PS5の発売日は『いつ』が最適だったか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubsEGWu/0
発売時期を誤った気がするんだが、、

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iptGu4zc0
>>1
1年早かったと思うソフトが全然なさすぎる
Switchって1年目にマリカアームズスプラ2モンハンXXマリオデゼノブレ2が出てるんだぜ?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cWn0DiI0
今年の年末あたりで良かったのでは
それだけ余裕があればハードの構成も変わったかも知れないし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNzIkfPJd
PS4がSwitchに負けた時点で性能だけはいい据え置きは日本じゃ売れないのが確定してたよ、どんだけソフト揃えてもね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/Gton4i0

PS:1994年12月3日(土曜・大安)
PS2:2000年3月4日(土曜・大安)
PS3:2006年11月11日(土曜・大安)
PS4:2014年2月22日(土曜・大安)

参考までに

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CELg7aaE0
>>5
ps3が引っ張りすぎた感じ
ps5は2018年発売が望ましい

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NIk2RGMa

>>5
これ見ると今年出すか、前回同様8年ぐらい置いて来年とかの方が良かったかもな

switch無双状態の今の中で出したら素人目から見ても「そりゃあ空気になるわ」と思うもの

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXLcBSKV0

発売しないが正解

静かに死ぬかド派手に死ぬか、そこが問題だ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiY86oAQ0
>>7
だな
せめて大幅な方針変更でギミック路線に走ってればあるいは

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZbQYVLF0
PS5発売前にPS4死んでたからなあ
どっちにしても詰んでたのでは

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUw7/Su70
ちがう
PS5はそもそも物が悪い

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qpNUodp0
コロナ特需の今が最高の商機なんだがや

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCIbaYNK0
>>12
コロナ特需はゲームにかぎらず、
オンライン端末として、PCやタブレットも品薄となり、需要が急増
それに共通した部品を多く使っているゲームハードの量産化が難しくなって、ロンチ失敗

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVuA41QC0
FF16がロンチになるタイミング

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/BhBshI0
超大型超高額の先行版を作ってスペック煽りだけしてゲーム購入額の多い順から売る
数年後に無難な劣化パソコンを作って売る
ハッタリだけで商売するならこれでよかった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVv0neUs0
ロンチに目玉のソフトを用意できてないからな
箱に合わせてしまったばっかりに失敗した感じ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUw7/Su70

こう言えば分かりやすいかな?w
「WiiUの発売日」は「いつが最適」だったか(自虐

ハードが悪いからどうやっても無理なんよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51rKBmM8M
>>20
wiiUはウンコだったからな
だからU(ウンコ)付いてたな
wiiにウンコ付けたらそらあかんわな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdbhWkqMa
>>20
そうか?
WiiU自体は良いハードだと思うが
面白いコンセプトだし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gyR70qtEp
本来は一年前
まあ箱があの性能だったのが全て狂わしたな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk9nk0ac0
ソフトが揃うまで待つって意味なら最適な発売日なんて無いよ
PS5のソフトがPS4縦マルチすら拒否されて全然増えないのは、PS5対応しちゃうとPS4版購入者にPS5版の無料配布をやらなきゃいけなくなるから
そのせいで無駄な労力がかかる割にPS5版が全く売れないから、出しても一方的に損をするだけって形になってる
だったら最初から作らないほうがいいよね、ってことでハブられまくってる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVuA41QC0
>>23
そうなるとやっぱPS4pro2ってのが良かったのかもな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/BhBshI0
ソフトメーカーに互換を要請するのっておかしな話だよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOUWa41+d
その基準を無限遠にとると、最適な発売日の位置エネルギーは0に等しい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6/wJRn10
正月明けか5月の連休明けか盆明けの閑散期

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8G3jV8OV0
今年の3月、もしくは5月でよかったな
本体在庫と専用タイトルの不足という状況で無理してだしたせいで、PS史上最悪のロンチになってしまった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZus9lTpa
一昨年だろ
去年のPS4の惨状を見たら寿命を1年見誤った

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk9nk0ac0
>>31
ロクにソフトが無かったWii末期すら年間90万台売れてたことを考えると、
FF7Rが出てたった53万台しか売れてないPS4の死にっぷりが際立つよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHi2mq8MH
まあXSXもよわよわロンチでゲームパスに依存してるからこの両ハード今年の第一四半期中に発売でもよかったんじゃないかって思う

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVuA41QC0
>>36
別に箱の為ばかりじゃないしなゲーパス
お陰で和ゲーがリリースになったりしてるからゲーパスに合わせてリリースは悪手ではない
なんの武器も持たずPS4のおこぼれで買ってもらえると強行したPS5は明らかに失敗

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vgtOter0
欧州を1週間遅れにしてまで
去年の年末にこだわる必要は
あったのだろうか?とは思うよ
全世界同時発売可能まで待つべきだったと思う

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0nHqy98p
永遠に在庫潤沢に出来なさそう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/b/yBGld
何が悪いかといえばPS2まで遡ります

