【悲報】PS5でエラーコード CE-108262-9が出たら返品対応になる模様

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOfCbqPod

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQeTkMH6M
>>1
公式で返品対応になるって事は
システムアップデートでどうにかなるものじゃないって認めたって事やな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQeTkMH6M

>>1
え、ちょっと待って
これPS公式アカウントツイッターとやりとりしてるやんw

しかも自分も同じ症状だから助けてって群がってるやんw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JnCa0i1a
>>22
ゾンビの群れがくるぞー!!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZEtRQI/d
>>1
これ拡散した方がいいんじゃないか?
困ってる人多そう

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQeTkMH6M
>>1
このエラー
CE-108255-1
これ、ツイッターっで検索してみ
笑えないレベルで出てくる
これはやばい

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2KycwIYd
>>74
じゃあそれら全部が返品対応に該当してるってことなのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BC/aWNeO0
どういう意味のエラーコードなの

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95Rztofm0
>>4
多分、コア欠け

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3cEdwuwa
>>37
そんなホイホイ簡単にコア欠けするんか…?

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itTuHqni0

>>37
チップで検査してボードで検査してPS5完成品で検査してコア欠けは出ないだろ

製品検査が丸々抜けてないと不可能

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nk/IL6RV0
不良なら返品で良いだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2QqNmH50
PS5を背景にするくらいの人なのに
かわいそうに…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6misnL0Ca
煙が出ても販売継続するのに比べてこの潔さよ。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kByqhULOM
リコール開始か!

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BC/aWNeO0
これが出たらもう復活できないってこと?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rc/j6CS0
これ中古転売ヤー終了のおしらせじゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJ1PdM+ur
返品対応ってことは…代替え品じゃなくて現金が戻るのか?転売屋から買ったやつ乙

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJmCkYM60
YouTuberが「例のエラーコードを出す方法!」とかやり始めるな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cyo7wnt0
任天堂もMSも分析のために買ってきたPS5がフリーズして失笑してそう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7do4D2oq0
焼けちゃったんだろうなぁ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqxQoRFW0
これはどうにもならない重大なエラーってことか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecOE7sGE0
PS5初期不良無料返品・修理代1800円
ナビダイヤル20秒 10円、1時間待ち
1800円払ったら無料で返品出来る

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Giz3OudCd
日本は返品すら受け付けないやろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WmGyHjV0
令和にもなって子供買う一般商品で意味不明なエラーコードを吐くっていうのは
どうなのか

 

182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rdb6kkgv0
>>24
子供は買わないから大丈夫かもしれない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:484pHMPC0
PS史上最凶の幕開けだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3G7BLlHDM
特定のエラーコードを出すガチャゲーが楽しめるPS5

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbpJ67qKM
もう1台購入できるよ
やったね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1L/vYsAEd
まじで対応してんじゃんか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZALtUw0jp
死亡確認のコードか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWVrUgkH0
本体が完全死亡するケースもあるとか怖くて遊んでられないな

 

引用元

コメント

  1. まさかハードでガチャ回す時代が来るとはな・・・会社も回してみては?

  2. 未だに箱の煙云々言ってるバカがいるな
    あんな雑なフェイク動画に騙される奴はいないと思ってたのに

    このコメントへの返信(4)
  3. ファンボーイは買ってないから関係ないのであった

  4. 詐欺被害者救済ワンチャン

  5. 数で戦う相手はSwitch箱は眼中にないってなもんだったのに
    いざ発売したらあらゆるスレに全力で箱のネガキャンコピペしてて相変わらずだなって

  6. あんな白煙が大量に出てるのを見てボヤとか馬鹿じゃねぇの

    このコメントへの返信(2)
  7. あんな偽物の動画、本気でしんじてんの???
    パーツが焼けたところであんな量でしかも真っ白な煙は出ないしあの煙が直ぐに消えてるのを見れば電子タバコ等でやってるのバレバレなんだけど

    このコメントへの返信(1)
  8. なお返品対応してもらえたのは北米のみ
    日本?12月まで待ってろだってさ
    ソニーがこんな姑息で汚い企業だとはね

