1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zUwWCUgM
謎の前評判で売れたけどツイッターではすぐ飽きた面白くないのオンパレード
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9ufmj7o0
>>1
サクナヒメのステマを見たことがないから多分違うと思うぞ
サクナヒメのステマを見たことがないから多分違うと思うぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ye97s5z4F
>>1
勝手に流行ったものとステマを一緒にするなよ
二人で作ってるインディーに広告費用なんか出せないよ
勝手に流行ったものとステマを一緒にするなよ
二人で作ってるインディーに広告費用なんか出せないよ
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpF7Tzyrd
>>1
十三だと思う
十三だと思う
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sfr5tnc0
そういやサクナヒメは発売してすぐに話題が消えたよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83PPetsKd
フォールガイズじゃないの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQSjX8Iu0
>>4
コレやな
コレやな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5vS8Kqe0
原神だろ。なんだったんだあのスレ乱立
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABrZzOZwd
>>6
アレはマジで中華業者だと思ってる
一斉に立ちまくったから組織的だろ
アレはマジで中華業者だと思ってる
一斉に立ちまくったから組織的だろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzSENgjEK
スイッチがどうこうじゃなくてマーベラスだからな
おもくそやってたと思う
原神サクナのツートップだな
おもくそやってたと思う
原神サクナのツートップだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wH1mkjIp0
原神だろ普通に
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUTyjzl2a
グラもモーションもコピーの原信だね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1v2oxw/0
フォールガイズな
イメージだと今頃ゲーム屋とかいろんな業種とのコラボが殺到して
社会現象になってたはずだが どうしてこうなった
イメージだと今頃ゲーム屋とかいろんな業種とのコラボが殺到して
社会現象になってたはずだが どうしてこうなった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRXCGsZGa
サクナヒメは前評判じゃなくて発売後に稲作と農水省HPがWikiでバズってTVで取り上げられただけだからなぁ
口コミ系かな
ステマってのはやったこと無いけどみたいなのを言う
口コミ系かな
ステマってのはやったこと無いけどみたいなのを言う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zUwWCUgM
>>14
こういうバカが騙されてるんだろうなぁ
それは参考になるんじゃなくて、参考にしてゲームを作ったんだよ
それを投稿して、あたかも農水省のHPが参考になると思わせたステマ
こういうバカが騙されてるんだろうなぁ
それは参考になるんじゃなくて、参考にしてゲームを作ったんだよ
それを投稿して、あたかも農水省のHPが参考になると思わせたステマ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ye97s5z4F
>>19
なんでもステマ扱いすれば「視点の違うオレ」をアピールできると思ってるの?
なんでもステマ扱いすれば「視点の違うオレ」をアピールできると思ってるの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyQ7MNeG0
原神はどこにでも湧くからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpYMX4T7d
良いものを作れば口コミで売れるんだよね
ステマでもり立てないといけないような偽物とは地力が違う
ステマでもり立てないといけないような偽物とは地力が違う
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DI5e2tz0
サクナヒメって作り込みがガチすぎて話題になったゲームという印象で
それはステマとは違うんじゃないだろうか
稲作の作り込みがプロをも唸らせるってのは有名だったけど
今度は太陽の角度まで緻密に再現してたことが明らかになったよね
『天穂のサクナヒメ』は太陽の傾きをマジメに計算していた。冬は日が短い。ちなみに気温は長野県がモデル
https://www.famitsu.com/news/202012/08210825.html
すんげー作り込まれてんね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34V7lO7f0
フォールガイズ今過疎ってて人が揃うのくっそ遅いしステマと言えばこれだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJ3F0L/ma
俺達PS派は
ゲーマーの為のハードPS5の出鼻を挫いた尖兵サクナヒメを一生許さない
ゲーマーの為のハードPS5の出鼻を挫いた尖兵サクナヒメを一生許さない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34V7lO7f0
本命:フォールガイズ
対抗:原神
大穴:稲作
まぁ現状のフォールガイズがダントツでやば
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34V7lO7f0
フォールガイズ原神かだけで争う場所だここは
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlmU1NL30
サクナヒメはPS5の話題掻っ攫ったからな
サクナヒメをステマにしたい勢力が丸わかりなのは面白い
マルチソフトなのにな
サクナヒメをステマにしたい勢力が丸わかりなのは面白い
マルチソフトなのにな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m54pmVJh0
サクナヒメはパッケージだけならPS版も同じくらい売れているのにねぇ…
PS5ロンチに泥を塗られたと思い込んで攻撃しているか
ネットに毒され過ぎてマスメディア=完全な悪と思い込んで判断力なくしているか
はたまた両方か
PS5ロンチに泥を塗られたと思い込んで攻撃しているか
ネットに毒され過ぎてマスメディア=完全な悪と思い込んで判断力なくしているか
はたまた両方か
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRr9GIvf0
フォルガイは無料だから別にヨシ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkTOOx1ta
ダイマ定期
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ivijgzir
サクナヒメはSwitchに出なかったらステマ扱いだっただろうなってのは簡単に想像がつくな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F1EF7aGd
>>39
流石にE3やダイレクトで宣伝されなかったら埋もれてただろ
流石にE3やダイレクトで宣伝されなかったら埋もれてただろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34V7lO7f0
そもそも出なかったら埋もれてた
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34V7lO7f0
PSユーザーゲームを発掘する能力ねぇし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLmgl4NA0
ていうかマーベラスだぞ?今更クリーンな企業になるとでも?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qI6WYWAQ0
>>43
ソニーじゃあるまいし、普通の企業なら自浄作用が働くと思うぞ?