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcYe9KOd0
ソフトが無いんじゃ駄目だな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZxrY/4c0
本体の状態見てたらいつでもねぇわ
PS5スリムなりproなりをPS6にリネームして仕切り直しを考える時期だろ
マジで死ぬぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K34ABK2E0
そら2019年末だろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyuFCsIx0
オリンピックで盛り上がってる時期

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4p4lVAFkM
今年の3月21日じゃないの?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmgV7hlqM
春でよかったな
いくらなんでもソフトなささすぎる

 

引用元

コメント

  1. 全機種バグまみれのサンパイと同じよ
    ”商品として完成してから出せアホ”

  2. つか1年早めた方がまだよかったんじゃね
    去年は既にps4売れなくなってたし
    RTX3000番台と比較しなくてすむし
    ツシマやラスアス2を一応ps5の目玉ソフトにできるし

    • 今でもあの出来なのに1年前だと起動すらせんだろ

  3. 正直PS5っていつ出してもだめでしょ
    始まる前から詰んでる

  4. ・(PS5用の最新)半導体が不足していることが既に明らか
    ・ソフトが揃ってないことも事前に判明
    ・歩留まりが悪くて量産体制が整ってなかった
    ・数々の不具合が修正しきれていない
    ・これまでの時間を空けた展開ではなく、いきなり全世界同時発売

    これほどの要因がありながら、本当に昨年の年末に発売しなければいけなかったのか?
    1年遅らせても良かったんんじゃないかと本気で考えなかったのかね…
    全ては箱に勝つためか。ユーザーの方をみた商売してくれるのはいつなのかなあ…

  5. WiiUガーしか言わなくなってて草

  6. WiiUはどれだけ初動コケようがマリオとゼルダ出せばある程度売れるからな
    今のソニーにはそれができるタイトルがない
    任天堂抜きWiiUとはよく言った表現

    • ハード的にチャレンジしてから言えや

      • PS4との違いが何も見えてこないPS5さんは何かチャレンジしましたか・・・
        消費電力と発熱量の最高記録は狙ってるかもしれないけど

      • ソニーがパクれなかった携帯据置一体化をさらっと成し遂げましたよ。

      • Switchって携帯可能な据置、分離コントローラーってだけでもかなりチャレンジしてるハードだけどなw

        PSハードって何かチャレンジしてる?既存の部品を集めれば完成するんじゃね?

        あ、CELLはチャレンジしてたな

      • 昔の人はいいました

        「コンピューター(ハード) ソフトが無ければ ただの箱」

  7. そもそも出さない事が最適解だったんだよな
    ジムが自分の保身の為だけで発売強行して逆に窮地に立たされる羽目になるとか笑い話にしかならんな

    • 煽り抜きにこの程度のソフトラインナップしか用意できないなら発売しないが最適解だったよね。
      なにせこれぞ次世代機っていうソフトは一本もなかったわけだし。

  8. 品質的にはもっと後ろにしてソフトラインナップと生産体制含めブラッシュアップしたほうがよかったと思うけど、PS4がソフト含め売上が下降していってたのを考えると、むしろ遅すぎたようにも感じる

  9. そもそも時期っていう問題ではなくゲーム事業から撤退するのがソニーにとって最適なのでは?

  10. スペック的には2019年に出すべきだったし
    ソフト的には早すぎたという二重苦で
    失敗は約束されてたよね

  11. ブーストなんて掛けずに一年前に出しとくベきだったな

  12. パーツ不足
    ソフト不足
    フリーズ不具合
    トリガー故障
    ハッタリダイナミックスペック
    ソフト市場が死んでるのでサードがパケ発売中止&延期→フリプのソフトもショボくなる

    すまんけどこれ分かってて今から買う奴おる?
    正直失敗要因が複数ありすぎていつだしても失敗だっただろうし箱より早く出すのがダメージ減らせる唯一の正解だったな

  13. ただ海外メインなところは黒金曜日のせいで11月は外しにくいのがな

    • 任天堂もWiiUで無理に年末発売に間に合わせたために
      ソフト不足、本体OSの不具合といったとんでもない事態を招いてしまったことがある
      Switchはその反省もあって、年末ではなく3月発売になったんだと考えてる
      無理して年末に間に合わせないと失敗するって強迫概念からもう卒業しなきゃ

  14. いつ出すかを考えてどうする。事業たたむことを考えることが先だろ。

  15. ブレワイをWiiU専売にせずSwitchまで引き延ばして結果成功した例を見るにゴーストオブツシマとかをそれのやり方に当て嵌めていたらもう少し明るい展開があったのかな

    • ロンチにツシマとラスアス2持ってこれてたら、相当盛り上がっただろうな
      少なくとも各国のアマランにPS5ソフトが全然入ってないなんてことにはなってなかっただろう

  16. 平井会長が退任させられる前の2018年ホリデーから2019年初頭
    AMDと組んでたMSにはどうせスペックでは勝てなかったので

  17. いつ…とか言う話じゃねえと思う。
    単純にもうCSとして一般向けに出す性能としては天井。これ以上性能上がっても見た目の印象でインパクトはもう与えられない。そんなのPS2の時代で終わりですよ。
    そんなことよりグラに逃げないもっと面白いゲーム出したら?

タイトルとURLをコピーしました