モンハンライズの時限独占は正義なのか悪なのか???任天堂信者さん頼むから教えてくれ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vl5c9Bo0NIKU

ちな俺はPCユーザー

モンハンライズの時限独占は正義なの?悪なの?

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xW4ewILm0NIKU
>>1
まだ出てないしなんとも言えないなあ
既に次元独占で結果が出てるMHWについてソニー信者に聞いてみてはどうかね?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoookJuT0NIKU

正義か悪かを決めるのは俺たちじゃなくて企業側

開発費足りなくてプロジェクトを立ち上げられないなら
出資してもらう事でプロジェクトを立ち上げられて
半年、1年後に他のハードでも出せるなら間違いなく
企業側にとってはプラス

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YXF2KPe0NIKU
皆普通にPCユーザーだと思うけどその名乗り意味あるの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKARLLx10NIKU
時限半年だろ
ウダウダ言うな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSv2Gx9V0NIKU
MHWの時もこんなスレ立ってればまだ説得力もあったが

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1YqCTRP0NIKU
クロスプレイやクロスセーブ対応ならどっちも買うわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjTZ5xdR0NIKU
法に触れてない以上何言ったって悪ではないな。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAFKhj2+rNIKU
馬鹿か利口かで言えば利口

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgEzZ2g+0NIKU
つかCS独占で極悪だよね
PCで出せるならPS/XBOXでも出せるわけで

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PzkNxyo0NIKU
私企業(この場合カプコン)がその方が利益が出る行動だと思ったわけだから正しいとしかいいようがない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dp1JjCAU0NIKU
時限独占ならユーザ目線だと悪だな
そもそもPC版未確定だしワールドのおま国に比べればマシ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIyGrHbc0NIKU
>>18
ワールドがおま国?PCで普通に出てないか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dp1JjCAU0NIKU
>>28
ワールドは発表時おま国される予定だった
PC版発売直前でやっと日本で買えることが判明した

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXWS5oXx0NIKU
PCユーザーならMHWも同様にやってたから仕方ないと思うんじゃないの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIJ8uqCY0NIKU
でもせめて一年は独占してて欲しかったよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oR+EMlR30NIKU
ワールドは最初から決定してるしライズは出ると決まったわけですらないぞ
触覚隠せてないねーw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUz3Tr1OdNIKU
実際に発表されてからスレ立てれば

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKARLLx10NIKU
味占めてるからPC版は出るんだわ
出ないのはゴミ捨てだけなんだ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXWS5oXx0NIKU
ワールドは半年遅れ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4vg8Kx5MNIKU
どっちも買うから問題ないわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+eKbFjf0NIKU

モンハン大好き環境問わずすぐやりたい人→switch買う
携帯機でモンハンやりたい人→switch買う
モンハンファンではないが高解像度据え置きでやりたい人→PC版まで待つ
モンハン大好き出来れば高解像度でやりたい→switch買ってPC版出たら売る

誰も損してないのでOK

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmPB3YHn0NIKU
ワールドのPS4はデメリットしか無かったけど
ライズのSwitchは明確なメリットがあるけどねw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ry/saQY+0NIKU
Switchで時限独占するため、既に完成してるPC版を遅らせてるのならヒドイと思うけど
PC版が遅れるのはたんに移植作業に時間がかかるってだけじゃないのかな?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CZz4mp6rNIKU

ワールドは発表時からPC版出すと言ってたが
ライズは隠した上で半年後にPC版出しまーすな展開なら普通に酷いと思う
何でワールドは最初から発表してたのにライズは後出しなんだってね

まぁリークが当っていたらの話だけどさ
正直良い印象は受けない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vl5c9Bo0NIKU
>>37
Pcにも出すっていってたソースはよもってきてよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sUPNbAiaNIKU
その設定語る割にSteamのライブラリ見せてよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n08UiCyx0
FFを独占しとるソニーにも言えな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3/y4iVo0NIKU
別に判断自体は企業が勝手にすればいいことだとと思う
駄目なのはPC版は未発表という点かと

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3egm9ibvdNIKU
PCベースで開発してたワールドをコンソールのガクガクイグイグに劣化落とし込みして時限独占させたSONYとライズだと比較にならんよwww

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmPB3YHn0NIKU
ワールドはPS4盤発売前にPCで出すって告知出してるよ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3egm9ibvdNIKU
そもそもワールドとライズは開発コンセプトがまるでベクトルが異なる
ライズの場合、PC出てる場合としてもそれはあくまでもオコボレだねぇ
理由はカプコン自体がライズの売りをいつでもどこでも誰とでも、をコンセプトにしてるからだ
ライズの開発目的自体、カプコンの若年層へのモンハンブランドへのIP戦略なのは間違いないとおもうわ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4L8ZEni0NIKU
PSの時限独占には文句言わないくせに

 

引用元

コメント

  1. と言うかライズのPC版はどう見てもおまけだろ
    出してもらえるだけありがたく思わないと

  2. つーか本当にPC版でんの?

