【悲報】PS5さん、フランスとイタリアで敗北・・・

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ch8B+c9bM

・フランス
https://www.sell.fr/
SELLによると、『アサシン クリード ヴァルハラ』(PS4)が1位デビューし、2020年第46週のフランスのチャートでトップに立った。また、XboxシリーズX、シリーズS、Xbox One版を含むXbox版が3位にデビューしました。

Call of Duty: Black Ops Cold War(PS4)は2位、Xbox版は4位にデビューしました。

どうぶつの森。New Horizons(NS)は1位から5位に転落。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ch8B+c9bM

・イタリア
https://www.ilvideogioco.com/2020/11/23/classifiche-italiane-black-ops-cold-war-spara-in-vetta/
『コール オブ デューティ:ブラックオプス コールド・ウォー』(PS4)が、2020年11月15日に終了した2020年第46週のイタリアのチャートで1位を獲得しました。XboxシリーズX版とS版は4位にデビューしました。

アサシン クリード ヴァルハラ』(PS4)は2位、『Xbox Series X』と『S』版は6位にデビューしました。

5位には「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」(PS4)、8位には「PlayStation 5」がランクインしました。また、「Demon’s Souls」(PS5)は10位にランクインしました。

トップ10にはプレイステーション4が5タイトル、プレイステーション5が2タイトル、XboxシリーズXとSが2タイトル、Nintendo Switchが1タイトルとなっています。

なお、11月15日までの週にプレイステーション5のタイトルが発売されたのに対し、プレイステーション5自体のイタリアでの発売は11月19日までとなっています。

コール オブ デューティ』、好調な新作発売週にイタリアのチャートで1位を獲得

2020年第46週のイタリアのベストセラーゲームトップ10はこちら。

1.コール オブ デューティ:ブラックオプス コールドウォー(PS4) – NEW
2.アサシン クリード ヴァルハラ(PS4) – NEW
3.FIFA 21(PS4)
4.コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー (XSX|S) – NEW
5.マーベルのスパイダーマン:マイルズ・モラレス(PS4) – NEW
6.アサシン クリード ヴァルハラ (XSX|S) – NEW
7.グランド・セフト・オートV(PS4)
8.マーベルのスパイダーマン:マイルズ・モラレス(PS5) – NEW
9.リングフィットアドベンチャー(NS)
10.デモンズソウルズ(PS5) – NEW

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ch8B+c9bM

イギリスでは一応勝利もスパイダーマンが爆死

https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-11-22-spider-man-miles-morales-is-ps5s-biggest-launch-game-as-call-of-duty-grabs-no-1-uk-boxed-charts
2020年11月14日に終了する週のGfKによると、「Assassin’s Creed Valhalla」が英国の小売チャートで首位デビューを果たしました。

『Assassin’s Creed Valhalla』のローンチ週の小売売上は、『Assassin’s Creed Odyssey』のローンチ週の2倍以上。PS4版が42%、Xbox版(Xbox OneとXboxシリーズXとS版を1枚のディスクにまとめたもの)が40%、PS5版が18%となっています。

注目すべきは、最新の『コール オブ デューティ:ブラックオプス コールドウォー』も今週デビューし、2位にランクインしたことだ。コール オブ デューティが1位でデビューしなかったのは13年ぶり。小売店でのゲームの販売本数は、2019年の『Call of Duty: Modern Warfare』よりも64%少なくなっています。PS4では39%、Xbox Oneでは34%、PS5では17%、Xbox Series XとSでは9%だった。

「アサシン クリード ヴァルハラ」がCall of Dutyを破って英国チャートのトップを獲得

デジタル販売を含めると、Activision BlizzardのEMEAA MD Anna Malmhake氏がこのゲームが “フランチャイズ史上最高の世界的な初日デジタル販売数として新記録を打ち立てた “と発言したことから、『Call of Duty: Black Ops Cold War』が1位でデビューしたのかもしれません。

「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」は、2018年の発売を56%下回る売上を記録し、3位にデビューしました。売上の71%はPS5で、29%はPS4でした。PS5が実際に発売されるのは11月19日までなので、発売日にPS5用のゲームを手に取るのを待っている人がいる可能性があります。

その他のPS5ゲームのチャートデビュー作としては、6位に『Demon’s Souls』のリメイク版、13位に『Sackboy.A Big Adventure』、13位に『Godod』がランクインしています。13位には『サックボーイ:大冒険』、15位には『Godfall』がランクインしています。

