう温情でマルチしてくれるかも?の希望も完全に消失してるだろ。

  11. 逆に聞かなくてもいいんじゃない
    どっから出てきたの

  12. ソフトはどうしたんだよ・・・
    PS5のソフトで話題になったのFF16ぐらいしか知らないんだけど

  13. >・紳士の大人が嗜むハード(高級車 タワマンと同じ)

    だめだこの書き込みが面白すぎてめっちゃ笑ったわw

    • そのタワマン傾いてるぞ?w

    • >タワマン
      武蔵ウン小杉かw

  14. ps5は数年間独占がほとんど出ないps4と縦マルチで行くみたいだから余程ps5に魅力的な独占タイトルでも出ない限りps4もってるヤツはps5に移ってくれないと思うよw
    新規でps5買う人もなぁps4で良くない?てなるだろうし売れそうな要素が今のところ薄いw
    つーかソニーもソニーファンボーイもps5が出るのに楽観してないむしろコケた時の予防線引いてるように見えるんだけどw

  15. デカいとか関係なく、国内限定ならノーマルPS4の数を含まないPS4Proと同程度売れればいいほうだろう。
    PS2のDVD需要やPS3のBD需要のときとは世の中の事情がまったく違うし、弱くなったソフトの市場考えれば国内では20~50万いけばいいほうってくらいじゃないかね。

  16. 続々とPS5の当選倍率出て、どこも一桁だよね?
    あと忘れてると思うけど、PS4の相手はWiiUでしたよ?それでも売れてなかったよね?
    今は現役バリバリの働き盛りのSwitch。
    忘れてたよねそれw

  17. ホコリ掃除を怠って故障続発からの買い替えでなら可能性はあるかも?

  18. 年度内の総生産数を下方修正したのに年内日本に100万台も出荷してくれんの?
    予約できるようになったのって発売日分じゃなくて先々の出荷分でしょ

  19. つか、PS5系の情報ってどれも冷えっ冷えじゃね?
    ポジティブな話題は食いつきが悪い…というよりスルー状態
    ネガティブな話題は1発アウト系が多数
    これで売れると確信持てという方がねぇ

  20. マジレスすると任天堂好きの人達はPS5の売り上げなんてまったく興味すらない。
    そんな下らないこと考えてる暇もなくswitchで遊んでますから。

    • PS4でさえ余程のマニアしか知らなかったからなあ

  21. ローンチに物好きが買ってあとは鳴かず飛ばずの低空飛行でしょ
    ファンボーイは夢見すぎだ

  22. PSが高級嗜好のネタさんざん出るけど実はこいつらマジで言ってんの?ゲームごときで?
    こいつらの金銭感覚って性能いい=高級品ってイメージなのか?
    そのくせPCに手を出せないから貧乏人って馬鹿にされんだよ。

  23. 紳士の大人がする言動とはとても思えない

  24. 全世界で1億5千万台売れたPS2の後継機であるPS3は大失敗だったけどな

  25. ソニーハードファンはPS5がPS4より売れると思ってるんだw
    今のPSの惨状見てよく言えるなぁ

    • 日本ではPS3から更に減ってるのになwww

    • 今回はいよいよPS4が世界で唯一PS3より売れたアメリカで苦戦するの必死だからなあ
      ソノタランド足しても厳しそう

  26. 「俺は! ゲーマー必須で! 一億台で! タワマンなんだよォーーーーッ!!」

    • 「はい!ないです!」のセリフに代表されるような最終的にとことんまで単純で裏表のない好漢でありパイロット技能そのものは実はかなりの高レベルであるコーラサワーと、言い訳と自己弁護と無能行動の塊でしかも無駄に高い自尊心や上位者(と思ってる存在への自己投影)まで併せ持ってる虫どもを比較するのは失礼なのでNG

  27. 少なくとも後2年はPS5を買う意味がほぼ無いと思うな
    殆どがPS4との縦マルチだろうし

  28. そもそもPS4が国内で盛り上がってた記憶がない

    • PS3の時点で、特に盛り上がってなかった
      話題になったのはベルジャネーゾと安過ぎたかもくらいだし

  29. それにしても、散々タダの金属グリスだぞ、と説明されてるのに未だに液体金属とか言ってるの凄いな
    グリスって存在自体知らんのかも知れないけど

  30. PS5にPS4より売れる要素が今のところないからなぁ…
    PS3→PS4の時と比べてPS4→PS5で良い点ってなんかあるのかこっちが聞きたい

  31. 中華転売ヤー舐めんなよ 年内50万台くらいは余裕だ

  32. PS5も1億台つくって出荷すりゃいいし
    ソフトも11億本くばればいいよ
    売れる売れる
    国内は知らんがな

  33. 開始早々ずっこけたPS3より売れなかったPS4を見るにPS市場が縮小してるとしか考えられない
    PS3の頃から一番大きなライト層を軽視してるので市場が縮小しても不思議はないしな

タイトルとURLをコピーしました