1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qpq0EP8a0
https://twinfinite.net/2020/12/phil-spencer-bethesda-acquisition-xbox/
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がポッドキャストに出演。
氏は、ベセスダのチームが今後Xboxにとって「非常に、極めて重要になる」と語っていた。
2021年のベセスダの活躍に興奮している、とスペンサー氏。
現在同社は『スターフィールド』や『TES:6』といったタイトルの開発を進めているものの、
これらに今年何らかの進展があるかどうかはわからない。
ただベセスダは2021年「とても重要な一端を担う」とスペンサー氏は付け加えていた。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVhPPVQP0
ゴメンPCで買うわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4iOHXga0
>>2
PCもXboxエコシステムの一部なんで
PCもXboxエコシステムの一部なんで
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jhzCZbH0
>>2
MS「Windowsのお買い上げありがとうございます」
MS「Windowsのお買い上げありがとうございます」
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBbdbrgU0
>>8
これよく言われるけど箱がいらないのは何も変わらないんだよな
これよく言われるけど箱がいらないのは何も変わらないんだよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfAL3ejFd
これはスターフィールドくるわ
年末商戦かな
年末商戦かな
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76Ryb80ma
>>4
箱への販売はしない
ただゲームパスで解放はさせてもらう
そっちの方の禁止契約は無いからな
箱への販売はしない
ただゲームパスで解放はさせてもらう
そっちの方の禁止契約は無いからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfAL3ejFd
ゲーパスが本体だからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTexqcloM
いつも似たようなこといってるな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfyYJFwz0
ベセスダには頑張ってほしいな。今doomやってるけど面白いわ。PCで
あちなみにソニーは死んでいいんじゃないかな
あちなみにソニーは死んでいいんじゃないかな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MB4YG27t0
PS5にも出ると思い込んでるやつがまだいるんだよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrV0gv460
口だけ虚言癖のフィルスペンサー
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIEghPUg0
フィルはヘイロー最終ビルド発言から全く信用してない
明らかにここ1~2年から発言がおかしくなってる
明らかにここ1~2年から発言がおかしくなってる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ME49eVSrd
>>13
フィルの発言がコロコロ変わってるのはそうだけど、市場環境も激変してるからな
3年前の計画通りなんて不可能やろ
まぁ何も手を打ってないSIEが居るからなぁ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sprJqxDu0
新作というより今年ベセスダの買収が完了するから正式にゲーパスに入るってことでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOdhyyqq0
赤字で潰れそうだったんだってな
原因は76か
原因は76か
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58meH8W2M
>>16
サブスクでまぁまぁ利益上げてる説も会ったけどどうなんだろ
評価も最近はかなり上げてきてるっぽいし
サブスクでまぁまぁ利益上げてる説も会ったけどどうなんだろ
評価も最近はかなり上げてきてるっぽいし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEDyj/mZ0
とりあえず今年はゲーパスにベセスダゲーが並ぶってだけじゃね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uit6GKTR0
>>17
もう並んでるよ
でもCS優先だからかmod仕様の都合かPCゲーパスにはスカイリムとか無いんだよね
その内PC&CS統合するんだろうけどそれが2021って事なのかな
もう並んでるよ
でもCS優先だからかmod仕様の都合かPCゲーパスにはスカイリムとか無いんだよね
その内PC&CS統合するんだろうけどそれが2021って事なのかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykEr4ZXG0
ベセスダはファーストなのに未だにPS5にも出ると思ってるキチガイいるからな
買収完了したら箱独占でPV出しまくると思うよ
買収完了したら箱独占でPV出しまくると思うよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keyhmTlcM
>>20
けどどうせPCでも出すからな〜箱買う必要無いんだよなw
けどどうせPCでも出すからな〜箱買う必要無いんだよなw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATXWsHt00
まあだから平安京操業のン掴んでりゃソニーナチズムとバッティングしないんじゃないの知らんけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATXWsHt00
鎌倉くらいなるともうアメリカと一緒だよなアラブ対ユダヤみたいな構図だねんな
そう説明されたらわかるよね
そう説明されたらわかるよね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/xlJ9fA0
PCあるから箱要らねーんだわって言ってる奴 Xboxエコシステム構想知らなさそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tqyJPYo0
PC持ってる前提ならPS5買う理由もないが
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ME49eVSrd
>>26
>PC持ってる前提ならPS5買う理由もないが
正にコレなんだよな
PC持ってれば規制有りでロックダウンされてるPS版サイバーパンクを買う必要も無かった
>PC持ってる前提ならPS5買う理由もないが
正にコレなんだよな
PC持ってれば規制有りでロックダウンされてるPS版サイバーパンクを買う必要も無かった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZmhaaI60
TESとFOとDOOMとウルフェンシュタインがPS5には出ないということは結構影響あるかね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tqyJPYo0
要らないっちゃ要らないけど
そう言い張るには箱買う以上の投資が必要になるわけで
そう言い張るには箱買う以上の投資が必要になるわけで
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mK3/n1q0
XboxではなくPCでやる?それもウェルカムだよ、がMSの姿勢だからね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0mwKd6C0
痩せ我慢してるうちにPS5では一生遊べないソフトだらけになっていくけど信仰心さえあれば平気だよな?