「Just Dance 2021」は11位にランクインし、Nintendo Switchでの売上が89%を占めました。発売時の売上は『Just Dance 2020』を133%上回っています。

ヤクザ。ライク・ア・ドラゴン」は20位にランクインし、PS4で65%、Xboxで35%の売上を記録しました。

マーベルの『スパイダーマン:マイルズ・モラレス

ベストセラータイトルのトップ10をご紹介します。

1.アサシン クリード ヴァルハラ -NEW
2.コール オブ デューティ:ブラックオプス コールドウォー – NEW
3.マーベルのスパイダーマン:マイルズ・モラレス NEW
4.FIFA 21
5.どうぶつの森 新しい地平線
6.デモンズソウルズ~NEW
7.スーパーマリオ3Dオールスターズ
8.マリオカート8デラックス
9.マインクラフト(NS
10.ウォッチドッグス軍団

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ch8B+c9bM

イギリスでの二週目

https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-11-22-spider-man-miles-morales-is-ps5s-biggest-launch-game-as-call-of-duty-grabs-no-1-uk-boxed-charts
先週2位でデビューした「Call of Duty: Black Ops Cold War」が、2020年11月21日に終了する週のGfKによると、今週は英国の小売チャートでトップの座を奪っています。ゲームの売上は週比27%の下落にとどまりました。

FIFA 21』は、ブラックフライデーの早期割引により売上が前週比121%増となったため、2つのスポットを上げて2位に浮上しています。

マーベルの『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』は2週目も3位をキープしています。このゲームはPS5の発売にしては大作の1つですが、ゲーム機の発売1週間前に発売されています。Miles Moralesの最初の2週を合わせても、2018年のMarvel’s Spider-Manよりも57%も売上が落ちています。

先週1位でデビューした後のAssassin’s Creed Valhallaは、売上が前週比70%減となり、4位に転落しました。アサシン クリード オデッセイの2倍の売上を記録するなど、非常に好調なスタートを切っていただけに、大きな落ち込みが予想されます。

Fortnite. The Last Laugh Bundleはイギリスの小売チャートで最も高い新規リリースとなっています。Xbox One版とXbox Series X|S版を合わせたXbox版が32%を占め、Switch版が30%、SP4版が29%、PS5版が9%と続いています。

ハイラルウォリアーズ。5位にランクインした「エイジ・オブ・カラミティ」は、Switchで発売された「ハイラル・ウォリアーズ」の前作を324%上回る売上を記録しました。ゼルダの伝説 リンクの覚醒』のリメイク版は昨年よりも発売本数が多く、『エイジ・オブ・カラミティ』は43%の販売本数減となっています。

売れ筋タイトルのトップ10は以下の通りです。

1.コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
2.FIFA 21
3.マーベルのスパイダーマン:マイルズ・モラレス
4.アサシン クリード ヴァルハラ
5.Fortnite. 最後の笑いのバンドル – NEW
6.ハイラル無双。エイジ・オブ・カラミティ – NEW
7.ウォッチドッグス:レギオン
8.どうぶつの森 新しい地平線
9.マリオカート8デラックス
10.マインクラフト(NS)

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ch8B+c9bM
PS5の発売は欧州だと11/19だがソフトは11/12に発売されている
つまり本体発売週のものは>>5だな
他はソフト発売週

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/zhl5CP0
大丈夫!ソニーにはソノタランドがある!

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHILavjXd
なんかPS5教のPS4信者弾圧が始まりそう
以前似たような光景見た気もするけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4zid0sy0
COD以外はPS4版にPS5版付いてるしなあ
単純にPSシリーズが強いだけじゃないか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFnr24a40
あれれ?UK除く欧州ではPS王国なんじゃなかったの?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jobL4nBpd
>>10
いやPSのほうが強いだろ
ちゃんと見ろよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrTAFJI/p
>>11
先週まであつ森が売上1位って書いてあるが
もしかして発売週に上回っただけでPSのほうが強いとか言っちゃうタイプか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4zid0sy0
>>15
そうだな、あつ森最強でいいよ乙カレー

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeTQHb1D0
seriesX seriesS one の3機種合わせても
PS4に負けてんじゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jIslLc20
>>18
PS5もPS4と合算すればぶっちぎりでトップ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2E+9HhR6a
つか日本もそうじゃんw
CODとアサクリがそうそうたる任天堂人気タイトルぶち抜いて週販トップセールスかっさらったし
世界的にもまだまだPS4がナンバーワンハードなんだよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myvoe36w0
まじで売れてないんだな
ちょっとびっくり
圧倒的強さだと思ってたのにな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JI5MqBpN0

