【!?】IGNJ「ソニーは日本を軽視してない。PS4の時のように3カ月も待たされるより絶対にマシだ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJCjufE00

●唯一の希望は国内もローンチを果たしたこと

ひとつ希望があるとすれば、PS5では、PS4のときよりも日本での展開が重要視されている点だ。思い出してほしい、PS4は世界より約3カ月遅れのローンチになったことを。あのときの絶望感はかなりのものだったが、今回は日本も無事世界ローンチの仲間入りを果たしている。

もちろん、PS4のローンチは、確保できるハードの台数やローンチタイトルの開発に、当時国内まだ元気のあったVitaを含めた戦略も考えれば、単純に日本を軽視していたとは言いがたい。

それでも世界同時ローンチであるかどうかは、どのような理由があったとしても比較にならないほど重要に思う。

結果、PS4のローンチのときよりも日本に割り当てられたハードの数は大幅に減少した。ファミ通の集計によるとPS4は2日間で32万2083台を販売したのに対して、PS5は4日間で11.8万台の販売にとどまった。

入手するための競争の激しさはかなりのものだが、それでもPS4のときのように3カ月も待たされるよりは絶対にマシだ。

PS5の約12万台という数は想像していたものよりやや少なかったが、世界同時ローンチであることを考えると、ハードがある程度絞られるのは致し方ないだろう。

PS4発売当時、個人的にゲームブログを書いていた際に残していたログからになるが、メディアクリエイトが当時公開したPS4の国内発売から2週目となる2014年2月24日~3月2日のPS4の販売台数は6万5685台だった。

PS5の場合は販売方法が特殊なため同じような考え方はできないが、PS5の2次出荷全体(週間ではない)では8~10万台規模ぐらいになるのが妥当なところだろう。国内需要が満たされるのには時間がかかりそうで、もうしばらく抽選販売が続くことになりそうだ。

https://jp.ign.com/ps5/48490/feature/ps5

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7azyl9X30
>>1
仕事無くなるから必死なのかなw
任天堂ハードにすり寄ってくるなよ~

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkqV3tKE0

>>1
ちょっと意味がわからない
そんな理屈なら11万台ではなく1万台でも10台でも同じじゃないか

台数が1台でも日本同時発売なら待たせたことにならないのか

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCsR+SE7a
>>1
因みに「全員PS5持ってないのである」

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKB2WLv30
>>127
買えない自分らへの言い聞かせだったか

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBOIcp0O0
抽選販売にヤキモキしたり転売屋から買うくらいなら3ヶ月待った方がいいわ。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSbLYmmiM
>>2
お前こんな板で時間潰して抽選情報見つけたら手当たり次第申し込むんだろ?
3カ月待ててねえじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52T4mqd0r
>>11
お前頭大丈夫…じゃなかったなスマン

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gfsSWUg0
クラベだろうなって思ったらクラベじゃなかった
誰じゃ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rn8C+xeD0
不具合もあったし買えなくて良かった人もいたんじゃないかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+E/Teb3z0
待ってる間にソフト出る可能性(の予定)はないではないし、今回の場合は遅らせた方が良かったか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWd3IVimM
ロンチに合わせてソフトを発売したメーカーの損失は考えないの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khZSiKUbd
ロンチに20万しか卸せてないのに軽視してないって事は相当生産数が少ないのか???

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXVp8Hjb0
>>8
「絶対的に過去最高のローンチ」だと偉い人が言ってるので
「日本を軽視している」という予測が一番穏便で、波風も最低限に抑えられる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcV+UW900

>>13
PS5はSIE最高のロンチ達成

尚PS4は24時間で100万とか数字出せていたのが今回は数字出してません

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOZcl9vO0
>>19
PS4を発売したときはSCEで
SIEとしてゲーム機のロンチはPS5が初めて=当然最高
っていう落ちじゃないよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cETpX45U0
今となってはなぜ遅らせなかったのかって話だよな
1月なんてPS5なんのソフトもでねぇし、そこで出せばロンチソフトでまだ間ももったじゃんみたいな
転売屋以外買う理由が乏しい虚無ハードすぎてマジやべぇよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3KafRiG0
今回ので良かったよ
何ら問題はない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVj2Q6Ze0
むしろこれだけ品薄なのにPS5のソフトだの告知だのに場所をあけなきゃいけない
小売りの機会損失のほうがデカそうな気がしてきた
初期不良対応してしれっと性能下げてくる可能性はあったかもしれないが
三か月後にまとめて出されたほうがずっとマシだったろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcV+UW900
既に日本ロンチ失敗して鎮火した感あるので2月に延期してロンチソフト揃えるべきだった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMaS26Ss0
ゲームも無いのに売れないのに、よく出したなぁ….だな。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a62ISEDH0
軽視してようがしていまいが売れないからどうでもいい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1e1umKuJ0
まだ箱ONEコースになったの認めたく無いのがいるのか
あれだけ馬鹿にしてたXBOXONEと同じになったんだよPS5は
MSと違うのは大転けを建て直してくれる有能な人もいないし天井知らずの資金力も無い事だけだ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmAeIle70
軽視してないのに初週11万ってヤバくないですか?
生産体制うまくいってないの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSfmCI3I0
>>25
49800円って価格を考慮するとそこらが絶妙なのかもしれんけどな
転売ヤーが異常に湧き過ぎなんだよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4kU9V4r0
というか3ヶ月遅れだけど大体の欲しい人行き渡るロンチと
同時販売だけど出荷数があまりに少なくて
今欲しい人に行き渡るのが3ヶ月どころからもっと先になるようなロンチならば
後者の方がキツくないか?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaWk9/G20

