1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NgoFiV30
売れなくてファンが減る→次回作マルチでもファンが少ないから売れない
ヤバイよマジで
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQTln587M
>>1
ドラクエ11Sがまさにスイッチ版のそれですよね
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7rV2jVHp
>>21
そう。最初に堀井ら制作サイドが「NX版リリースする」と言っていたが、不自然に隠されていたのはソニーとの契約だろうな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Oh+tzp80
オンギ名越か
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4iUgmJ6M
ソニーがサードに強要してると思ってるの?こういうこと言うやつって
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0+R2pygd
>>5
カプコンのリークでソニーからの独占費用とかあったからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmrzno4O0
>>6
まあ知ってたって感じだがな
常習だし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6x4DN0jM
割に合わないから応じなくなるやつ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl5cOQkna
強要というか金出して時限独占でしょ
ポリコレ規制の時に中小のギャルゲーでも似たような「契約」をやってたのが分かったが
こっちはロイヤリティ優遇とかかな、PSより先にSteamとかで出せない契約ってやつ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPRb2zHO0
他機種の独占は汚い独占だが
プレステの独占はキレイな独占だからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztJ9u35g0
そうしないと死ぬから自社開発を維持し促進させたMS
何もせず邪魔に終始したSONY
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRmmT1Xua
金でPS優遇しても、ゲーパスに出すならプレイしてあげてもいいよ?
これが通るのが和ゲーなんだよなぁ
ゲーパスに来ないならプレイしないだけだし
結局金でPS優遇するなら、本体買ってもやりたいくらい面白いゲーム作らないと、ユーザーが離れて終わりよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mU5g1iaW0
面白さで勝負しなくても儲かる
これが独占ソフトほどクソゲーになる法則
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXEOuDSVM
面白くないの作ってもソフト出すだけでソニーから金貰えるって状況に慣れてサードが凋落していった
長い時間をかけてゲーム業界を腐らせる手法だったな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glOdsrRv0
プレステに出すようなソフトは大半プレステでしか売れないから
どうでもいい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JctUMlDMa
3DSでモンハン出てたときも、任天堂が金で独占してるってやたら騒いでた人居たけどそういうことだったんだろうなぁ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDV5y2S40
これ㎰3の時から俺ずっと主張してた
任天堂MSソニーと三つしかないプラットフォームを自分で狭めて未来なんか無いよ
ほんの少しでも任天堂に軸足移しとかないと絶対ヤバいよ
wiiって既にめちゃくちゃ売れて普及したハードがあるんだから㎰3なんて普及もしてないハードに主力を投入しても危ないよ
ってのはずーっと主張してた
客がいないハードにソフトをどんだけ投入しても新規客なんか作れないよ
新規客をつなぎ留める努力しないと10年後潰れるよってのは何度も何度も主張した
その結果が10年後の今だな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COqwWhKV0
和ゲーはどれも定価が高すぎる
お金も時間もかけずに作って定価8000円越え、そのくせすぐにワゴンだのフリプだのになるから、余程好きなタイトルじゃないと手をだせない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXmMBWjB0
目先の金に釣られた結果が今の状況やね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rd4NkiiG0
格ゲーとJRPG辺りは完全に死んだよな
会社そのものが危なくなってるのもちらほら
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQqfgF5S0
ファーストが資金を援助しないとゲーム開発できないが
資金を出したファーストが時限独占しただけでも大炎上だからな
トゥームレイダーでMSが資金出してあげたからゲーム開発できたのに
MSは独占ではなく時限独占にしてあげて将来的にはPSでも出せるようにしてあげたのにそれでも大炎上
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxjxjcGL0
金に目がくらんで10代20代から知らないて言われるようになったサードの事か
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1bnkZ8Ed
まあ独占なきゃもうマルチはpc版の売上に負けちゃう時代だしな
ソニーの最後の砦
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtAyoQW30
カグラ7の流れは最悪だったな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDV5y2S40
>>38
あの時点でもまだ金銭が絡んでないと大声で主張してたからな
なんで金が絡まないのに自社が一方的にソニー有利になるような
がんじがらめの契約結ぶんだっつーのアホって言ったんだけど聞かなかったな
最初に㎰に出せないなら他のハードに移植もさせないって言う異常な契約だぞカグラ7
あれでカグラ自体シリーズ終わっちゃったからな
次の神田川何とか言うエロシューターもソニー案件で水着に出来なくなった
ここまでやられてもソニーは他社に金払ってない!
他社はソニーが大好きで勝手にこういう契約やってんだ!だとさ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ul3ravcJM
開発遅れで仕方なくVitaで出すとか罰ゲームかよw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQVi2e4zM
XBOX独占で将来をなくしたもの
トゥームレイダー
過去のソフト
首都高バトル
ランブルローズ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Bqwi6Ox0
>>43
PSに尻尾振って長期的利益逃した作品はその倍じゃ済まないな
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHIg9koi0
>>43
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Bqwi6Ox0
目先の金が大気なんだろ
引用元
お金は新しい作品作るのに使おう
時限独占って結局開発して出すんだから
すげー無駄金
変な浪費のせいで市場がしぼんで
PSが相手してる世代の客が減ってくという