    知ってたけどw

  9. コア欠けをいちいち検知してエラーコード出すわけねー
    コアなんて欠けても問題なく起動するんだよ、想定された演算回数出来なくなって動作が重くなるだけだ
    溶損焼損してプロセスエラー吐いたなら特定のコード出せるがな

  10. ボヤって火事のことなんだが

    このコメントへの返信(1)
  11. フラグシップのRX6900XTがGPU冷却専用3連ファン+ヒートシンクで最大2.25Ghzなのに、少ないCUを補うために2.23GhzまでOCするからゴミみたいな熱対策で耐えろとか…PS5は設計段階でチップ殺す気満々じゃん。

    XSXみたいにCU増やして定格動作、将来のためにブーストの余地も残すのがCS機の設計として優秀でしょ。

  12. 分かってて拡散してるだけだぞ

  13. PSこどおじのスペックを表現した結果がPS5だぞ。
    彼らは日本語みたいな鳴き声を発してるからコミュニケーションを期待するのは分かるけど、そんな事を理解できる知能なんてないぞ。

  14. 転売ヤー「お、需要か?」

  15. ジョイコンが壊れやすいとネガキャンしてたらまさかの本体が壊れやすい

    このコメントへの返信(1)
  16. 日本も交換品を先に最速で送ってから不具合品を返送させる対応をしているのを見ると、危機感はすごく感じてるんだろうな。

  17. デュアルセンスもトリガーの抵抗とか不具合の種になる機能てんこ盛りだから油断ならんぞ。

  18. 合衆国国内でPS5が爆発して200人ぐらい犠牲者が出れば、20兆円ぐらいの賠償事案になって、SIEとSONYが終了とかって夢見ているよw

    このコメントへの返信(1)
  19. 爆発とかテロかよ
    ただ、あまりにも故障率が高いと米国からリコール命令は出るんじゃない?

    このコメントへの返信(1)
  20. 一万人に一人でも騙されるバカがいればいいんだよ
    PSってそういう商売

    このコメントへの返信(1)
  21. PSキッズが箱やSwitchに対し言ってるリコールってそれぐらいの事態にならないと言われないんやで?
    勉強になったやろ?w

  22. 信じると思ってるんじゃなくて、
    少しでも煽りたいだけ

    お前のカーチャンデベソとかマザーファカーと同じ
    歪んでるんだよ

  23. ソニー製品を買わない事こそ自己防衛

  24. なんか致命的な問題云々業界の人が言ってなかったっけ?

  25. 社会的な圧力はともかく制度自体が無いのでそんなものは出ない

  26. んー、これ転売で買った人、返品なんて出来るんか?泣き寝入るんか?

    このコメントへの返信(1)
  27. 返品修理にはレシートやら領収書やらの
    「私はちゃんと私自身がお店で買いました」証明書が必要だから転売から買ってたらアウト

    このコメントへの返信(1)
  28. 転売じゃなくてもレシート等の購入証明必須なんだけど
    PS買うような情弱ってレシート残さない人が多いから詰むパターン多いんだよね

    スイッチは箱と店のハンコがあれば修理受け付けてくれるのにPSの面倒なことよ

    このコメントへの返信(1)
  29. 何言ってんだこいつ

  30. ボヤ:大きくならないうちに消し止めた火事。小さな火事。
    あれで中で燃えてるとか言ってるのおかしいよねって意味で言ったんだけど誤解させてごめんね

  31. >>PS買うような情弱ってレシート残さない人が多いから詰むパターン多いんだよね
    まじか・・・
    ゲームハードに限らずある程度高額な製品なら残しておくのが常識と思ってたんだが・・・

  32. もう完全に社会人として越えちゃいけない一線超えてるよな。
    嘘でも騙してでも売れれば良い、勝てば良いってもう行動が反社のそれ。

  33. ついに買ってくれる消費者にまで牙を向き始めたとか、マジでゲーム業界に焦土作戦仕掛けてくるとは思わなんだ。
    撤退前に少しでもダメージを残していこうとしてる行為にしか見えないわ、ほんと。

タイトルとURLをコピーしました