PS5のコントローラーが糞デカくて草

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3KUj1L60

> 521 :名無しさん必死だな (アウアウカー Sa89-Dm3v) :2020/10/24(土) 00:57:59.24 ID:bkhJJikJa
>

> 速報
> デュアルセンスはXboxのコントローラーよりスマートだとレビュー

幅広すぎやろ

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGDBgBzf0
>>1
なにこの右下の白いのブーメラン?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:La85Ixcj0
ボタンの位置が違いすぎる・・・

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7JRaHZS0
デュアルセンスかっけーな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HORrOLaa
DS4すら最初デカいって言われてたのにどうしてこうなった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQXUPGcu0
ツートンカラーで誤魔化してるだけで
明らかに箱コンよりでけえじゃん

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Q0Jk41S0
>>7
なんか視覚効果に関するデザイン多いよな今回

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6uLRV9zd
これ本体の大きさ誤魔化すためにコントローラーおおきくしたまである

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVf88SZv0
もうスティックの方をよく使うんだからDualShockやめる機会にスティックを前にして欲しかった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMZDu8/v0
本国では小さすぎると批判が強かったんかな。かなりアメリカンサイズだな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFZ6bQ7u0
>>11
でも箱のコントローラーは小さくなってるよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdTImB/0a
下の方黒くしてるの小さく見せる為にしてるのかなと思ってしまう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyHi1nRd0
これDS4と同じ感覚で持てるとか絶賛してなかったっけ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aci6v9yH0

DS4の時点でXboxOneコントローラーより横幅が大きかったが、
さらにDS5は大きくなり、XboxSeriesコントローラーはより小さくなった

PS5本体の大きさをごまかすためにそうしたとも言われている……

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McaUSq3v0
そりゃサイズが
デュアルセンス>DS4>XB1パッド>XSXパッド
なわけだし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nXlDMC20
DS4の時点でデカいと不評だった初代XBOX北米コンより幅広なのに

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ayexCRa0
DS4握りやすいけど握る角度が緩やかになったからもっと握りやすくなってると思う

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTwzAq3vd
1.コントローラーをデカくして本体を小さく見せるため
2.HD振動を真似たはいいが技術力が無く小型化できなかった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fettceUDF
どうせなら左右の幅もう少し広げてくれ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86Ow2DRx0
ブッサイクやな~PS5
真ん中がデッドスペースすぎるわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emBqIBjsp
決定ボタン変更といい
もう日本市場はどうでも良そうやな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IgGjUmg0
ps4でもタッチパッドほとんどつかわなかったし、XBXなコントローラーでもいいかと思うけど、コンセプトはPS5が、XBも真似して後からでも出したらいいと思うけど
ある意味欲しいゲーマーだけ買うようなものっていってしまえばそんなんだけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:276ZQS9u0
>>28
タッチパッドの特に右側擦れてんだけど
使わないARPGある?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1p22YPSKM
コントローラーがデカくて操作しずらいってなら
車のハンドルの大きさは説明つかん
マリカー位のハンドルの車なんかねーじゃん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4uz2Xwh0
これポジティブに捉えるなら既存のメイン客層向けにサイズアップしたってことだな
そのメイン客層の範囲にはどうやら日本人は入ってなかったようだが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QntpJtUY0
外人の大きい体格に合わせてんだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FO3l0kJ0
じゃあなんでMSはコントローラー小さくしたんだろ?

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVog9HgUM
>>33
コストカットしかないな
小さいコントローラーは使いにくい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0h6XXKoHp
箱コンはデカくて使いにくいとか言ってたやつら梯子外されて草

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryRv8tot0
サイズよりも重量が結構増えてそうなのが何とも

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7JRaHZS0
シェアボタンパクって付けただけの箱コンとデュアルセンス
どっち欲しいかって言われたら後者だよなぁ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3XmK8l80
×決定を世界標準にするなら十字と左スティックも入れ替えろと

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aci6v9yH0
>>39
モンハン持ちできないからダメ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7b0VuLOR0
タッチパッドをでかくした意味がわからん

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HORrOLaa
>>44
だよな、対馬でやっと活用したくらい使わないのに

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoHV6Sy80
本体もデカけりゃコントローラーもデカい
どっちがアメリカハードなのかわかんねーよ・・・

 

引用元

コメント

  1. いいんじゃないかな(どうでも)

  2. > シェアボタンパクって付けただけの箱コンとデュアルセンス
    どっち欲しいかって言われたら後者だよなぁ

    あらゆる物パクって出来てるPSコンがなんだって?

  3. 本スレ>>29
    >コントローラーがデカくて操作しずらいってなら
    >車のハンドルの大きさは説明つかん
    >マリカー位のハンドルの車なんかねーじゃん

    …車のハンドルはアシストシステムとか付いてるとはいえ実際に人力でタイヤを動かしてるからだよ
    そういう表現したかったら飛行機のFBWシステムとか上げればいいのに

  4. 実際使って見ないとわからない定期。

    このコメントへの返信(1)
  5. そういうのは人柱に任せるよ

  6. 初代箱がバカでかくてコントローラーもデカくて不評だったけど
    今になってPS5に同じ事が起きてるのが面白いな
    やはり海外ターゲットで日本市場は眼中無いんだろうなぁ
    それでも初代箱はまだ日本市場用にコントローラー小さくしたんだけど
    今回PS5はそんな気遣いも一切なしみたいで草

  7. 幅はps4とほぼ一緒

  8. 大して差ないやろ・・・

    このコメントへの返信(1)
  9. PS5コントローラーってブーメランパンツみたいだなww

  10. しっかし新型が出る度にデザインがダサくなっていく一方だなデュアルショック

  11. よし、体積で比べてみよう!

  12. もともとDS4の時点で幅が広いからな
    これに更に高さ厚みと重量足されてるんだぞ

  13. 欧米人仕様なんでしょ、知らんけど

タイトルとURLをコピーしました