USJのマリオカフェ公開!パンケーキサンド700円、クリームソーダ600円

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6SqKclk0

ニンテンドードリーム編集部【公式】@nindori
マリオ・カフェ&ストア
外観です!
OPEN!などの文字のデザインもマリオらしくてカワイイ。

ニンテンドードリーム編集部【公式】@nindori
カフェ内部に潜入!

blank

https://mobile.twitter.com/nindori/status/1316538824101568512/

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIx1AXI3a
>>1
あれ料理少なくない?
パンケーキしか今のとこ無いのか

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72TiTMeda
ストローの髭ギミックええやん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW14UuiB0
まあ価格はそんなもんだろ
店員がチンクルの格好してないだけまし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1r2LaVXD0
USJはディズニーより何から何まで高いからねー
700円で食べられるメニューの方が少ないよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++4ih6RR0
ディズニー感覚で見るとクソ安いな
あそこはチュロス一本で和牛100g余裕で買えるから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GJ9MH8y0
こんな値段でいいのか!?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oHLmWZL0
貧乏人用に320円のコーヒーあるぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW14UuiB0
>>11
良心的だな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eozbm86Op
昨日、ディズニーシー行ってきたけど確かに色々高めではあったな。
ソアリンっていうアトラクション乗ったけど凄かったわ
あれを家のVRのゲームで体験出来れば凄いと思う。
コントローラー操作じゃ絶対無理

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW14UuiB0
>>13
新エリアの美女と野獣のアトラクションをつべで見せられたがあれつまんなそうだったな
実際に見ると女子供は感動するもんなのかね
俺はマリオのがいいわ

 

181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38NXjqt2d

>>26
いやいや これ観てごらん
https://youtu.be/otER4i8yFLg

若いイケメン男性も感動しまくってる
美女と野獣作り込みがハンパない

 

220: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APCHCjL00

>>181
そもそも美女と野獣とか何度も見てる男いないだろ
作り込まれたって知るかよw
マリオやハリポタはゲームや映画で何度もその世界に憧れるから価値がある

城見たいならドイツでも行くよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sa3X8E+7a
安いなーコラボカフェとかだともっと高めだし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKsYDFW9M
店の外観はあまりマリオっぽくないね。原色使いまくるより落ち着いた感じを出したかったのかな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmc6LX9dp
>>19
これ元の店があってそれをほぼそのまま使ってるんだよ
知り合いに恥ずかしいこと言いふらさなくてよかったな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrUGzpyB0
>>19
マリオエリアにある店じゃないから周りとの整合性だろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMVVkrfB0
実物次第だけど今のところカービィカフェみたいに良心的に思える

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6F2nDQp0
原色バリバリのアメリカンなケーキなんだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6Nyo7Bo0
正直マリオって行きたくなる?ゼルダどう森ポケモンとかのほうが人来るんじゃね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fD9TcopW0
ノンストップでやりました

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+NLdBpia
コラボカフェにしては安いわ
クソみたいなカレーとかで4桁とるし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJUvYuJ+0
あんまりマリオっぽさないな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FQf8BTU0
ケーキとドリンクのセットで二千円以上は取られるもんだと思ったら意外と良心的

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y318179rr
割に普通の価格では

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IT5VmzGz0
ぼったくりじゃん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJGfadFvd
ディズニー価格では無いんだな
1500円とかやると思ったのに

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDfNsxwq0
お土産込みグッズで妥当な値段ではある

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vinOd0mv0
値段よりその2つしかメニューがない事が驚く

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMmEq7Chp
サードが集まるUSJ
自社コンテンツだけでやりくりするディズニー

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWniGVRi0
トゲゾーとメットの皮被ったルンバを園内に走らせよう

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDfNsxwq0
>>41
USJに提案して来い

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JLHiIXv0

コラボカフェやテーマパークの食事はどれ頼んでも1000円以上が普通だから、この価格は良心的

バッシングしてる奴は比較対象がそこらのファミレスなんだろう
つまり現実知らないだけ

無知は罪

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hY1tvz330
かなり良心的なのでは

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csRJKXAB0
こういう施設でならの価格設定
別に高くもない
マリオというネームバリューを考えればあまり安くすると周囲との軋轢も生まれる
お前のせいでウチに客来ねえんだが?なんて陰で言われかねんぞ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4U9LyUJ0
コラボカフェとかも大概こんな値段のメニュー表見るけどな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsXwxVjO0
この手の二しては安い気がする

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7hMJp91d
テーマパーク内の雰囲気カフェにしては良心的だなバンナムとかサイゲやらすともっと取るだろ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVDzFRslr
冷暖房完備の屋内でマリオの雰囲気たっぷりの休憩スペース利用料としては安いと思う

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVNgrTH6a
この手のもんなら格段に安い
クリームソーダ3種が600円なだけで普通の飲み物は320円だしそこらへんの喫茶店並じゃん

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVDzFRslr
パンケーキマリオとルイージの形してて結構凝ってるな
家で作るオーソドックスなパンケーキじゃないから値段は妥当というか安いくらい

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toTbbQcKa
ちょっとお高めなカフェぐらいの価格だから
こういうところにあるカフェとしてはちょっと割安かもしれない

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1Mgnidhp
ディズニーとかもそうだがこういうのはデザインやら含めてテーマパーク価格だから構わんわ、その辺の紙コップに入って同じ値段ならちょっと手が伸びないが

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8AYsXGK0
遊園地の中にしては安い方だろ
まあゲームが好きなだけの俺は行きたいとは思わんが子供は喜ぶやろ

 

引用元

コメント

  1. ディズニーより高いといってるやつって
    家から出れない、一緒に行く人もいない引きこもりこどおじなんやろな
    USJは露店は高いけど店内飲食は安いんだよね
    メニューも数が少ないかわりに注文から出てくるの早いし

  2. 遊園地のキャラカフェにコスパ求めるなよ。

  3. 艦これカレー「こいつら商売なめてるな」
    FF14わたあめ「2000円は取れよ馬鹿」

  4. 相変わらずたっけえなあおい(ゼルダレストランなら3000円でも金落とすダブスタの言葉)

  5. しょうがないだろ、
    ファンボーイは金も
    一緒に遊びに行く家族や友人も
    外に出る体力もないんだから
    知らなくて当然なんだから許してあげて

    このコメントへの返信(1)
  6. カップ麺とコンビニとファストフードばかり食って、食費かかるわーとか言ってそうだしな。

  7. キャラとコラボした料理を提供する店ならこんなもんでしょ

  8. ff7rのコラボカフェなんてあんまんで680円だというのに

    このコメントへの返信(1)
  9. あんなんでのタイプミスかと思いきや、マジであんまんで草
    画像見たけど、ポンポンが生えてると言うより突き刺さってるって印象で凄く痛そうだったなw

タイトルとURLをコピーしました