1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ypnxavba
一番ひどかったのはドリキャス
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5jeiCZV0
>>1
3DSは初期価格設定で躓いたとはいえVITAなんてゴミを相手に負ける訳が無かったからね
携帯機は元々任天堂の独壇場で国内限定でモンハンだけが食い込む感じ
一方PS5は少なくとも日本では産まれる前から終わってる
若者不在、中年キモオタオンリーの限界集落化してる時点でもう予め命運は決まってた
とは言えここまでグダグダなロンチになるとは思わなかったがw
勿論盛り返す可能性も無い
ファーストにもサードにもその力は無い
3DSは初期価格設定で躓いたとはいえVITAなんてゴミを相手に負ける訳が無かったからね
携帯機は元々任天堂の独壇場で国内限定でモンハンだけが食い込む感じ
一方PS5は少なくとも日本では産まれる前から終わってる
若者不在、中年キモオタオンリーの限界集落化してる時点でもう予め命運は決まってた
とは言えここまでグダグダなロンチになるとは思わなかったがw
勿論盛り返す可能性も無い
ファーストにもサードにもその力は無い
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zNOlrCY0
>>1
3DSは別にオオゴケじゃないだろ
あのDSの後継機だったから、ハードル上がり過ぎてただけ
別に値下げしなくても問題なかったと思うが、
裸眼3Dに対する反応から焦り過ぎたな
で、なんで撤退したドリキャスが持ち直した例になるんだ?
3DSは別にオオゴケじゃないだろ
あのDSの後継機だったから、ハードル上がり過ぎてただけ
別に値下げしなくても問題なかったと思うが、
裸眼3Dに対する反応から焦り過ぎたな
で、なんで撤退したドリキャスが持ち直した例になるんだ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIY6SQy50
PS3
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCHfi4SpM
>>2
SÇEに2連勝したのは流石だよな
SÇEに2連勝したのは流石だよな
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDrjqpXa0
>>2
これやなぁ
ps3見てると現行ps5があんなにダサいのも次本気出すからすら思える
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NYombfe0
3DSもPS3も持ち直した要因は値下げ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkU/LAS00
3DSはそもそもコケてない
想定よりも低調だったからテコ入れ値下げが来ただけで
携帯ゲーム機は3DS以外に選択肢が無いのだから勝つのは見えていた
スマホは何年たってもガチャでカード集めて~~から全く進化しなかったからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFJi6GbHa
3DSの根本は震災の影響だからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6cCVoPS0
モンハンP2Gが出る前のPSP(逆ザヤ)
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TfaqTM80
あの頃のPSPは脂が乗り切ってたからあのまま余裕で3DSが勝てたとは思えないけどな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56V4tunu0
>>10
PSPの生命線だったモンハンが3DSに移籍しとったやないか
PSPの生命線だったモンハンが3DSに移籍しとったやないか
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjLe+Lov0
>>14
それは完全に死んでからじゃね
3出たあたりでもうほぼ性能限界だったし
それは完全に死んでからじゃね
3出たあたりでもうほぼ性能限界だったし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0DvI2otd
実際ロンチから値下げ発表までの3DSは中々危うい状況だったと思うよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ypnxavba
3DSローンチはDSの記録的成功からすれば大コケだよ
謎の立体視推しで25000円はふざけてた
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6cCVoPS0
>>12
3DSで一番酷かったのは東日本大震災でゲームどころじゃ無くなったからだろ日本限定で
それでもDSの半分くらい売れたし
3DSで一番酷かったのは東日本大震災でゲームどころじゃ無くなったからだろ日本限定で
それでもDSの半分くらい売れたし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U47zk9btd
>>15
まだ震災ガーいるのかよ
震災ない海外の失速の方が酷かったっての
まだ震災ガーいるのかよ
震災ない海外の失速の方が酷かったっての
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGIaTjx50
>>15
震災時でもPS3は週販全く影響無かっただろいい加減にしろ
震災時でもPS3は週販全く影響無かっただろいい加減にしろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ypnxavba
逆ザヤ1万円値下げした岩田社長の判断は劇的だったが
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYhd5ybF0
>>13
5000円じゃなくて10000円ってところの決断力がすごい
5000円じゃなくて10000円ってところの決断力がすごい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WV5cK4Gy0
