1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcUYdgkTa
でイザコザが起きててこの商機を逃してそうだよね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KORM4eEaa
ジャンプや関係者はソニーと組んでるんだからねえだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YOfGyHYd
ソニーが配給しとるんじゃないか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcUYdgkTa
>>4
そうだね
だから鬼滅のゲームはまだ出てないんだろうね
そうだね
だから鬼滅のゲームはまだ出てないんだろうね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPulMOej0
クラウドでなら出せるやん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KORM4eEaa
仮に出すとしても任天堂だけはねえだろ
箱にはあるだろうが
箱にはあるだろうが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcUYdgkTa
PS4とSwitchのマルチでリリースするというところに着地するかもね
そしてSwitch版の方が何倍も売れる、と
そしてSwitch版の方が何倍も売れる、と
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zwqWNQ00
そういや進撃の作者は3DSで出ることに文句言ってたな
買うなとまで言ってて話題になってたような
買うなとまで言ってて話題になってたような
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KORM4eEaa
任天堂は他人に寄生してる乞食ソニーとは違うわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPulMOej0
>>13
その割にはモンハンほしがってるやん
その割にはモンハンほしがってるやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKQ2fvAor
格ゲーしか出ないし出さなくてもいいよ
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpylD+Bf0
>>16
一本だけで終わらんだろ。カカロットみたいなRPGも出すんじゃないの
一本だけで終わらんだろ。カカロットみたいなRPGも出すんじゃないの
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIqcmR6H0
>>116
それならSIEで出せばよかったのに
SMEで出す理由になってないよ
それならSIEで出せばよかったのに
SMEで出す理由になってないよ
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpylD+Bf0
>>133
SMEはゲーム事業独自にやりたかったしアニメ版権はSMEのものだからね。SIEは複雑かもしれんが
今後はアニプレはSIEのセカンド的な立ち位置になってゲーム出していくんじゃないかな
SMEはゲーム事業独自にやりたかったしアニメ版権はSMEのものだからね。SIEは複雑かもしれんが
今後はアニプレはSIEのセカンド的な立ち位置になってゲーム出していくんじゃないかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtO1E/STM
実際PS独占でどこまで悲惨な結果を迎えるか楽しみではある
社会現象にまでなったコンテンツを即死させるPSの底力が見られそう
社会現象にまでなったコンテンツを即死させるPSの底力が見られそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcUYdgkTa
クレクレというかPSで出すよりSwitchで出す方が売れるよって話なだけだよw
メインターゲットの年齢層が多いのがSwitchなんだから
メインターゲットの年齢層が多いのがSwitchなんだから
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuYxRLnh0
でも完全に冷え切ったPSとかいうゴミカスで
鬼滅出しても盛り上がらないのはヴァカでもわかるよね
鬼滅出しても盛り上がらないのはヴァカでもわかるよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVwFdrd00
CC2が作ってる時点でクソゲーだしどうでもいいだろ
あそこは演出全振りでゲームの面白さは無視だしな
映像コンテンツでも作ってりゃいいのに
あそこは演出全振りでゲームの面白さは無視だしな
映像コンテンツでも作ってりゃいいのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEaviMymM
ソニーで出すのは別に好きにしたらいいけど
このタイミングで出せないのは無能
このタイミングで出せないのは無能
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPulMOej0
>>21
べつにこの先も映画作っていくんだからいいんじゃね
べつにこの先も映画作っていくんだからいいんじゃね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcUYdgkTa
だから鬼滅のゲームを売るためにはSwitchでリリースするという判断が版権者に出来るかなんだけど、まぁSONYには無理なんだろうね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhGUygElp
Switchならミリオンも目指せるな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKKtLIB7M
鬼滅人気って子供だけじゃなくて女性層も多いんだろ?
スマホとSwitchで出すのが一番儲かるだろうな
PS4は子供も女性層も存在してないに等しいだろ
スマホとSwitchで出すのが一番儲かるだろうな
PS4は子供も女性層も存在してないに等しいだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVwFdrd00
スマホでも出すんだろ
一般人はそっちに流れるから問題ない
Switchで目先の利益よりSwitchに足を引っ張られないリッチな鬼滅がみたいだろ
CC2の演出にゲームがくっついた動画で十分な何かが生まれてくるわけだけどw
一般人はそっちに流れるから問題ない
Switchで目先の利益よりSwitchに足を引っ張られないリッチな鬼滅がみたいだろ
CC2の演出にゲームがくっついた動画で十分な何かが生まれてくるわけだけどw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcUYdgkTa
欲を出してPSオンリーで発売して大して売れずに鬼滅人気に水をさす、というのがありありと予想出来るよね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPcO0/iGM
SIEはPS独占でヒャッハーだろうけどSONYはどうなんだろ?
