冷静に考えるとPS5ってPS2の再来だよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGZbcEhha
PS2が売れたのって前ハードのソフトがまるまる遊べたからだし
PS5も4ゲームほとんど遊べる
そんな中サクナヒメをステマしなきゃならないくらい息切れ起こしてる任天堂は今内心かなり焦ってると思う

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48LAOMZba
PS2が売れたのはマトリックスのDVDが再生できるからだぞ。
寝ぼけてんのか。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uc7rzVOm0
>>4
これすごかったよな
安価なDVDプレーヤー需要ですごく売れてた記憶あるわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTQbJtsgr
PS2は、安価なDVDプレイヤーだったから。
再来でもなんでもない。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsOHoxQV0
DVD需要があった事を忘れたのか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xhX96ru0
PS2はDVD再生とか5000万ポリゴンのハッタリが通じる時代だったとか
色々あるやろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enypoQjN0
>>8
5000万じゃねーよ、6600万ポリゴンだよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ2EWusC0
正直、当時の俺にとってPS2は格好良かった
PS5ははっきり言ってダサい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4JyNljM0
PS2?
ドリキャスじゃなくて?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtXwP+qHa
PS3の再来だろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPsub2/+0
PSシリーズでどれが近いかって言ったらやっぱPS3だわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:429On3i3a
PS2で一番売れたのはマトリックス
情けない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9NxF/XIa
PS2持ち出すと
結局はファーストのソフト次第って事になるぞ
そのソフトってのは映画だが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqgL9HJf0
どちらかというと
大赤字の債務超過超絶大失敗の腐れ駄目ハードPS3の再来では?
いや、PS3だってここまで品質悪くはなかったな
もっと酷い状況だわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjQYBODv0
PS史上最高のゴミ 性能が微増すぎるのにあのデカさ
比較するものがない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgNrxXT50
UHDBD再生を売りにしないあたりは反省してるんだろうな。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9NxF/XIa

一般的なDVDプレイヤーが6万7万してた時代に
39800の安さだったしな
そりゃ売れるわ

一方PS5にそんな新規顧客掘り起こし要素は?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3w0De/U90
PS3の再来の気がする

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xhX96ru0

PS2とPS3はなんだかんだ性能差もあったし

PS4proとPS5の差をぱっと見でわかるやつ居るんだろうか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vo1t6owD0
X箱とPS5で同じソフトの画像比べて
いちゃもん付け合いしてるのが
360とPS3そのまんまだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/oop9Ked
逆だろ
マトリックスが売れたのはDVD出始めの頃だったから
「DVD見れる環境になったからなんか映画でも買うか~」ってにわか映画ファンが大勢いた
ここはそれも知らないエアプが大勢みたいだけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFFJjqCY0
遊べないんだよなぁ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:429On3i3a
台数の半分以上はDVD再生機需要だからな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFyEuslra
PS2が売れたのはDVD見れたからだぞ
そしてサクナヒメはPSでも遊べるから任天堂がステマする理由はない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5ib83V90

>>32
キラーソフトがマトリックスとマジだった時代だね
PS3でBDで同じ夢見ようとしたらMSが動画配信への切り替わりをHD DVD出してBD普及邪魔することでフォローしたの思い出した

規格としてはBD勝ったけどDVD後継は動画配信だったしね

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WesdOc1p0
>>44
日本はアニオタ限定で普及したし
ライト層もレコーダーを買えば気付かないうちについてくるって感じで普及したけど
久しぶりにレンタル借りてきたら「ファームウェアを更新しないと再生しません」とかほざくし
仕方ないのでメーカーのHPでやり方かた確認しても型番ごとに違うとか
その型番は古すぎて無理とかほざきだしたのでもういいわってなった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChhN2ypcp
PS4ゲームも遊べる(タイトルメニューまで)

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5ib83V90
初期不良の酷さはPSPより上なんだよな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsWZl5/ua