PS4版が42%、Xbox版(Xbox OneとXboxシリーズXとS版を1枚のディスクにまとめたもの)が40%、PS5版が18%となっています。

6:4でPSが勝ってるじゃん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ch8B+c9bM
>>24
イギリスでは勝ってるな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NCpYob50
>>24
ガッサンガッサンは草

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxGSCRW40
どうぶつの森 集まれ地平線ってなに?
海外はこんな名前になるの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efdiKaeCp
>>25
日本語すら読めないのか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFnr24a40

PS王国ヨーロッパ
(※Switchに惨敗し箱にも肉薄される)

ずいぶんとガタガタな王国っすけど大丈夫?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFnr24a40
PS4は売れてる?王国とは世代交代に失敗したら崩壊する運命なんやで

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXryjSL60
結局アメリカしかXBOXって売れないよな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jIslLc20
>>44
なんだかんだ欧州でのPSブランドの底力を見せつけた結果だよな。

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GcWKJoEM
敗北…(PS4に)

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrTAFJI/p
欧州でもPS5がまともに出荷されてないと捉えていいのだろうか
PS4以上の数を用意してるんじゃなかったんですかね
どこにあるんだよ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JI5MqBpN0
>>48
アサクリ、codはPS4版を買えばPS5がついてくるんだしとりあえずPS4版を買うのが安牌

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrTAFJI/p
>>54
PS5手元にあればPS5版買うでしょ
そうやって安牌だと思ってPS4版買ってる人はPS5持ってないってことじゃん
そういう人がPS5版購入者より遥かに多くいる

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4zid0sy0
>>59
逆だよ
互換性も維持されてるのだからPS4版はPS5でも遊べるわけで
ユーザーは1年後、2年後にどのハードに乗るかを判断する時に
手持ちの資産がある方が有利なわけだ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFnr24a40
王国なのにSwitchとかいうならず者に惨敗してるようじゃ革命、国家転覆一歩手前だなw
Switch王国爆誕だね

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFnr24a40
そもそも欧州ではPSが強いとか常識のように語られてるけど、
WiiDS3DSはしっかり売れてたわけで、それに加えてSwitchの圧勝じゃPS王国は崩壊したといっても差し支えないだろう

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sfXi66M0
スパイダーマンがイマイチじゃね?
欧州でも飽きられた?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bU5F+i6a0
売れてるつもりのPS4がマルチ対決でwiiに負けるのが欧州市場だし結構地獄だぞこれw

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjQxXk4Ra
欧州は.FIFAだけが常に売れてるって感じ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/EcPCE3d

次世代限定のセールスではXbox SXの勝ちみたいだね

やっぱコアゲーマーは高性能な方を選ぶんだな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stu5AHKs0
パッケージに関してはMSの戦略勝ち
ディスク共通でインストールしたらそれぞれのハードにちゃんと自動で最適化されるっていうね

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qKarsOHa
チャートだけだと現状維持なのか落ち込んでるのかがわからんなあ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57TkDx5fM
AAAがロンチで前世代版より売れてたら驚くわ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTeTiLUha

PS:箱=8:2の欧州が6:4に詰められるって実質PSの負けだろ

Switchが別格なのは置いておいて

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6Ceu4PQ0
前世代と互換があるんだから、箱みたいに同一パッケージにすりゃよかったんだよ
在庫リスク2倍で小売にも嫌われるわ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4zid0sy0
>>72
そうだな
カバーをリバーシブルにすればコレクターも安心だな
ていうかそうなるかもね
PS3でも一度パケ変えてるしね

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enJQSoBY0
箱は嫌でも合算になるのがいいね!

 

引用元

コメント

  1. vgの200万台の謎

    ちょっと酷すぎませんかね…どこで売れてるんです?

  2. ハードの売り上げないのか…
    ソフトは縦マルチ兼用の件もあるけど
    ダウンロード専用ハードなりあって
    正確な売り上げわからん
    ハードなら確実なんだけどなあ

  3. そこにいけば どんな夢も叶うというよ

    その国の名はソノタランド どこかにあるゆーとーぴあ

    心な中に生きる 幻なのか

  4. 倉庫に行けば どんな夢も醒めるというよ

  5. 頼みの綱の北米は結局どうなったの?

  6. PS4をPS5の売り上げのように語ってて草
    やつらナチュラルに合算してくるからなあ

タイトルとURLをコピーしました