SONYも儲かるならPS独占にこだわらない可能性もあるんじゃね
SONYも儲かるならPS独占にこだわらない可能性もあるんじゃね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtHBwF4m0
SMEだから別にPS以外でも出そうと思えば出せるだろ
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpylD+Bf0
>>30
今のソニーはグループ連携を重視してるからSMEも縛りがかかってる。マルチ展開してたアンティーズが
終わったのはそういうこと。インタビューでソニー本体の縛りが強くなったと語ってる。
おそらく今後スイッチにはソニーが版権握ってるものは出さない。
今のソニーはグループ連携を重視してるからSMEも縛りがかかってる。マルチ展開してたアンティーズが
終わったのはそういうこと。インタビューでソニー本体の縛りが強くなったと語ってる。
おそらく今後スイッチにはソニーが版権握ってるものは出さない。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjUrbm0T0
欲も何も選択肢がPS以外にない
UNTIESも上から文句言われてパージするくらいだし
UNTIESも上から文句言われてパージするくらいだし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVwFdrd00
儲けるならスマホだしCSはオマケみたいなもんだろ
そもそも鬼滅って海外では特別人気がないし何だったらヒロアカのほうが人気
ナルトと比べたら天と地の差がある
じゃあナルトのゲームが売れたかと言ったら売れないだろ
ぶっちゃけ赤字にならなきゃどうでもいいと思ってるよ
こんなスゲーのが作れるんだよっていう広告塔になれば十分
それにはSwitchではスペックが低くて驚かせられない
そう考えるとCC2は適任だな
そもそも鬼滅って海外では特別人気がないし何だったらヒロアカのほうが人気
ナルトと比べたら天と地の差がある
じゃあナルトのゲームが売れたかと言ったら売れないだろ
ぶっちゃけ赤字にならなきゃどうでもいいと思ってるよ
こんなスゲーのが作れるんだよっていう広告塔になれば十分
それにはSwitchではスペックが低くて驚かせられない
そう考えるとCC2は適任だな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os8QwCzEd
手っ取り早く出すならスマホにランゲーム出しとけばよかったのに
musedashみたいに音楽に合わせて気軽に遊べるようにして
柱もガチャ遊べるようにするとかして
musedashみたいに音楽に合わせて気軽に遊べるようにして
柱もガチャ遊べるようにするとかして
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xy7RKHsCr
>>34
ほとんど知られてないが実は鬼滅のランゲームは既に在るんよ
アニメの円盤の初回特典だか限定版だか何かでPCゲーだかブラウザゲーだかで出てる
アレをサクッと改造してスマホに出してたらソコソコ稼げてたかもね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmpLyCCid
ジョジョブームを一撃で殺したPSだからな
コメント
>>14
>その割にはモンハンほしがってるやん
また欲しがってクレクレか・・・
カプコンは出したかったらしく、実際出したがな
連中の脳内歴史では任天堂がクレクレした結果独占のライズが発表された、となってるのか
実に無根拠だがいつも本気なのが奴らだしなあ
現実はカプコンが3DSを更にSwitchに出したかったから出した、だしな
ソースはカプコン辻本氏
>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVwFdrd00
>儲けるならスマホだしCSはオマケみたいなもんだろ
>そもそも鬼滅って海外では特別人気がないし何だったらヒロアカのほうが人気
>ナルトと比べたら天と地の差がある
>じゃあナルトのゲームが売れたかと言ったら売れないだろ
>ぶっちゃけ赤字にならなきゃどうでもいいと思ってるよ
>こんなスゲーのが作れるんだよっていう広告塔になれば十分
>それにはSwitchではスペックが低くて驚かせられない
>そう考えるとCC2は適任だな
このレス、書いてあることすべてが頭悪くてすごいな……
鬼滅はブームの内に出せるかな
ガワ変えただけの格ゲーなら出せそうだけどキャラゲーはクソゲーに拍車かけるだけになりそう
その昔ジョジョブームの時にジョジョの格闘ゲームが出るので大層話題になったことがあってのう
案外ソニー自身はどうでもいいと思ってて
CC2がオンギオンギしてるだけだったりしてなw
ブーム……PSゲー……CC2……
ジョジョと同じになったら笑えないな
ジョジョASBは盛り上がりかけてたPS3市場(発売年の年間ソフト総売上約1100万本)にとどめを刺したが、PS4市場は既に死んでるし(2020年10月までで約420万本)
恐らく鬼滅において一番金を出すボリュームゾーンは据え置き買わないと思う
やっぱテカテカになってしまうん?
こうやって冷静に見ると一番可哀想なのはSMEなんだな。
せっかくの勝機をよりによって身内に縛られてるが故に生かせないという。
もしかしたらPS5が失敗してSIEが潰れてほしいと世界で一番願っている会社かもしれんね。