世界ではPS2並みに売れるかもしれんけど
日本はどうだろうなあ

スイッチの後継機がよっぽどのヘマしない限りは
日本国内は任天堂王国が覇権継続じゃないかな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6SOWsNJ0
えらい空気なPS2もあるものだ・・・w

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeqKyVRK0
当時はコンビニでも本体売ってたからコンビニハシゴしてやっと買えた思い出
PS5と勢いが全然違う

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:od1WglgNr

末期マンネリして閉塞感あったPS2

PS2末期からPS3へ移行する時とそっくりだ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9NxF/XIa

マトリックスがキラーソフト
ゲームより映画が売れる
映画を買うという選択肢

あの頃はこんな感じ
各映像配信業者もこぞってVHS作品をDVDにリマスターしたり
レンタルビデオ屋がDVDに切り替えたりと
割と大きなムーブメントがおきた

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9V1IK4u3p
PS3の初期型はとにかくROM抜けたり
LinuxにできたりPS2のゲームできたり
torne使えたり時代が変わったと感じた
PS5は今のところ不具合だけ、似てる

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Np6vvX/C0
じゃあPS2の国内初週60万いかなかったらPS5は失敗な

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eh/DtHON0
ネット通販の発達って良し悪しあるよな
知らない奴は本当どうでもいいものに成り下がっちゃう

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:be86QFrC0
PS4PROの再来だろ
しっかりしろ
現実を見ろ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0Plv3ZN0
んなわきゃないw

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:be86QFrC0
ドリキャスに失礼

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKHCXGWCM
どう考えてもPS3の再来
型式変わったら互換切りそうなところまでそっくりw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLcB7JI/0
>>54
PS3はまだそれでも希望はあったからなー
サードタイトルがキラーにならなくなった今夢も希望もない

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pyO5Xd2d
>>57
まだ和ゲーがソニーレイ規制前で元気だったよな
コーエーはコラボ無双とアーランドの錬金術士が盛りあがってた記憶

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wve5LK640
PS4にロクなソフト無かったから再来にはならん
DVD需要もないしな
Vita以下になる未来しかない

 

引用元

コメント

  1. 行っとくがそのPS2のPS互換も不完全だったからな?
    ゲームによってロード画面から進まなくなるとかチラホラあったし何度も型番変えてきたし型番商法の代表ハードだぞ

  2. ダイマをステマという情弱ファンボーイ

  3. 冷静に考えてそう思えるって頭ヤバ杉w

  4. そうなんだ、よかったね(互換の多くが動作不良起こしてる現実を見ながら)

  5. 99%互換とやらの答え合わせ期待してたンだけどサ、不具合祭りでそれどころじゃ無いンだヨネw
    予想外だヨ、斜め上にサ

  6. ps5も詐欺ハードってことかな

    このコメントへの返信(1)
  7. 散々言われてるがPS3の再来だな。XBoxも含めてデジャヴしか感じない

  8. あのあのサクナヒメはPSでも出てますよ?

    このコメントへの返信(1)
  9. 再来って言えるほどこんな不良大量発生させたハード、過去他に1度もないぞ
    鳴り物入り発売したけどライバルに比べ性能微妙で生産遅れって意味ならDC
    詐欺クッタリスペックって意味ではPS2の再来と言えるかもだが
    不良とロンチの弱さと見通しの無さは間違いなく史上初

    このコメントへの返信(1)
  10. マトリックス懐かしすぎ。
    画質もだけど、映像特典とか吹替字幕の選択とかDVDスゲーって時代だったな。

    このコメントへの返信(1)
  11. 間違って返信になってたゴメン

  12. PS2も初期の不具合多かった。
    音飛び、フリーズ、トレイ閉まらずの3大不具合がネタにされてた。

    このコメントへの返信(1)
  13. サクナヒメはPS4で珍しいパッケ売り切れソフトなのにほんとファンボーイは以下略

  14. なんの再来でも良いけど、本当に例に挙げる物が悉く的外れか昔過ぎる物なんだな。
    もしかしなくてもマジで50過ぎてこんな頭の悪い小学生以下の事やってんの?

