今更ながら掲示板を作ってみました!

オープンワールドよりドラクエ3の世界観のほうが遥かにスケールデカくないか?

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxjdtHi70
オープンワールドは縮尺がリアル世界と同じだから狭い世界を走りまくらないといけない
ドラクエ3は縮小されてるから地球?全体が短時間で旅出来る上に地下世界もある

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxjdtHi70
アレフガルドに落ちた時は衝撃を受けた
ゾーマのカリスマ性のある姿と音楽に感動した

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANN93+Zsa
ならルンファクオーシャンズの世界はめっちゃでかいオープンワールドと言うことになるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnAevqhFF
DQ3って定義に当てはめるとオープンワールドじゃなかったっけ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TceRPdDX0
今この路線で作ってもドラゴンボールZカカロットにしかならなさそう
やるとしてもエリア制オープンワールドだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPRSaRfG0
ウィッチャー3みたいにエリア5つくらいに分けると
スケールがデカくなる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKViUhyzM
オープンワールドって別に世界観のデカさで勝負してないだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFFHwTBS0
Googleマップをオープンワールドに変換しろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ETgnrx20
256歩(1マス1歩)で1周出来る世界だけどな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntdWXu1h0

歩ける広さ、シナリオが無い自由度

つまりルナティックドーンが最強ですね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjKXWmJqr
ドラクエ8で世界のあまりの狭さに愕然としたよな
それまで世界を股にかける冒険だったのが
徒歩でいける町内レベルの範囲になってしまった

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aJlzWJ30
>>17
俺は鳥山世界に入り込んだようで8が一番ワクワクしたなあ
その後10も11も全く琴線に響かなかったが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfJPeN8i0
思い出が美化されてるだけ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGNEwH850
オープンワールドってどうしても1地方しか
表現できないからな
ワールドマップで世界を股にかける壮大さも
魅力的だ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSvfvEGl0
DQ3の世界を広く感じるのはプレイヤーが無意識のうちに想像力で補ってるからだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnmaFu41r
ダウンロードランキングの15位だから
言うほど思い出でもないんだよなあ
十分現役や

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0R3Nfc10
オープンワールドだと一地域が舞台ばかりで
その地域だけの揉め事のストーリーしかないから
世界全部が舞台で世界滅亡の危機とかもう作れないんだよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JU9DibDT0
懐古ってドラクエ3なんてスマホでもPS4でも出来るんだから若いやつもやってる奴居るだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/msO0+BEd
ドラクエ3は380万本の売上
社会現象にまでなったのに、スイッチで言うとトップ5にも入らないから、今考えるとそれほど多くないよな。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVSxZ/gK0
>>29
プレイヤーの大半が子供で今みたいにゲームをやる大人は少なかったからなあ
ファミコン世代が卒業した後のドラクエ5とか悲惨な売上だし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/msO0+BEd
>>33
おそらく販売形態の多様化によるところが大きいと思うんだよね。
ファミコンの時代は通販とかダウンロードが普及してなかったから、量販店やゲーム店に並ばなきゃ買えなかった。
まあ、一刻も早く遊びたいって人が多かったから、長蛇の列が出来てテレビに取り上げられたってのもあるけど、カツアゲとかもあったから、やっぱり昔の子供のゲームに対する熱量が凄かったのかな。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntdWXu1h0

スマホでDQ3やった20代は存在するだろうけど
おそらく中身まるで覚えていないと思うぞ

俺らがフリープレイでDLして数日間遊んだゲームと
同程度の価値しか感じないと思う

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYj5gUB10
ジパングに到着した時は興奮した!
あれから色んなオープンワールドやってるけど逆ドラクエ3程の広大さは感じれないまま

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ONfqrbrM
いまやってもつまらんよ
懐かしでやると、アレつまんね、となるのがレトロゲーの宿命
例外はテトリスぐらいだな。あれば囲碁将棋レベルの普遍性があるわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSvfvEGl0
>>32
昔のテトリスやるとあーこんなんだったわと思うけど面白いとは思わんでしょ
30年の時間で進化したテトリスの方が明らかに面白い

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RD2c0cERr
マイクラやノーマンズスカイやアストロニーアしろよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4U2XW850
FF7RよりDQ3Rが望まれてるのにクズエニらしいわな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCma9vmYr
製作陣がおじいちゃん、ユーザーは初老
そして化石のようなゲーム性。
水戸黄門的ポジションだな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvXu0Ni20
二ノ国にドラクエ3的な広がりを期待してプレイしたけど
拠点とか少ないしいまいちだった
いっそ等身大フィールド歩き回りたかった
等身大の街が綺麗だっただけに

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSvfvEGl0
タイミング的にドラクエ次回作はスイッチと互換があるなら後継機版も期待できそう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJjHoqe40
日本が10歩程度で歩き終える程度の広さだからなぁ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2H72aJU0

