でもお前らがSIEジム・ライアンだったら、米国(3億成長市場)と日本(1億少子化市場)どっち優先する

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6JZLkL+0NIKU
?答えは自明の理だよね

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbAg/ik40NIKU

>>1
アメリカ優先なら日本は春以降の発売で良いじゃない

中途半端に両方奪ろうとしたから転売屋の餌食という一番意味ないことになってるわけで

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RV10e5oQMNIKU

>>1
少子化の上にキッズからは選ばれないというWパンチだもんな
世代も先の無い中年という斜陽な市場

英語圏重視して当然

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZLeDucc0NIKU
>>1
優先順位をつけないように頑張る

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6JZLkL+0NIKU
ジム・ライアンは人間としては温かみがないかもしれないが、ビジネスマンとしては超一流

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6JZLkL+0NIKU
スティーブ・ジョブズも日産立て直したゴーンも、人間としての温かみはなかったわけで
要らない市場や人材は容赦なく切り捨てていった

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3yicJiX0NIKU
>>3
そのゴーンの戦略は大失敗して慌てて国内のテコ入れしてるけど開発資金も余裕もないという有り様
外国で四年前から売ってる車を今さら販売したもののあまり振るわず
PSも日産コースまっしぐらだな、とりあえず主要国に優先して台数回してその他はあとでもいいのに
XBOXにむきになりすぎたのが最初の失敗

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AG3szIHb0NIKU
企業としては前者だけど国内ユーザーとしては圧倒的後者

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6JZLkL+0NIKU
>>4
まあ日本人として日本重視してほしい気持ちはあるだろうな
しかしソニーも営利企業なわけで、日本人が買い支えてジム・ライアンに目に物を言わせない限りは、
米国傾倒は止まらんと思うよ現実的に

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBIiMVgm0NIKU
>>16
俺らは日本人は見捨てるけど日本人は買い支えろなんて通用するわけないだろ…
興味ないもの買ったら、これでいいんだと路線が固まるだけで振り向くわけない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6JZLkL+0NIKU
エース安田「俺らJAPはPS買い支えないけど、米国傾倒は許さん!」
www。ネトウヨこじらせすぎだろ。経済アナリストとしては失格やな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Quby1vcE0NIKU
二択問題じゃないんだから「どっちも狙っていく」に決まってる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzilFQtN0NIKU
桜の枝を折ったら折ったと言えば良いだけなんどよ
日本を軽視してるならしてると、歩留まりが悪いなら悪いとな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSv2Gx9V0NIKU
日本を捨ててアメリカ優先した“結果”を見せてもらえませんかね
一体いつになったら世界販売台数の大本営発表があるんだ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKmP0rRzMNIKU
白人が日本贔屓する理由なんてないだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoP4GasL0NIKU
米国と日本じゃないだろ
「英語圏」と「日本語圏」だろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lm0hdsDMaNIKU
日本切り捨てて利益がデカイ方に全力を期待されての人事なんでしょ?
それは誰でも予想出来る普通の経営判断
有能なら日本切り捨てずに利益最大化させて欲しいわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FWw4dh20NIKU
まず無理な発売スケジュール変えるところからじゃね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoP4GasL0NIKU
イギリスは日本の半分、カナダなんて1/4だけど
英語圏だからローカライズ無しで遊べるからな、国で考えてもしょうがない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+XN//SCMNIKU
>>19
カナダはフランス語圏だった気がする

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BHC7+kRaNIKU
>>29
ケベック州だけだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAFsjl6MMNIKU
日本の英語教育がまともならこんなことには

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8Kp7cIipNIKU
>>21
日本語は世界でも稀に見る特殊な言語で、日本人は元から平仮名と漢字のバイリンガル脳
普通の人間は3ヶ国語喋れるようになるのは至難の業なので、日本に英語はどう頑張っても根付かなかったと思うよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+XN//SCMNIKU
北米でMSに泣かされてブルーオーシャンの日本に泣きついて来る テンバイヤーに売れまくり最高益 日本スゲー

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCOiNYZo0NIKU

日本に力入れろって言うけどじゃあ何をすれば良いの?

モンハンを今更Switchに出させないなんて無理だし
ドラクエも札束叩いてSwitch外すのも無理でしょ
ペルソナとか中堅囲っても結局そのクラスじゃ普及も知れている

JAに資金注入してサイレンやポポロ、パラッパ復活?
それこそドン判金ドブで無駄金使うだけじゃん

ジムライアンが受け継いだ時にはもう時既に遅し
日本をPS4水準まで持っていく事すら無理だったんだよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6JZLkL+0NIKU
>>32
むしろジム・ライアンが居なかったら海外は箱に取られてPS5は悲惨な売上になってた可能性があるな
ソニーはこの有能人材を大切にするべき

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lm0hdsDMaNIKU
ソニーの頭いい人でも日本市場をどうしたらいいか分からないんだし
分かる訳ないし、実際どうもならん気がする

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfdVIyoapNIKU
そもそも2択じゃないぞこれ
両方取りに行くのが正解

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6JZLkL+0NIKU
>>37
二兎を追う者一兎をも得ず やぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfdVIyoapNIKU
>>39
Switchは両方取れたじゃん
日本で圧倒的すぎて語られないだけでNPD見る限りアメリカでもやべーぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6JZLkL+0NIKU

