マイクロソフト社長「1兆円好きに使っていいぞ」 お前らがXbox担当者だったらどうする?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hDw0frdM
1兆円分を自分の口座に振り込んで遊んで暮らすとかは無しな
あくまでXbox事業のために使うこと

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxK7KKgja
>>1
任天堂に頭下げてソフト作ってもらう

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hDw0frdM
ちなみにフィルスペンサーは1兆円の7割くらいをベセスダにぶっこんだ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvEdOJ38d
俺ならGTAの続編を時限独占した

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prEdCl+g0
>>3
これ
作り終わりそうにないなら残りもつぎ込んで開発協力

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiPPwu0C0
ロックスターのオープンワールドの技術を吸収してほしいね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DI5e2tz0
>>6
オープンワールドに技術なんて要るの?
お前がチョン天堂と馬鹿にする任天堂ですら作れてるのに?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/w5VI1td
セガ買い取って名越をクビにする

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvEZ8vHc0
steamと提携

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZSYRaQG0
FFドラクエバイオモンハン独占すりゃ日本は自然にPS死にそうだよな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qkj44zVp

オープンワールドに必要なのは、多くの人を効率よく作業させる組織づくりだね。

根性で何とかしてきた日本のゲーム会社と一番相性が悪い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgofMu/60
ゲームパス事業とxcloud事業はいいね
なんならxcloudの拡大としてswitchとその次世代機への対応もありかも
xcloudに関してはコントローラー付きのスマホ型、タブ型専用ハードウェアの開発費にあてるのもありだね
あとはGOGみたいに古いハードウェアの対応、エミュなんかもありだね
古いのから新しいのまでゲームをするときのハブとしてxboxを使ってもらうアイデアがあればいい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEePku+Np
GTA続編時限独占はええな
日本はなるべく低コストでシェア伸ばしたい所だけど
まあまずは翻訳まともにしてHPもちゃんとした所に作ってもらう所からかな
XSSばらまきも良いけどブランド価値下げ過ぎも良くないからどうなんだろ
まあ普通にWindowsぶち込めるようにしたらそんな金かけずに勝てるんだろうけど
同じ土俵で戦う意味がちょっとよくわからん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:te/UAaz+0

日本含め売れてない地域はオン無料にしたり
ソフトのローカライズや最速発売等、徹底的に優遇する。

搾り取るのは作物がちゃんと実ってから

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OF4X9b5ta
とりあえずCMじゃないの?
YouTubeとかにネット広告とかでも良いけど
認知して貰わないと

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cBKYWmJ0

>>26
これだと思うなあ

なんだかんだ言って旧箱含めて遊べる本数がいかに多いか、とか
ゲーパスのお得感をベタベタに伝えるとか
分かりやすい 「世界一のゲーム機日本上陸!」 みたいな感じのほうが
日本人ってあっさり転ぶと思うのよね

結局今でも名前だけでPS買っちゃう人って、早い話ただの情弱なんだから

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDNi175W0
1兆全部掛けて時限独占とか有料デバッグやらされた挙げ句に完全版商法されて目も当てられない惨状になるだけじゃね?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlueZD1P0
ゲームパスタイトル増やす

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/V8Ar0lx0
会社を買うしかねえだろうな
スクエニ、バンナム、セガサミー合併の前に買えてれば全然違ったと思うけど

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdKJCI7wM
一週間くらい主要国の全CM枠を買い取って箱の宣伝しまくる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5RMYIqU0
タムソフトを買ってGTA5並みの夏色ハイスクル作らせる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvtadiKHM

とにかく、ますは地に足を付けさせる

ストアで商品名が全て「かな」で表示される物があったり
ヘルプを見ようとしたら、急に英文のページに飛ばされたり
商品名をアルファベットで検索しないと引っかからない物があったり

といったIT業界の大手企業とは思えない杜撰な仕事っぷりを正したい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/V8Ar0lx0
任天堂の付属品になってインフラを支配して世界ごと買うのが最短距離かもな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/4PmjjG0
>>38
任天堂の子分になって手堅く稼ぐのはアリだと思う
今の路線は仮にPS潰せても開発費高騰で自滅するのが見えてるから