  15. PS2は別に故障してないからね
    保障切れた2年後にピックアップレンズ沈み込みの読み込み不良は大量発生したけど

  16. そもそもサクナヒメはサード製の上にPSでも出てるから任天堂がステマしてもあまり意味がないのですが……

    このコメントへの返信(1)
  17. どのゲームが遊べて、どのゲームが遊べない等の不具合どうこうの話は置いとくとしても、
    本当に鳴く鳥を落とす勢いがあったPS1のソフトを遊べたPS2と、
    閑古鳥が鳴いてるという言葉以外何も当てはまらないくらい
    散々だったPS4のソフトが遊べるPS5を
    同等の強味を持ってると言い張る時点でもう色々アレだなと。

  18. それすら分かってない上ニンダイで情報出すとかこれ以上ないほどのダイレクトマーケティングよね…
    コジマ持ち上げてたけどステルスゲームのステがステマのステって事すらもわかってないのかな?

  19. PS3の再来かそれを超えてるね
    流石にVITAよりは売れるだろうけど
    問題は改善の余地が乏しいことだな
    上向く要素が微塵もねえ

    このコメントへの返信(1)
  20. 本体のでかさといいボタン配置といいラインナップといい
    もうこれはXboxの再来と言ってもいいのでは?

    このコメントへの返信(1)
  21. XBOXはディスク削る不具合こそあったけど本体自体は頑丈でエラーも何もなかったぞw
    今でも起動できるぐらい強固に作られている

    このコメントへの返信(1)
  22. 本スレ>>27
    >逆だろ
    >マトリックスが売れたのはDVD出始めの頃だったから
    >「DVD見れる環境になったからなんか映画でも買うか~」ってにわか映画ファンが大勢いた
    >ここはそれも知らないエアプが大勢みたいだけど

    まんまPS2が売れた理由じゃねーか
    そのDVD見るために必要で当時一番安かったプレイヤーはPS2だぞ

  23. 結局サクラヒメのステマに関しては誰も否定できてなくて草

    このコメントへの返信(3)
  24. PS2の再来かぁ
    ソフト二万弱しか売れてないのにどこ見て言ってんだろうか

  25. サクラヒメって何? PSステマ部隊の女性陣のこと?

  26. マルチなのにステマするバカな企業があると思う?w
    他社ハードの宣伝にもなっちゃうのにそんなことに金掛けないよw
    もう少しゲームの情報を集めてから出直してこいw

    このコメントへの返信(1)
  27. もう少し冷静に考えろ

  28. ディスクに傷付くのは動作中に動かした馬鹿が騒いだヤツだぞ?
    しかも「動作中に動かすなとは書いてない」って暴れた、箱への初FUDと言っていい内容だ

  29. 確かに新サクラ大戦はステマ頑張ったのに爆死したな

  30. マルチでも自分のところで買ってもらえるならプラスになるから宣伝するよ。
    事実、これはダイマだが、ニンテンドーダイレクトでSwitch版の発表があったでしょ?
    可笑しいのは、PS版があるにも関わらず、その知名度が低過ぎて空気なのと、ファンボーイすら敵視しているところ。
    ステマだろうがダイマだろうがやっていればもう少しPS版の宣伝になっていたはずでは?

  31. 詐欺ハードだけどPS2はまだ遊べるだけマシだからなぁ…

  32. ただvita同様に売り上げ台数を是正する可能性は高いと思ってますw

  33. PS3はブルーレイ再生できるよって売り文句もあったが、
    ブルーレイ求めてる層がほぼいなかったから、
    売れんかったろ。
    ゲームするヤツしか買わなかったし。
    PS2はゲームしないけどDVD求めてた全国民が買ったし。

タイトルとURLをコピーしました