ゲーミングPCではなくあえてPS5・XBoxを買う理由

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vaeM5hPj0
何?

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQVNlrF60

>>1
何か勘違いしているようだけど
PS5より高性能なハイエンドのゲーミングPCも持ってるけど
Switchで100本以上ゲーム買って遊んでるし
PS4も持ってる

もちろんPS5も買いたい(抽選落ちてる

その機種でしか遊べないゲーム、体験があるなら買うだけで性能とか関係ない
それが普通のゲーマー

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CF7p5pK/0
既にPCはあるけど?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eC8Q6fAO0
ゲームだけしたいからゲーミングPCは無駄
PCは普通のノートPCでOK

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3HuFerva
PCはあるけど箱買った
PCとセーブデータ共通で遊べる
4月からスマホでも遊べる
PCと箱とで家族と一緒に遊べる
クイックレジュームが超快適
ゲーパス安すぎ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8SfsxOB0

マルチ(PvP)

だな
自作PCからPS3に乗り換えたキッカケは正にこれだった

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNdyGvTK0
XSはクイックレジュームが快適らしい(伝聞)

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBY8G4cu0
PCは色々面倒
というより裏でWindowsが余計な動作しているのが気に入らない
XBoxみたくゲームのことに特化したモードがあるならそれでいいけど

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8SfsxOB0
個人的にゲーム機に信仰心はこれっぽちもないので
CSは低pingerが多く集まるPS3しか選択肢がなかった

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8SfsxOB0
一にも二にもチーター
まじでこれに尽きる
ついでだけど、CSはゲームやるだけなら
コスパも良い
これはXboxだろうがPSだろうが変わりはない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0Z1vc950
PCはiMac
2台もPC要らないしモニターの兼用出来ないから
テレビにXBoxで十分

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8SfsxOB0
今は自作PCって言わずにゲーミングPCって言うんだっけか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2wTbsKK0

ゲーミングPCが高いからだな
スペックどのくらいで妥協するかも決められないので、買う金はあるが買ってない

>>14
自作しないでBTOで買う奴の方が多くなったからでは

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4ulO5m+M
>>14
自作でもグラボ乗ってなきゃゲーミングとは言わないだろうし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlnjGVwhd
テレビ使ってやるならCSだろ
実際のところテレビ周りにPC置いてる人なんて居るのかね?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQVNlrF60
でもハイエンドPCあるとXSXは優先度低いかな
PS5以上にほとんどPCマルチでしょ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmGb/IR90
今のご時世なんでもPS5/XBOX/Steamマルチだから分からんでもないな
まあCS機は発売当初はコスパはいい、CS機のスペックをPCで再現すると10万は軽く超えるし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tz1yhESp0
単純に掛かる資金の問題で終わる話

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQVNlrF60

最新ゲームが快適に動くようなPC持ってなくて、10万20万出す予算ないんなら
まずはPS5/XSX勧めるよコスパは良いからな

どんなゲームやりたいかによるけども

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+b2NaJl0
PCは仕事でしか使わないから余計なもの入れたくないんだよね
HDDバーストなんてされたら洒落にならんし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzCZooKq0
PS5はRadeon RX 5700 XTよりもちょっと性能上
Radeon RX 5700 XTは単体でPS5くらいの価格

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQdUU4u60
すでにスマホが発売されてんのに高性能ガラケー出しちゃったみたいな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uNNg3ZQ0
XBoxは潜在力はあるな
ARMでx64アプリを動かそうとしているMicrosoftだ、やろうと思えばx64のXBoxでx64アプリ動かすこともできるだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNhbKYGK0
箱のOSがPCに乗るならPCでも良いな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxDeldNC0
ガンダムのゲームがやりたいから
(なお発売予定はない模様)

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AItgIDLi0
選択肢があることはいいことだ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2wTbsKK0
大体金が理由なんだよな
PCって壊れるものだし、ゲーミングPCは高いから壊れた時のショックも大きいそうだし

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYtYxtNra
>>33
PCはCPUスッポンであっさり逝くからな
発熱にも弱いから温度管理も重要だし
安物クーラーや安物ケースだとすぐぶっ壊れる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNhbKYGK0
どこか壊れるのは良いんだけど原因を探るのがめんどい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9orCY0p7a

チート問題と静音性と手軽さじゃね
PS5もXBSXも旧世代と比較してビックリするぐらい静か
ハイエンドゲーミングPCだとゲーム自体は快適に動くけど
金掛けて構成を拘らないと駆動音は抑えられないでしょ
5万程度で最新ゲームが大体遊べるならコスパは良い