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96NpFQm50
日本での販売元をセガにする
名称はメガドライブ⊿、1兆円で出来るかわからんが
できればガワも変える

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Cr9sCOD0
ARM版Xboxの開発

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7Zz2jZja
>>41
armに夢見るのは止めとけ
革ジャンの気分次第でどうなるかわからん

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rPzy9d/0
>>53
革ジャンの次のターゲットはAppleかな?
Armライセンス費を搾り取るとか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0gxcV010

セガを丸ごと買収して名越追い出して鈴木と中を呼び戻す。
セガの過去ハードを全部ゲーパスで配信。

あとは俺の好きだったセガゲーの続編作ってもらう。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wj43Bgpa0
無能極まりないフィルスペンサーをクビにする

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8zNbSav0
そのままXBOX事業撤退
任天堂に1兆円寄付する

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6F9aOPur0
フロムの買収が費用対効果として悪くないような気がする
銭ゲバKADOKAWAがうるさそうだが

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dykuLExx0
>>48
いや最悪だろ
ダクソで会社傾けて角川に身売りしたんだし
ブラック企業という爆弾を抱え込む事になるし

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mh1Gzs/i0
XSX、XSS100ドル値下げしてその分の補填
実際MSならやろうと思えばできるだろ
ウザいのが絡んでくるからやらないだけで

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThyEh/dAH
ファーストタイトルソフトを10つくる

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tB1BBLqw0
カプコンの時価総額が8000億円くらいなんで、カプコン買収だな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VT42bBQv0
基金化して毎シーズンにインディーズコンテスト、しよう!
見事ゲームパスでリリースされた暁には開発費全額負担で
今時大メーカーのゲームである必要ないでしょ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmYYalJx0
MSと中良かったインソムニアックを買収するというSIEの裏切り行為にゼニマックス買収で反撃するという神采配

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLJrWAxL0
XBOXTVStickとコントローラーを1億人に配布する

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvBLCFu50
本体OSの怪しい日本語を直させる

 

引用元

コメント

  1. win10入れて廉価PCとして使えるXBOXPCを出すとか
    オリジナルのMMOやソシャゲでスマホ連動の原神以上のゲームを作りゃいいんじゃね
    あとはソフトを外でも遊べるようにした小型の携帯機開発
    スイッチがでかすぎるからスマホより小さくすればワンチャンある
    画面小さい分スペックはガンガン下げてバッテリー持続時間長くすりゃいい
    いっそスマホとしても使えるようにしちまえば完璧

    このコメントへの返信(1)
  2. 時価総額って全部取る必要ないんだが
    過半数取れば経営権取れる
    買収してる間に値上がりするからきっちり半額というわけにもいかないけどね
    そしてコエテクとカプコンが同じぐらい、少し下にスクエニ、その半分がセガ

  3. 真面目に研究開発に投資する人がほとんどじゃね

  4. XSXにWindowsいれれたらそこでCS据置は決着するけど
    過去に独禁法で痛い目にあってるから絶対にやらない
    今でこそAppleは大きくなったが昔は独禁法逃れのためにMSに支えられてたんだぞ

  5. xboxコントローラーにゲームパス1ヶ月分つけて
    5000円で売る
    PCユーザーをゲームパスに引き込むんや

  6. 本体で儲かる訳がないのでソフトを発展させる為の関連企業を2,3作る

  7. 逃亡資金としてピンハネしておく

  8. XBOX事業を中華に高値で売却して手元資金でマイクロソフトの株を買うかな~

  9. 来年の春にXcloudがiOSとwindowsのwebブラウザに来るんだが、コイツらのサーバー強化に充てるのが優先だろうか。

    ん?PS5はwebブラウザを搭載してるのに、既にユーザーからは使えなくしてwebGLも動かなくなってるよ?工作費0円だよ?何でかなぁ?

タイトルとURLをコピーしました