>>40
ソニーには任天堂ゲーのような日本でも世界でも売れるタイトルがほぼない
せいぜいGTくらい

ジム・ライアンは、限られた経営資源で最大の売上を出す方に舵を切った

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfdVIyoapNIKU
>>43
最大でこの程度?
ぶっちゃけて言うとアメリカでもしょぼいよね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8EHgQSx0NIKU
ソニー信者がSIEとPSは既に海外の物って自覚足りんのだよなぁ
箱と全く一緒の立場ですぜ?
今のPSに日本市場大事にしろというのは箱になんで日本に力入れないの?って問うのと一緒で
そうすりゃ自分たちがいかに見当違いの文句言ってるかわかりそうなもんだけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDncOeSCMNIKU

洋ゲーが売れない
マイナーな日本語ローカライズが必要
モバイル端末が大好き

この面倒くさいやつら相手にどうすんの?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1RSy5OA0NIKU
その理屈で言ったらアメリカよりも中国優先でしょ
んで中国と日本って結構好みが似てるから日本優先寄りになる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6JZLkL+0NIKU
>>44
中国は規制が厳しいしコンソールは売れないから話は違うんじゃね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gE47Zicd0NIKU
日本重視するならパンツ規制などやらんわな

 

引用元

コメント

  1. そんなに北米ガーしたいなら不自由な日本語使ってないで英語でも覚えたらいいじゃん。
    母国語と日本語使えるならもう一つくらい言語覚えるの簡単だろ?

  2. 普通どちらかを優先しないといけないような事態にならないようにするわなw

  3. 十分な数を用意出来る生産体制を整えてから米国:日本を3:1の割合で出荷するよ
    ちなみに米国が成長出来てるのはスイッチのおかげであってPSは衰退してる事を忘れずに

  4. 生産台数不足が露呈したので次善の策としてアメリカ、イギリスに集中したんだろうが、その他の市場ではローンチに失敗したな
    夏前の当初計画は3月までに生産1500万台でうち1000万台を出荷だったが、発売前のジムライアンは3月時点でPS4初年度(700万台)を超える出荷数に後退してた。
    実際の販売台数を見てると今はもっと下がってるだろうね。

  5. そういう発言はジムが日本に中途半端な対応をしてなけりゃ言えたろうね。経営者からの発言で致し方なし?消費者の我々に何の関係が有るんです?

  6. 問題は日本人好みのゲームが全くと言っていいほど出なくなりポリコレゴリラの洋ゲーになっている事の方。
    ゲームが見向きもされなけりゃどんなに本体供給しても売れないんだよw

  7. 方向性の異なるSwitchは置いといて、箱を全力で叩き潰すという方針自体は間違ってなくない?

    • それで返り討ちにあってたら世話ねーわw

    • だから、箱のメイン市場である北米を取ろうとしたんやない?
      北米さえ取れればあとは芋づる式でいけるやろ

      • キミのコメント見てると日本市場を重視して、
        北米をみすみす落とすことになるんやけど…

    • でもそれ方針なだけでなんら実行力ないから

    • そもそもゲームのハイエンドをMSが握ってる以上、叩き潰すってのが無理。
      劣化ゲームPCビジネスの主流が海外でソニーはそこにしがみついてるに過ぎん。

  8. ファンボーイが買わないから正しい判断でしょ

  9. なお合衆国とヨーロッパでもラスケツ2で無事不評をかった模様
    次はどこだ?中国か?中東か?アフリカか?ムー帝国か?火星か?

  10. 外国とか関係なしに「日本のファンボーイは買わないから軽視してok」って判断だろ

  11. 本来だったら、PS5が欲しい人ほどこの冷遇状態を怒るべきなんだけど、
    一番の信者であるPSファンボーイは買う気もないし、この施策を支持してるんだから当然だな

    • ファンボーイはゲーム機持ってないし買う気もないからな
      そりゃなんでも支持するさ

    • PSに興味ない人達からすれば別にPSが日本軽視しようがしまいがどっちでもいいことだしね。
      それに洋ゲーやりたきゃPCでやればいいだけだからPSがこのまま日本から無くなっても別に何の問題もないしね。

  12. 他地域捨てて北米優先しても大コケして爆死しましたとかSIEはこっちを笑死させる気か

  13. ソノタランド以外どこも勝ててないじゃない

  14. 根本的な話としてアメリカの家庭用ゲーム機って安定期に入ってて成長市場じゃないんだけどね
    例えば2018年はSwitchの躍進で伸びたけど2019年はPS4、XB1の急落で落ち込み、2020年はコロナで拡大

  15. 市場全てがおまえを望んているわけでもないのに
    単純な規模で比較するから下手打つんだよ

  16. そもそも海外に注力するとかMSと戦うとかそんな次元ですらないよ。

    焼き畑できる場所が洋ゲーしかないからそこにしがみついてるだけ。
    PSは信頼できない、将来性がないと見抜かれてるから日本から追い出された。そんだけ。

  17. 俺がジムならゲーム撤退するわ

    • シッ!本当のこと言っちゃスレ主が傷つくでしょ!

タイトルとURLをコピーしました