値下げ前はソフトも投げ売りされてたな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWrWl8aZ0
3DSが酷かったのは海外だよ
テコ入れしたけどDSの半分で終わった
失敗ってほどでもないけど成功とも言えない微妙な結果
テコ入れしたけどDSの半分で終わった
失敗ってほどでもないけど成功とも言えない微妙な結果
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVcLG5RU0
3DSはキッズ向けなのにキッズには立体視が目によくないとかアホすぎw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTQEsUEkM
多分PS1もジワ売れ人気ハードだったんじゃね?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEVNdj0xa
>>19
PS1はFF7が来るまではセガサターンと互角だったからな
むしろサターンの方が売れてたレベル
PS1はFF7が来るまではセガサターンと互角だったからな
むしろサターンの方が売れてたレベル
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0DvI2otd
実は値下げ前の時点でも震災があった日本はその時期に想定されてた出荷台数に届いてたんだよな 大きく下回ったのは北米で、やっぱり携帯機であの価格はまずかったと思うわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKv6wmA10
3DSは海外が今一つ振るわなかったみたいだしな
DSがおかしかったといえばそうなんだが
DSがおかしかったといえばそうなんだが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFJi6GbHa
ソニーハードみたいに震災でもまるで影響なく売る魔法があればな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ly5tcoYsa
WiiDSの大成功は当時のインタビュー見てても岩田氏でも酔っちゃうんだなと思った
二枚舌と言われようと軌道修正して倒れる最後まで矢面に立ち続けたのはさすがだが
二枚舌と言われようと軌道修正して倒れる最後まで矢面に立ち続けたのはさすがだが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4vSV+dya
国内3DSはそもそもコケてない。海外3DSはコケてた
国内PSPはコケてからMH辺りで善戦したが、DS逆転までは至らなかった
PS3は長期間売ったというだけで累計はWii越えしてないし、そもそも二度も債務超過した地点で爆死
国内PSPはコケてからMH辺りで善戦したが、DS逆転までは至らなかった
PS3は長期間売ったというだけで累計はWii越えしてないし、そもそも二度も債務超過した地点で爆死
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NEKh6osd
3DSとかバーチャルボーイレベルの失敗だろw
Switchじゃあんなに持ち上げてた立体視あっさり捨ててるやんけw
Switchじゃあんなに持ち上げてた立体視あっさり捨ててるやんけw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWcczKlc0
1000万本越えのソフト7本出してコケ判定てすげー基準だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEVNdj0xa
DSのタッチとか3DSの立体視は海賊版対策っていう側面もある
PSPはそれでボロボロになったし
PSPはそれでボロボロになったし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXtsIj+Rd
ダジャレみたいなネーミングはだいたい失敗する
3DとDSをかけてみたりね
3DとDSをかけてみたりね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKv6wmA10
立体視はTVやスマホでもデジタル以降後の目玉として業界が猛プッシュしたけど駄目だったな
最近はVRが似たような推移で萎んでるが
最近はVRが似たような推移で萎んでるが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4vSV+dya
>>32
フルHD→3D→4k
って消費を促したかったメーカー目線の思惑だしな
フルHD→3D→4k
って消費を促したかったメーカー目線の思惑だしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3Mxnuf90
3DSが逆転勝ち…?
スマホに食われて1億台どころか7500万台しか普及しなかったハードだぞ
スマホに食われて1億台どころか7500万台しか普及しなかったハードだぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWcczKlc0
ちなみにPSPはMHP3以上に売れたソフト無いからな
つまり400万本がMAX
海外は全て割れ需要
つまり400万本がMAX
海外は全て割れ需要
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdzbR1Kd0
>>34
馬鹿野郎!日本も割れ需要だ!
携帯できるエイリアン&プレデターとか最高でしたごめんなさい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nn+Lypu8r
コケたコケてないとは置いといて3DSの初期価格25000円が高いってことは
誰も否定しないと思う
誰も否定しないと思う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ms+zVZmUM
総じて赤字になってなければ大きな問題でもない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4vSV+dya
>>37
それいいだすとWiiUすら問題ない扱いなるから流石に…
それいいだすとWiiUすら問題ない扱いなるから流石に…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nn+Lypu8r
>>38
WiiUと3DS共存時代は赤字じゃなかったか?
