期待の新作ホラー「The Medium」12月10日にリリース決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5MSY83+0

https://www.youtube.com/c/BlooberTeamSA/videos
The Medium – Release Date Reveal
The Medium – Behind The Scenes: A Polish – Japanese Cooperation

The Medium
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/the-medium/9plkr7kmq6x4
OPTIMIZED FOR XBOX SERIES X/S
>音楽は山岡氏&レイコウスキー氏が担当
>山岡 晃氏とアルカディウス・レイコウスキー氏共同制作のオリジナル「二重」サウンドトラックによって、
>不穏で重苦しい世界への深い没入感を実現。山岡氏は、『サイレントヒル』シリーズを担当したことで知ら
>れる伝説的な日本人作曲家。レイコウスキー氏は、『ブレア・ウィッチ』『レイヤーズ・オブ・フィアー』
>『オブザーバー』といった高評価のホラーゲームを担当し、ハリウッド・ ミュージック・イン・メディア
>・アワードにもノミネートされた。本作『The Medium』ではそんな2人がタッグを組み、クリエイティブな
>音楽を奏でている。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Gg4w6Mqa
Steamで曲を無料配信してる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ov+UEIDH0
あと1か月早く出来んかったのか?
箱はロンチっぽくなってきたねえ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0ZgGTor0
思ったり早かったな
XS新作一番乗りか?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9ZlEqO+0
初日からゲームパスで遊べるのすげえな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r26T3ySAd
>>5
で?日本語あるの?w

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lvx9jF1X0
>>17
日本語字幕対応だよ(´・ω・`)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7It5KWd3M
パッケージ版出せ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtCt0vG/0
>>6
ゲーパスページからDLするからいらんやろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQiod8ZN0
楽しみだな
新ハードロンチってこういうワクワク感で良いんだよ
ハードがーとか頭おかしい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ugn+gZd1M
ローンチでまともにローカライズされて
なかったらこれ以降は絶望的だがどうなってるかな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKnapmOia
まじで箱買ったほうがお得じゃね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:747N3lG10
開発がBlair Witchと同系列でサウンドがサイレントヒルか
映像も綺麗だしシステムもSirenとサイレントヒルの混ぜ混ぜっぽさもある?
ちょっとおもしろそうじゃん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c58No+Kp0
で、もちろんXSX版はネイティブ4K60fps固定
レイトレ有りなんだよな?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ba75t0Ds0
>>14
2画面異世界部分が30fpsで通常が60fpsのプレイ動画があったはず
解像度はもちろん4kだったかな
つべ探してみ
製品版は誰も知らんでしょ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ba75t0Ds0

あった、これだ

THE MEDIUM Gameplay 4K 60FPS (2020) XBOX SERIES X
https://youtu.be/VDmi99XGnk4

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c58No+Kp0
>>16
レイトレは書いてないな
詳しくはDFの解析待ちか

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jP3wrHkN0
>>23
公式には機能欄にレイトレって書いてあるで

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r26T3ySAd
日本語ないなら日本ではないのと一緒なんだよね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+g7G8xB0

ここはLayers of FearもObserverもBlair Witchもなんだかんだ日本語あったし期待できるな
ただBlair Witchは最初デタラメだったけど

>>18
発売日にゲーパスで起動してみたらわかるだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8fNx7w00

\5,265 (税込)

意外と安い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4ciGloxM
予想より早くてワロタ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSlze6JP0

ホラーゲームの新規IPは心がときめくわ……

Xbox360で遊んだゲームでコンデムドというやつが好きだった
逆にバイオ6は酷かった

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oxpp/HPu0
女キャラはゴリマッチョより細身のほうがいいよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQxVd+xf0
お、日本語ももちろん対応してるな。流石箱。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAAc+KMN0
Bloober Teamなんちゃらはカプとかコナになれるセンスは持ってる
cd projekt redといいポーランドの開発は日本人に相性良い
バタ臭くないというか和ゲーが好きすぎなんだろうというか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iP/ApjmBp
こっちよりもオブザーバーシステムリダックスの方が楽しみなんだが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMMVKnds0
箱で日本ストアにも出てくる洋ゲーはいくつもあるが、日本円で売ってるのに日本語無し、説明文にも何も無いから買って起動する人柱頼みなのが悩みの種だった。
それをこれからやるんなら、Steamみたいな表を用意してほしいな。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAAc+KMN0
て、これゲームパス対応なの?つんよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMMVKnds0
とにかくMEDIUMが両機種含め初のCS次世代専用タイトルになるわけか…。PC版もあるけど。

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAAc+KMN0
>>44
XBOXONEでも出来るみたいだけど?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMMVKnds0
>>47
予約はXbox Series X|S版とPC版だけになっとるで。
確かに対応機種のアイコンにoneもあるけど…one版としての予約が出来ないのは何でやろ。

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oxpp/HPu0
12月は空いてるから丁度いいわ
11月はゼルダ無双とかあるからやりきれん

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2dNnu4Fd
>>45
ダビスタ買わんのか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMfMO/Dt0
PS5版はでるのかでないのか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qcenUNh0
箱の新規IPは結構よさそうなんだよな
あのオブシのRPGとかも

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIywsSpM0
まあどう取るかだよねえ
明らかにハイエンド向けで開発してて低設定にすれば下位でも動くから出しますってスタイルを
「縦マルチだああ!」と叫ぶ方々には何言っても無駄でしょうけど
その前に自分とこの機種にも早く劣化してもいいから出してくれよと言えって話よ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jP3wrHkN0
>>51
ワロタ
XSXとPS5でマルチの時点で縦マルチ()とは気づかない連中なw

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtCt0vG/0
まあ普通に探索ホラーなんだろうけど次世代機での空気感やトリック楽しみね

 

引用元

コメント

  1. 情報もってないのに草はやしてまで煽ろうとするのって・・・

  2. TGS直前に日本語字幕のトレイラー出してたろ?知らないのかな?

  3. なかなか挑戦してるタイトルらしいから楽しみなんよね。

  4. PSおじさん達は、PS5ってソフトメーカーに見捨てられてるって現実はよ認めろよ

  5. PC買うか箱買うか悩んでる

    このコメントへの返信(2)
  6. 4k60fpsでレイトレしたいならPCしかない。

    このコメントへの返信(1)
  7. 20万円ポンとだせるならな。
    箱SXの値段だと、4K60fpsできるグラボしか買えない。

  8. 3080買ったけど箱SXも予約済の俺参上
    どっちとも買っちゃえば悩まなくて済むよ

  9. PS5だと1440p30fpsが限界だから流石XSXだね

  10. Steam版、最低環境はdirectX11だけど推奨は12以上
    12について来れないのは日本のごく一部だけで開発技術のある海外は普通に対応してるんだな

  11. 新ハードの新作ソフトが発表される時のワクワク感好き
    ホラーゲームは怖いからやれないけど

タイトルとURLをコピーしました