    このコメントへの返信(4)
  3. 自称リークが今のところ当たってないからな
    あとpcマルチなら嬉々として発表してるってのもある、わざわざTwitterのアカウント分ける意味も無いからな

  4. GKが言う任天堂信者は「自分達が信奉するハード以外に出したから敵だ!!」なんて愉快な思考は持ち合わせておりません

  5. せめて公式から発表されてから立てろよ

  6. 早くツシマPC版でねぇかな

  7. ちな俺はPCユーザー(大嘘)

    このコメントへの返信(3)
  8. 例のカプコンハッキングした連中からのリークとゆうか内部文章の暴露から推測されてるとかゆう話じゃなかったっけ?
    あれが本物かどうか誰もわからないからなんとも言えんけど気軽に遊べるコンセプトからpcってはずれてる気もするけどなぁ。
    pcとマルチするぐらいなら全機種マルチにするんじゃないかとも思うけどねw

    このコメントへの返信(1)
  9. ほんと成りすましが雑だよなw

  10. チーターとクロスプレイだけは止めてくれって思うくらい

  11. アイスボーンなんかは事前に時限だと公表されてただったわけだが、なぜその時は騒がなかったんでしょうねぇ?

    このコメントへの返信(1)
  12. 他人の批判しながら「俺は〇〇信者」とか言う奴は1000%なりすまし

  13. そもそもあのリークだと検討しただけで却下された可能性もあるし

  14. switchとxboxやPCマルチならまあクロスプレイできるのに対して
    どっかのハードだけ孤立する可能性が高いのがまずアレだなぁとは常々

  15. ストーリーズ2とライズの去年末時点での社内用pdfが流出してて
    まぁ色々乗ってるわけさ有料と無料のDLC展開とかモンスター数やら武器数やら
    んでプラットフォーム欄にswitchとPC(October/2021)とある
    ライズのpdfは出ては消えしてるけどストーリーズ2のは今でも普通に閲覧できる

  16. 勝手に言ってるだけだしなあ
    つか「switch独占は許せない。が、PSに出ずともPCなら許容してやる」って考えなんでしょファンボは

  17. ???「俺は日本人だぞ!!」

  18. 知らん、カプンコに聞け

  19. 任天堂信者は対合が悪くなるとダンマリだからなw

    このコメントへの返信(5)
  20. 箱マルチだったのをお忘れで?

    このコメントへの返信(1)
  21. 言われて悔しかったんだろうが都合な

    あとPCマルチについては割とどうでもいい
    カプコンそういう方針なんだなとしか言えんし逆に今後はPS独占もないなこれ

  22. 時限独占しまくったソースがあるソニーにまず聞いたらどうだ?
    妄想や実際にあるかもわからないものにわざわざコメント求めるのがどうかしてるだろ

  23. 日本は平気で箱ハブしてたよね
    言及無しで

  24. ニンテンドーガーさんは、どうしていつも日本語が不自由なんですかねェ?

    このコメントへの返信(1)
  25. 読みからすると間に余分な文字が入っての変換ミスっぽいけど
    わざわざマイナーな方を選んでる時点でホントに知らない可能性もあるな

  26. にほんごべんきょうしましょうねー

  27. ブラックジャック先生に課金して移植してもらわないと

  28. >対合 – Wikipediaja.wikipedia.org › wiki › 対合
     対合(たいごう、ついごう、involution)は、自分自身をその逆として持つ写像である

    意味は…かろうじてレベルで合ってる…か?
    いやむしろ余計に意味不明になるか
    「任天堂信者は対合が悪くなるとダンマリ」って事は「GKは都合悪くなるとベラベラ喋りだす」…あれ、有ってる?

  29. 少なくともMHWのOne版国内ハブは悪でしょ

  30. いやMHWは低性能機じゃ出せないっしょ・・・
    あと箱の話題出してる奴いるけど箱の国内需要がどんだけか知ってるか?
    ライズは低性能機で出せるソフトだから間違いなく独占だけどワールドは違うだろw

タイトルとURLをコピーしました