ソニーじゃあるまいし、普通の企業なら自浄作用が働くと思うぞ?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWhV8vbpM
>>76
そりゃクタやクタの息子が遁走して元任天堂の人間が経営陣に入ったからなぁ…
そりゃクタやクタの息子が遁走して元任天堂の人間が経営陣に入ったからなぁ…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkTOOx1ta
ちょっとでも話題になればステマ連呼で潰しにくる
こういう奴らが日本のゲームをダメにする
こういう奴らが日本のゲームをダメにする
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+OrVwsjM
原神は一月で三百億という結果出しちゃったからなあ
サクナヒメで決まりっしょ
サクナヒメで決まりっしょ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34V7lO7f0
>>47
売上出せば許されるなら任天堂は綺麗な企業って認められるのかな?
売上出せば許されるなら任天堂は綺麗な企業って認められるのかな?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxI/dLv00
まだPS5発売日に話題掻っ攫われたこと根に持ってるのかwww
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRXCGsZGa
結局当日PS5に話題勝ったってだけでファンBに敵視されてるだけなんだよな
それが無ければインディーのマルチソフトが全方位に売れたってだけの話になる訳で
それが無ければインディーのマルチソフトが全方位に売れたってだけの話になる訳で
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyZ3THAB0
>>50
PS5ちゃんが雑魚キャラだっただけなのにな
恨むなら雑魚キャラの自分達を恨め
PS5ちゃんが雑魚キャラだっただけなのにな
恨むなら雑魚キャラの自分達を恨め
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRXCGsZGa
>>53
そうなんだよな
しかもその日のサクナヒメ別にトレンド1位じゃなかったっていう
それ以下のPS5さんが酷過ぎたってだけの話な訳で
そうなんだよな
しかもその日のサクナヒメ別にトレンド1位じゃなかったっていう
それ以下のPS5さんが酷過ぎたってだけの話な訳で
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34V7lO7f0
売上で原神を許すならさぞかし任天堂が好きなんだよな?w
売上は任天堂1色だからなw
売上は任天堂1色だからなw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOqIIr/R0
サイバーパンクは5ちゃんでしか見ないからステマではないな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ijUOEtXM
勇者ああああのGOTY企画で13騎兵を挙げてるやついたからな
それにアトラス公式ツイアカウントが触れて気持ち悪かった
それにアトラス公式ツイアカウントが触れて気持ち悪かった
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nt/Kit6a0
原神というか中華怖すぎる
明らかなお客さんが関係ないスレで急に原神の話し始めるからなぁ
明らかなお客さんが関係ないスレで急に原神の話し始めるからなぁ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3ZgSBIwd
サクナヒメは客の間でバズっただけじゃん
客じゃなくて製作者とか雑誌だけが持ち上げただけで終わったゲームを上げろよ
客じゃなくて製作者とか雑誌だけが持ち上げただけで終わったゲームを上げろよ
コメント
ステマ言われて悔しかったからって意味も理解せずに使うなよ…。50過ぎたオッサンがみっともないなぁ。
ダイマとステマの違いが分からないガイジか?
フォールガイズと原神のツートップだろ
MAGではじめてステマを実感したな
最近だと十三、フォールガイズ、原神
全部PS関連だな
原神のステマは誰も疑ってなくてワロス
ステマがひどかったのはデスストだろ
次にやってないけど大賞の十三
あとは業界ちがうけどNiZiU、こいつらもソニーミュージックなんだろ?
原神はステマでなく中共の工作だからステマより遥かに悪質な気がする
ステマならフォールガイズなのかなあ、まああれも変な設定出して急速に熱冷めていった印象
ステマじゃなくてダイマじゃないのか?
こういうの見ると、ソニーハードファンにとって、ホントにPS独占以外は敵扱いなんだなーと実感するわ
原神は売上300億出したからステマじゃない……ってどういう事なの……
ステマって売上額で格付けするランク名の事だっけ……?