WiiUと3DS共存時代は赤字じゃなかったか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0UCi76Z0
値下げ&アンバサダー来るか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKv6wmA10
まあUもswitch見るとコンセプトの一貫だったのは垣間見えるし礎になったのは救い
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGUamHmj0
上下でサイズと解像度違うのめっちゃダサかったわカラーも
それに比べたらSwitchは最初から完成してるわ
それに比べたらSwitchは最初から完成してるわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKA8TZW40
>>44
コズミックブラック?は嫌いじゃなかった
コズミックブラック?は嫌いじゃなかった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3Mxnuf90
初期型3DSの本体ってガワはめちゃ良かったけどね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ly5tcoYsa
PS5は転売がなかったらもっと悲惨だったろうな…
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0DvI2otd
サイクルの序盤で沈んだWiiUがその後任天堂の有力ソフト出しても生き返らなかったのを見るに国内PS5は相当厳しい 少なくとも1万値下げとかしないとスタートラインにも立ってないわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4vSV+dya
>>50
安田の「初動で失敗したらもうダメ」理論は、今のところ否定出来ないんだよな
安田の「初動で失敗したらもうダメ」理論は、今のところ否定出来ないんだよな
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WaXhM7sjd
>>52
国内だと箱もダメだから一応海外大手のAAAの供給先はPSしか無いけどそもそもウケないのがねぇ
海外がサッパリ読めん
PCは着実に増えてるだろうしCSは前世代で充分と認識してるのかどうかも不明
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxP4Dz/30
印象的なのはPS3かなぁ
Wiiの後半の失速と対象的にシェアは伸びた
会社潰したので勝ちハードとは言えないが
Wiiの後半の失速と対象的にシェアは伸びた
会社潰したので勝ちハードとは言えないが
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQtaHuKO0
>>53
日本法人を潰してPS5でまともな市場展開を出来ないように追い詰めたハードだから
欧米市場市場を無くしたサターン的な失敗ハードだPS3は
失敗が見えづらいタイプの失敗ハード
日本法人を潰してPS5でまともな市場展開を出来ないように追い詰めたハードだから
欧米市場市場を無くしたサターン的な失敗ハードだPS3は
失敗が見えづらいタイプの失敗ハード
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wrR16cB0
>>53
値下げ、ソフト揃う、トルネでAV家電需要の喚起、と3年目くらいからセカンドロンチっぽい攻勢ができたからね
まぁ、そこまでもたせる為にに採算度外視の普及戦略とって会社を潰したんだが
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3Mxnuf90
国内のPS5はコケてないぞ
すべてソニーの想定内
ロンチは別の地域に数字を割いただけ、国内向けタイトルが揃ってきたらが勝負だろう
すべてソニーの想定内
ロンチは別の地域に数字を割いただけ、国内向けタイトルが揃ってきたらが勝負だろう
コメント
アンバサダー値下げをあらゆる罵詈雑言を覚悟して押しのけたのは、今考えたら英断だったと思うけど、当時荒れたのはしょうがないよな。
あれ無かったら3DS死んでたと思う。
そもそも3DSは大コケってほどでもない
アンチが”DSと比べたら~、DSと比べて~”って言うしかなかったんだぞ。
ワンダースワン以下の失敗PS5を認められないPS独占のアレが鳴いてて草
3DSも想定より少なかっただけで値下げ前からvitaには勝ってたよ
つまり初動コケて逆転したハードはこの世にない
PS5は終わったということ
そりゃPS5出荷数はソニーには想定内だろうがタオレシオ0.3は想定外だろ
これが想定内なら愚策過ぎる
和サードが開発企画段階でやめるレベルやろ
3DSのスタートが大コケとかまた酷い嘘を垂れ流してるな
実際にはソニーのどの機種より売れてたぞ
PS5はコケるとかじゃなくて発売されてないレベルやろ
PS4ソフトを快適度アップして遊ぶPS4pro2が限定販売された程度の存在
大コケ・海外で売れて無い VITAの事か
3DSは元々売れててとあるきっかけから想定以上に伸びたハード
ちなみDSやGBもこれに入る
3DSは値下げだがDSは脳トレ、GBはポケモン
特にDSは脳トレ、新型がかなり効いた
3DSロンチ売上、374,764台、二週目:209,623台、三週目:96,463台
大コケだと?
数をかぞえられるようになればファンボーイ卒業
>Switchじゃあんなに持ち上げてた立体視あっさり捨ててるやんけw
じゃあSONYはまだ3Dテレビ推してんのか?
そもそもエース安田的には、3DSのロンチは失敗ではないと言ってる
2週間で45万台ラインをクリアしているため
だから、ロンチ自体はうまくいってたのに震災で失速 → 値下げとモンハンで復活というのが正確