FF16は2021年発売予定と海外の雑誌が報じる、機種はPS5のみ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJPkTnbW0

https://www.gamesradar.com/marvels-spider-man-miles-morales-leads-official-playstation-magazines-guide-to-ps5s-launch-lineup-out-now/

公式で発表されました。 ファイナルファンタジー16は2021年に発売され、PS5のみでの発売となります。
ファイナルファンタジーの次世代機デビュー作となる本作では、ソニーの新しいゲーム機に搭載されているすべての技術が活用されることになる

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7/CiegEa
>>1
まだ本開発はこれからって言ってるのに来年発売されるわけねぇだろ
ムービーゲーなのにムービーの絵コンテすらまだ完成してなくてスタッフ募集してるくらいだからな

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPstd4870
>>1
国内普及台数極少からの初動30万、累計ハーフだな
笑うわ

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43eXT+oza
>>1
任天堂「んじゃDQ12は頂いて行きますね。」

 

228: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CgL2ar30
>>1
今このタイミングでフカシで独占でリーク発表
いかにもソニーの好きそうなやり方ですね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cMdbVWv0
馬鹿な、早すぎる・・・

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bxl2eadYa
さすがに誤報な可能性が高い

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWy9Zvc40
>>4
野村じゃない
基礎開発、シナリオ制作終了
可能性はあると思うぞ。ノムFFなら0だけど
ただやっぱ早すぎるし、22年頃じゃないかなと予想
再来年内に出たら、いかに野村チームがグズか際立つな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSMMTk16a
吉田のチームは優秀だから大丈夫よ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSMMTk16a

PS5のみってのが発売当初のことなのか、
未来永劫独占なのか、

まあ、本数売りたいからあとからマルチプラットフォームには絶対対応するな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOsp1YHE0
>>6
ソースがPlayStation Official MagazineだからPS5しか書いてないだけ

 

237: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GaWxl+jI0
>>6
SIEが大金積んでるからPS5独占だよ
FF13の例があるから契約に盛り込んでるはず
FF7Rも箱には出さない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynOr6Dwjr
一年独占かな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzaTbhPbd
そんな早かったらもっと大騒ぎしてるだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7/CiegEa
>>11
大騒ぎってか来年発売出来るなら普通に発表してるよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7f/6jGU0
シェアも移行しきらない来年でPS5のみで元が取れるわけないだろw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7VJC3jK0
>>13
開発費全部ソニーもちかも

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDHHtckod
PV見る限り戦闘が全然面白くなさそうなんだよな…
あのまま出すなら様子見確定やわ。

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYCUoCFA0
>>15
これ言うやついるけどこういうやつってどんなアクションゲーム好きなの?

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8KxUKQ3d
>>90
ここ最近で面白かったからアクションゲーは隻狼かな。対馬も面白かったけど。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gj/KQ3ZsM
独占でこんなにも早く出したらFF史上最大の大爆死を遂げるぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynOr6Dwjr
野村がトップじゃないのなら
早く出ること自体はおかしくなかろう
問題はどんなゲームかだ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSMMTk16a
PS5普及してないだろ
2021年じゃ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOKvt2T8a
ほんとに21年発売なら初報の時点でそう出すだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivdQpoWj0
来年なら縦マルチじゃないときつそうだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waQ1sEKQ0
仮にもFF16が王道で低予算の露骨なスケールダウンを見せるのなら
BDやオクトラの浅野がFF名義をさっさと捨てて成果を出し続けてる事実に対して
迷走した本家FFが負けを認めたかのような無様さじゃん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGnS3Gj6M
どうせ最初から縦マルチで動いてるんだろ?
PS5買わせるためにソニーが伏せさせてるだけで

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXnwQbUT0
来年じゃまだまだPS5普及してないだろうにその状態で出したら50万本も売れないでしょ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZSQuCxQ0
早すぎる
スッカスカなんだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6pRaDzfd
いつもみたいに後になってPS4版も発表するんだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8BS56Faa
2021年だとしても今の感じだと前半はまず無いだろうし
後半のどっかにはFF14の拡張が出る、ほんとなら労力的に吉田死ぬわw
まあ次の情報は来年ですってコメントを来年発売ですって勘違いしてるだけだろうな