ラスアスが発売直後に化けの皮がはがれたの面白かったわ
あの持ち上げっぷりは何だったのかwww
キチ〇イ特有の頭悪いこと言い出して総スカンくらうと更に頭悪くなるのってホント何なんだろう
CSだけじゃなく、ソシャゲやPCやアニメ関係など色んなところに現れて宣伝してた原神
「BotWより上」「日本のゲームは勝てない」とか他を貶すのもセットだから、全方位に嫌われてるぞ
ごまかし、手抜きはすぐにバレる
逆に緻密に作られてたら賞賛されるのは当たり前なんだよなぁ
マルチでswitchの方が多く売れたら敵扱いか…
今日発売のドカポンUPも楽しみだな。これもswitchの方が売れたら、うたわれるものも敵扱いになるんだろうな。
サクナヒメはサクナヒメ単体で盛り上がってる
原神やフォールガイズの話題は必ず他を貶す
アトラスは大阪市淀川区十三にごめんなさいしないとね
最近、ツシマがやけにtbsの番組(世界不思議発見、ニュース23)で取り扱われてるけど、これについてファンボーイはどう考えてるのかな?
しかも何がひどいかって買い切り相手にガチャで少数から搾った金額で誇らしげに言ってること
同じ土俵で勝負しない限り金額なんぞに何の価値もないわ
原神はBOTWのパクリなのか? みたいな記事で
「原神は叩かれていない、むしろスマホゲームに進出しようとしない任天堂の方が叩かれている。」
とか書かれていた時はもう寒気がしたね
ステマということにしたいステマ行為
なんの意味もないのでした
評判になったから売れ残ってたPS4版まで全部捌けたのにな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zUwWCUgM
>>14
こういうバカが騙されてるんだろうなぁ
それは参考になるんじゃなくて、参考にしてゲームを作ったんだよ
それを投稿して、あたかも農水省のHPが参考になると思わせたステマ
農水省をステマしてた!?
実態にそぐわない(と思い込んでる)宣伝や誇大(と思い込んでる)広告も合わせてステマって思ってない?
ニンテンドーダイレクトで大々的に紹介したのにステマ呼ばわりは草
ダイマじゃん
しかもPSで宣伝しない
あれも別にステルスではなくね?
業者や案件は山のようにあるが
ソニーにはステマをしていた過去があるし、中華がサクラを使うのは周知の事実
まじでフォールガイズはスレ立ちまくっててまとめでもよく見たからな。ステマってすぐ分かったわ。
ラスアス2じゃね
原神は悪い情報打ち消すために盛り上げてた感じがする
若者が農業に注目って話題の前振りに使われてたな
関連あるしステルスマーケティングじゃないな
ちょっと違う
売り上げ関係無くマルチでswitchに出るだけで敵認定される
やめろ、それ以上踏み込むと思考がおかしくなってしまうぞ!!
売上を気にするのは何もゲームだけじゃない所でもやたらと出てきているじゃないか。売上ばかりを気にする層が集まる所は、避けておけ・・・
この時点でなんかまた尖ったヤツでてくるじゃんと思わせてきたからなあ・・・
制作側にそっちに注目し始めた人間が出てきたんでない?
別に取り上げてみたっていいじゃない
あちらの人たちにとってはテレビで取り上げられることがステマと呼ぶらしいぞ
ある日を境にぱったり話題にならないいつものps系のゲームだったなw
フォールガイズw
中華のステマは徹底していてしつこいくらい続くからw
Twitterで結構ゲーム好きをフォローしてるんだけど今『fall guys』でフォローしている
アカウントを検索したら、10月11日でピタッと止まって、ようやく12月7日に
「そういえば、今でもfall guysやってる人っているのかしら」ってつぶやきが
出るという状況…
>ステマならフォールガイズなのかなあ、まああれも変な設定出して急速に熱冷めていった印象
内部構造のことだったら、自分もあれは勢いにブレーキかけたと思う
仮にステマだったとしても中身が良ければ結果で後から評価を覆すことも可能な訳で。
でデススト、原神はどうなのかね?
フォールガイズはステマっていうよりフリープレイで話題になったんじゃないか?youtubeで話題を集めた系に見える。まぁ海外ゲーだし。
原神は詳しくないけど、炎上してたのは知ってる。ちょっとプレイしたけどシューティング始まった時点で投げた。コンセプトグダグダなゲームはやりたくない。
サクナヒメは唯一SNSから端を発してたと思う。正直一番簡単に出来る話題の作り方。それなりの金は必要だと思うが、大金はいらない。11/12に発売して、11/20に他社とコラボキャンペーンってインディーズゲームであるかな?と疑問に思う。
SEKIROが10日で200万本売った時、テレビが一言でも触れたか?50万本売ってテレビ露出があるインディーズゲーム?マーベラスの株価が上がった?
正直一番濃厚だと思ってる。