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76Ryb80ma
>>31
PSには、グランツーリスモーがある!!
PSには、グランツーリスモーがある!!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNWoeDaKd
ローカライズが無くなりそう
英語覚えろ言うけどスラングとか文化的な独特の言い回しとかそんな簡単にわからんよ
英語覚えろ言うけどスラングとか文化的な独特の言い回しとかそんな簡単にわからんよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJgUY2F7M
日本で死んでる箱なんかで独占されてもね
海外でも日本よりマシって程度だしな〜箱w
海外でも日本よりマシって程度だしな〜箱w
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysz45np20
むしろ逆鞘で売ってるxboxでやらずに
高いPCを用意してゲーパス加入する
PCゲーマーの方がMS的に上客まである
高いPCを用意してゲーパス加入する
PCゲーマーの方がMS的に上客まである
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBbdbrgU0
>>36
ベセスダのゲームはmodの事あるからゲーパスはイマイチかも
ベセスダのゲームはmodの事あるからゲーパスはイマイチかも
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MB4YG27t0
箱かPCで遊べるんだから問題ない
modに関しても箱で使いたければ正規購入すればいいんだし
PSオンリー教に入ってるやつは知らないけど
modに関しても箱で使いたければ正規購入すればいいんだし
PSオンリー教に入ってるやつは知らないけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMp2eseA0
ベセスダの中でもトッドのチームは少数精鋭体制だからスターフィールドの製作に時間が掛かってるな
三上のスタジオは何か作ってるのかな
三上のスタジオは何か作ってるのかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/xlJ9fA0
>>40
ゴーストワイヤーTOKYOがある PS5時限独占だけど
ゴーストワイヤーTOKYOがある PS5時限独占だけど
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNHMMl1Vd
>>42
PS5ユーザーがフルプライス定価で買ったあとに、PC/XBOXでゲームパス入りするの笑えるよな
マジでPS5は劣化集金版じゃん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/xlJ9fA0
手軽に遊びたい 箱+ゲーパス
Modたくさん導入してがっつり遊びたい PC+ソフト購入
Modたくさん導入してがっつり遊びたい PC+ソフト購入
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrV0gv460
ゲーマー「箱なんてダサくて買わねえよwwプレステやろうぜ」
現実はコレなのが悲しいな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uit6GKTR0
箱持ち視点だとゲーパスアルティメットでCSのデータをPCに反映できるの凄い良いね(逆も然り)
ベセスダ系は早よPC対応して欲しい
ベセスダ系は早よPC対応して欲しい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0mwKd6C0
当のPSファンは「PCで遊ぶから問題ない!」の大合唱だし、それならPC/Xboxでいいよねと判断しても不思議ではないな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84sydFywd
>>47
それね
XSX&XSS&PCで終了だな
議論の余地無いな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrV0gv460
なお誰も買わない模様
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TzYJhbS0
箱とPCなら日本語字幕すら怪しい、PSも出るなら吹き替えも対応するだろうな
コメント
PCで出来るから箱買う必要ないと強調してるやつがいるけど、
その状況ならPSはもっと意味ないぞ
MSのゲームで日本語字幕の無いゲームなんてないわけだが
はやく本体出荷してくれよ
TESの新作ならPC新調してでも買う
PS5でTESをやらせる必要はないぞ
あいつらSkyrimの時にModが出来ないからってテクスチャーModの動画ですら
荒らしまわっていたからプレイする権利なんて与えないでいい
少なくともベゼスタのゲームはPSでは出来ないと
MSさんはあの害悪メーカーを駆逐して業界を健全化しようとがんばってくれてる
どこが悲報なんだ?
ベセスダがMSの子会社になるのは去年の秋にはわかってたんだから
その上でPS買った奴は遊べない前提で買ってるんだろ?
スキあらば箱とPCで同士討ちさせようと必死すぎwwwww
どっちもMSのものなのにwwwww
ちょっと触覚見えてんよ^~
PC買う金あるやつは、そもそもCS機自体選択肢にないんじゃね?
まさか持ってないのにPCでいいやって言ってる勢力がいるのか?
PCでやる人はPCでやればいい
MSにとってもうまみがある
ハイスペックPCが無い人でも箱を買えば同等のゲームが出来るから箱買えばいい
MSにとってもうまみがある
どっちを選んでもMSの思い通りになるんだよ
フィルが虚言癖とか言ってるやつホント無知だな。
ドンマトリックがXBOX事業なくそうとした時に必ず立て直せるつって一人だけ残ってX/Sまで漕ぎ着けたのがフィルだぞ。
ファンボ共の「PCで遊ぶからXSXは買わない」=勝利って思考は
一体何なんだろうな。マジで虫並みの知能しかないのか
そんなことないよ
そこまでバカじゃないよ虫は
XBOXを買うと死ぬ病気だと思うので高い金払ってPC買えばいいと思います
僕は安価なXBOXで済ませるだけですけど
オレは長年そこそこPCと箱(+SWITCH)。
割と快適。