 

233: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5b3ZEfk0
>>33
今の内に死んでた方がええかもな。
メディアは良く書いてくれて伝説にしてくれるよ。
生きてても晩年はとことん落ちぶれると思うからな。
それくらい敵を作り過ぎた。
敵は多いわ味方は少ないわで。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPXw3GHQ0
スクエニもFF病から覚めて普通の予算と開発期間を設定したかな?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLMRxOdfd
そのうちゲームパスにもくるからそん時やりゃいいかな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg4mwhff0
いくらなんでも次世代機独占で来年発売するわけないじゃん
普及代数的に無理
もし仮に来年発売するならまだPS4とかと縦マルチだろうし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4G75iiMlM
ていうかスクエニってソニーファースト(時限独占)のときは良作出すよな

 

180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w243zlry0
>>37
糞または微妙しか思い当たらないが

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waQ1sEKQ0
PS独占なのに渋い顔されるFF
いいね、待ってた、正しいという支持の中身はプレイステーションFFの否定でしかないからな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdR0U1nS0
PS4版もあるなら納得

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qe6leOxpd
FF7R先に終わらせろや

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/RuYzKTd

北瀬派閥のために死すべき定めのFFだ
PS5普及のために爆死するよ
それで台数増えた後にアーシアとか7R-2が出てくる

スクエニの社内政治だとこうなるだろうな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RILudJ9Aa
流石に無理だろ…PVに出来るほど開発進んでないのに
無理くりPV作ったのが透けて見える未完成度だったのに

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:la8FXaab0
オンゲかな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEquQ1D50
ちょっと信じられないな
過去を振り返ると信じられないわ
もうちょっと信用できる会社になって欲しい

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivdQpoWj0
>>49
FF7Rに野村閉じ込めておけるのはまあでかいのかもしれない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg4mwhff0
来年以降発売のホライゾンの続編とかでさえまだPS4との縦マルチで発売するって言ってるのに
FF16が来年PS5専用で発売なんて100%ないだろ

 

引用元

コメント

  1. 言うだけならタダだからね
    反感買うけど

  2. ノムリッシュだけがスクエニの悪いところみたいな事言ってるやついるけど
    今のスクエニに何を期待しろと言うのか 
    ノムリッシュいなかったら神ゲーが作れる?今のスクエニに?冗談だろ

    • ノムリッシュのせいにしてるだけで根本的にスクエニ上層部が総じてダメなだけだと思うよw

  3. もうFF独占でハードを引っ張る力なんてないのはわかってるだろうに

    もしかしてSIEは認識してないんですか?

  4. 誰も来年発売って信じてないの草生える
    まあ仕方ないよね

  5. わりぃ 興味ねンだわ

  6. 独占でも興味ないなら買わないんじゃないかな
    FF5を初めてやった頃と今でこんなに変わってしまうとは思わなかった。気持ちが

  7. こちとらFFなんぞよりゼノブレやTESの新作の方が遥かに待ち遠しいんで独占でも何でも好きにしてくれ

  8. どうせ本体買えないし。色んな理由で爆死かな

  9. シリーズでも思い入れの強いFFCC初代をリマスターというやらかしようがない事例で
    〇してくれたのでもう二度とFFと名のつくものは新作リマスターリメイク全部買わないと誓いました
    ジャラジャラゴミムシを過剰に持ち上げてるけどゲームとして質悪いんだから16は絶対やらかすわ見ものだな

  10. FF16が1年後に発売?
    1年で時限独占終了の間違いじゃないの?そんな早く作れるわけないじゃんスクエニが

  11. 約束されたクソゲー それがFF

  12. 9まで大好きだったのになぁ…
    どこでスクウェアは道を間違えたんだ…

  13. FFナンバリング独占で勝った気になってるのがもうダメ
    今のFFなんて昔ほど影響力ないんだからさぁ

  14. 実際に来年発売ならブレワイ2と発売が被ると思われるけど大丈夫かい?w

  15. PS5自体まだまだ未経験なのに、基礎が終わったとかいう時点でおかしいんだよ

  16. FFもいい加減新規獲得頑張らないとPSおじさん専用ゲームじゃマジで未来ないぞ…

  17. 俺のFFは13で終わった

タイトルとURLをコピーしました