日本軽視と言われないためだけに日本で出した
3ヵ月遅れで潤沢な在庫でスタートした方が良かった

これはPS5にとって良かったという意味
日本人の多くはPSがなくても困らない
転売屋以外にPS5を欲しがってる人はあまり多くない
ソフト売上がその証拠

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Snon4sVG0
どうしても欲しい層はともかく、どうしようか迷ってた層は確実に今回のでやる気無くしたやろ
流石にソフトが2万本弱はないわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3ws23q6a
日本軽視していつもみたいにソニーマネーばら蒔かないからサードが動いてくれないんだよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAxK3iL1M
ゲームソフトが軽視されてませんかねえ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MY4YZ22Da

PS4/PS5
1月ヒットマン3
2月なし
3月バランワンダーランド
4月ギルティギア、ニーアリメイク
5月なし
6月なし

PS4発売から間もない頃に、人気がまだ衰えていない「無双、龍が如く、メタルギア」とかがあったこと考えると、明らかに今回、和サードが手を抜きすぎ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3GufIne0
「マシ」でこの体たらくなのか
本当に日本では終わってるな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4HZRS1R0

PS4の時は、海外でゲーム以外のメディア二も取り上げられる程の大きな不具合問題を出したけど
日本で販売する際には修正して、国内報道も完全に抑え込んだ事で無かった事に出来た
今回は同時販売の所為で、初期不良問題が国内にも知れ渡った

同時販売が歓迎されるのはまともな商品作る所だけ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb+O2hCoa
じゃあ3ヶ月後に入手できてるかって話ですよ
できそう!確かに!

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGDc2bEF0
11万でやや少ないなら2週目の4万は一体どうなってしまうんだ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dy2XyvJz0
「販売数が少ないのは仕方がない」「遅れるよりマシ」「日本で発売してくれてありがとう」
こうやってメディアやユーザーがSIEに忖度して甘やかすから
どんどん日本は軽視されていくんだがなぁ。
まあメディアの人間は日本が軽視されてもどうでもいいって考えてるのかもしれんが…

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8UNfFVi0
まぁ3ヶ月後の売上は30万は超えてるだろうし
確かにPS4よりはマシだね
ただPS4が最低最悪のクソゴミなだけで
PS5が良いとは言えないけどね
同時かつ30万以上の出荷にすべき

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4kU9V4r0

2月には旧正月で中国の工場一斉ストップするから
そこでまた生産遅れたりするんだろうか・・・

>>49
問題としては30超えたとしても
その何割がテンバイヤーで何割が実際に欲しくて手に入れることが出来た人なのか・・・
という部分も気になる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uf3rJQofp
無いよりはマシってだけで
どのみち物売るってレベルじゃねえぞ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwBDZiW50
数が出なく儲けが少ないPS5のローンチに開発したのに、SIEがプラスコレクションで無料AAA大量に遊べるようにした
プラットフォーマーは背中から味方撃たないで中小サードのことも考えてください

 

引用元

コメント

  1. 見たか! これがPSへの想いに応える事 ってねー!

    アホくさ・・・・

  2. これだけ侮られて軽んじられてるのにそれでもまだ忠誠を示すというのは心まで奴隷なのかな?
    飼い主と名犬の間には信頼関係があるけどソニーとPSファンボーイの間には一体何があるんや?

    • タダのマゾなんでしょw
      御主人様に冷たい仕打ちを受ける事で更に信仰心を強靭にしていくというw
      パンピーが逃げ出す訳だ、こりゃw

    • 何もないよ
      言うだけ言って金を出さないPSファンボーイをソニーは客として認識してないしPSファンボーイは『ソニーが好きって事にしておけば他社をいくらでも叩いて良い』と思ってるからそう名乗ってるだけでプレステが好きな訳でもない
      だから本質的に両者の間には何にもない

  3. PS4の時よりも日本を軽視してると思いますか?〇かXでお答えください。

    日本人        〇.はい
    PS信者・メディア   〇.いいえ

  4. IGNJ「日本国内のゲーマーに対して「Xbox Series X/Sを買おうよ!」とは口が裂けても言えない」
    とか言うとこやぞ。

    ファミ通も今後ちょっと大きめの(国内パッケ)独占タイトル出たり
    何かあるごとに「リロンチ!リロンチ!」と啼き出すだろうな。

  5. 何をねちねち語ろうが一切話題にならなくなった箱よりマシだろ

    • 確かに箱はPS5みたいに商品として売るレベルじゃない不具合がゴロゴロ出てきてるわけじゃないから
      そういう意味では話題にならないね

    • 確かに不具合の話題は無いなあwww

  6. 日本を軽視してるというより生産が滞ってるだけだな
    いまだ出荷台数を公表してない時点でバレバレ

  7. 因みに先々の話になるけど100万台売上達成のスピードで実際ゲーム機が売れてるかの指標になると思うけどps4は46週で到達してるのでこれを越えられればps4よりもいいペースで売れてると言える。
    ちなみによく比較で出てくるWiiuは33週で到達しててSwitchは17週で到達。

  8. 一理あると思うよ
    確かにPS4のときよりはマシだもの
    露骨に軽視してるけど

  9. こんだけスタートダッシュ失敗したらよっぽど欲しい奴以外はもう興味無くしてるだろ

  10. 発売週まではそうだったとしよう。。。
    しかし、赤字の穴埋めをソフトの売上でと考えてるSIEがスパイダーマンの売上見てどう思うかな?

    SIE「やっぱ軽視の方向で」

  11. ソニーが日本を軽視しようがしまいが、お客はPS5のソフトに興味は無いようだ

  12. 団栗の背比べやん

    おかげで日本はロンチ失敗し2万しか売れてえねえデモンズは過疎っ過疎やぞ
    ローカライズ露骨に減るやろな

タイトルとURLをコピーしました