あとは不具合起こっても困るからゲーム用途でPCを使いたくないってのもある
ソフトウェア同士の相性問題に敏感だから削除しても解決しない事もあるし
OS再インストールするはめになったら環境を戻すのに休日潰れるし手間過ぎるわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0l6GEgGv0

圧倒的にコスパだよ

だから、PCもってりゃ箱は要らない、みたいな言葉は無視して良い。

PS5、XBOX、ハイエンドPC

コレを2個持ってたらCSのコスパって利点を自分から捨ててる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1h4dQp4q0
オンラインで遊べる人数の差だろうな。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5MPqJun0
適当に理由つけるけど結局は買う金ないだけ
さっさと貧乏人は死ね ゲームやる暇なんかねえだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PV19IYD60
ゲーパスはPC版はタイトル少ないんじゃなかったっけ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgCOxOLId
まぁ主にコスパなんだろうけど
うちはゲーミングPCもあるけどほとんど箱でゲームしてるわ
だってコントローラのボタン一個押したら2秒くらいで起動するんだもの
クイックレジュームもPCにはないし単にゲームするだけなら快適性がダンチで箱sx
サイパンのみPCでやってるな他は箱

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfs8G3e2d

真面目な質問と判断して両方買うとゲーミングPCよりランニングコストは安いからそうした
ゲームパスを考えるとXboxある方が得な面が多いと思うよ

Xboxは2~3年後に中間世代機出して欲しい
そこでほぼ4K60fpsのゲームだらけになるはず
PS5も中間世代機出ると思うけど。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDpeQBZY0
予算足りないから以外何があるのか
チーター関してはエイムアシスト付きマウサー方が最終的にやっかいだからなぁ・・

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5MPqJun0
>>49
ほんとこれ
家ゴミの性能上がろうが過去ハードのソフト遊んだときにフレームレートやグラフィック設定を変更できないから性能上がった恩恵がない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQTgD7Tg0
今だとあえて据え置きCS選ぶのは謎だな
携帯はまあWindowsが携帯に向いてないからわからんでもない
自分は後発移植ばっかのスイッチなんかもういらんが

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQTgD7Tg0
いうほどCPU周りまで頻繁にさわらんやろ
レビュアーなんかならわかるけど
こういうのをデメリットであげる奴ってエアプくさいな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOZylbg40

>>54
実際どこが壊れたかはすぐにわからないってのはあるよ

電源入らねー
買い換えるか
電源買えても治らね
壊れてたのはメモリでした

とかあったし

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uB0YqxJI0

PCは値段が高いとかチーターが多いとか色々言い訳言ってるけど

本当はPCの使い方が分からないってのが多いだろ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+eT9VJzd

2~3万程度で買えない、
入手性の悪さ、
Pcと同じ容量食うストレージ周りの拡張性悪さ、
劣化AAA専用機で煽りでもなく劣化PC
なのにインディは殆ど出ない

6万出して買う商品じゃ無いマゾ専用機だわ

 

引用元

コメント

  1. せやかてPS5やXBoxでは桃鉄、ゼルダ、どう森出来ないじゃん
    プレステの良いところ3DBlu-rayが再生できる これだけは便利 (超絶極々少数派だけど)

  2. 3060で余裕でPS5超えるからな

    • レイトレ使ったゲームなら2060でも超えると思う

  3. PS4のダウンロードソフト資産があるから、乗り換え先はPS5一択。
    Steamの資産持ってる奴がPSやXBOX買わないのと同じ理由。
    任天堂ハードは買い切りだから、そういうことは無いのかもしれんけど。

  4. 普通に箱のCS資産が多数あるから、買い替えるなら箱SX買うよ?
    箱だけでPC無しのソフトも普通にあるし

    • 未だにオルタとか動くのは有り難いな

  5. PCは俺の場合ながら見する動画か攻略サイト開くものだからゲーム用には用意する気ないわ

  6. Windowsを使っていないから

  7. ゲーム以外に使ってたPCを去年五万ちょいで新品に買い換えたけど、ゲーパスのマイクロソフトフライトシミュレーターが性能不足で動かなかったわ

    そら箱買うよ

  8. オレはそこそこのPCと仕事用Macと箱とSwitchかなぁ。ソニーファースト特にやりたいの無いし、十分間に合ってる。

タイトルとURLをコピーしました