昔のRPGの方が確実に世界が大きい
DQにしてもFFにしてもね
脳内で保管すればいい部分まで描き出すともの凄く小さくなる

2Dゼルダをオープンワールドで再現しきったブレワイは凄いけど例外
大抵のオープンワールドは世界は小さい
町か市レベル

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/msO0+BEd
>>47
botwは京都市と同じサイズらしいぞ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egVgsgdvr
>>50
住んでたけど京都市はブレワイより遥かに広いよ
実際サイズも同じではなくて藤林たち開発者が歩いてみた時のスケール感などを参考にしてる
間違って伝わってるね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ETgnrx20
世界規模(縦256マス×横256マス)

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzSmXIRe0

>>49
フィールドマップでのキャラはアイコンだったからな
外洋船と人間が同じ大きさな訳がない

町とフィールドでシームレスにしたりフォトリアル突き詰めるとそういうのやると不自然になりすぎるだろ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RD2c0cERr
人間の想像力、補完能力を利用するのって大事だよ
リアルCG作れるようになった今でもね

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym2r2CC90
世界の中に世界があるのはよくわからんかったな
おまけに最後に日の光あたるのも謎
落ちてきた穴閉じたろ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntdWXu1h0

>>55
アレフガルドは異世界であってドラクエ3世界の地下では無い
大穴で落下した先でワープしている
アレフガルドの上空にあった異界への旅の扉は
ゾーマを倒したら閉じてしまった
元々はアレフガルドも日のあたる世界だったのが
ゾーマによって闇に覆われていただけ

容量削減の為に戻れないようにシステム設計した後で
シナリオの方で辻褄合わせている

大穴がワープだという設定を知らないと
ずっと変な勘違いしたままになる

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3a0Hqa1a0
未だにドラクエ3ドラクエ3
ジジイって本当惨めだね

 

引用元

コメント

  1. ドラクエ3はオープンワールドだろ
    3Dじゃ同じ規模の世界を再現できないのは理解できるけど

    • オープンワールドの定義自体が曖昧だからあれだけど、金の冠とのアニールが飛ばせる程度のイベントの取捨選択やせいぜいオーブの取得順は選択できても基本はリニアプレイスタイルだからドラクエ3はオープンワールドにはならんでしょ。
      勇者がいきなりそこらに置いてある船でアリアハンから漕ぎ出せたり、あるいはスタート後にいきなり泳いでランシールに行けてオーブがとれる、オーブなしでも頑張ればネクロゴンドに登れる代替手段がある、とかならオープンワールドでもいいと思うけど、基本的には攻略順が定められていてゲーム進行に合わせる形になるからね。

  2. SFCだけで考えても売上280万本のDQ5の売上悲惨とかネタか…?
    そら380万本のDQ3(FC)よりも売り上げ下がったけどさ。
    でもこのころのエニックスって約2~3年に1回ドラクエ出てたからすげえよな。

  3. 小さくしたからこそ世界中を移動でき広さを実感できる
    って主張に対してマップのマス数少ないとか言ってるやつはなんなの?

  4. 平原・森・砂漠・雪原・ジャングル・海・火山と色んな景色のダンジョンや街があった方が楽しい

  5. ロマサガのミンストとか白騎士物語くらいの方が確かに旅行をしている感じが強かったな
    ウィッチャー3のエリア分けシステムは良かったから
    もっと1つを小さくして8~10くらいのエリアに分けてたら良いんじゃないかと思うね
    見える場所にどこまでも行けるなんてのももうみんな飽きたでしょ
    切り立った山の上なんて別に行けなくてもいいからもっとハッタリ使って広大な雰囲気を作ってほしい

  6. 記号的なマップだから想像力で補えるし、リアルスケールでないから移動も面倒くさくない
    ゲームとして遊ぶにはこのくらいがいいのかも

  7. ジャンルと世界観を比べるの草

  8. どんなに映像技術が発展しても小説が無くならないように、想像力で補うってのはある意味無敵なんだよね
    まあ、比べるもんじゃないけどなw

  9. ドラクエ3は年末年始にSwitchDLランキング2位だったぞ
    当然1位はアモングウスな

    ちな同時期のスマホでは半額セールのFF5が有料アプリ売上一桁上位にいた
    確か2位か3位くらいだったけどこっちは確証がなく朧気

  10. 洋ゲーマンセー民が世界観連呼してんのが悪いだろw
    辺境のイチ地方で繰り広げられる昼ドラを深い大人のゲームとか鼻で笑うわ

  11. ドラクエ8のフィールドはあれでも当時からかなり広さを感じる作りだった。
    10はオンゲーだから広くて当たり前で、むしろ面白みのあるマップデザインでもないのに無駄に広すぎた
    ただDQ11は狭くて解放感もないしエリア間に細い道が設置されてるわで、なんで8より退化してんのと

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました