1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nK3HJZPb0
https://ga-m.com/n/ff16-kiso-kaihatu-scenario-kanryou/
その理由は、スクウェア・エニックスの公式サイトに掲載されている、「ファイナルファンタジー16」の開発者の募集ページに、「既に基礎開発やシナリオの制作は完了」していると記載されているからです。
また、現在は、「各種開発ツールの拡張をしつつ、大規模なリソース制作、ボスバトルの構築を続けている状況」にあるとしています。
よって、FF16の大きな枠組みは既に完成しており、あとは仕様に沿って仕上げていくだけというような状況です。
そして、このような開発状況から考えると、「ファイナルファンタジー16」の発売時期は、最も早ければ2022年春あたりになりそうです。
なお、FF16のプロデューサーを務める吉田直樹氏も、今作は、初公開から発売まで何年も待たせたくないというような趣旨のコメントを行っているので、2021年内は無理かもしれないものの、2022年中の発売を目標にしている可能性は十分あると思われます。
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gniefN7ba
>>1
つまり、2024年以降が確定だな
つまり、2024年以降が確定だな
187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHDGi01sd
>>1
来年春なら日本でPS5普及台数100万台くらいか?爆死おめでとう
来年春なら日本でPS5普及台数100万台くらいか?爆死おめでとう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgF+ruWQ0
遅いわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVWGZarK0
この状況のPS5に自ら進んで突っ込んでいくとか漢やでえ……
199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwMoctJC0
>>3
開発費がSIE持ちだから延期も撤退も出来ないだけ
開発費がSIE持ちだから延期も撤退も出来ないだけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9LvJicCM
野村に喧嘩売ってますねこれは
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypVENwdjr
>>4
まあ、それはそうだろう
あんな風にはやってられないってのははっきり有るんだろう
まあ、それはそうだろう
あんな風にはやってられないってのははっきり有るんだろう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0AOOXtPd
PS5もう瀕死なのに・・・
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfQkUwEE0
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGR0CamWp
>>6
これって最初なかったけどあまりにも同じやつが何軒も土地を買い占めて土地が無くなるなら導入されたんじゃなかったか?
これって最初なかったけどあまりにも同じやつが何軒も土地を買い占めて土地が無くなるなら導入されたんじゃなかったか?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKeUkxaod
>>9
一人一軒の制約とかないの?
一人一軒の制約とかないの?
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FKkbMcFd
>>6
たった45日放置で家無くなるのかよ
廃人オンラインじゃん、やりたくないわ
たった45日放置で家無くなるのかよ
廃人オンラインじゃん、やりたくないわ
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVHv23nKM
>>6
これ酷いな
DQ10は半年?年単位だっけ?しかもキッズタイムでも良いから回収はほぼ無い
ユーザー多くて鯖に余裕持てるDQ10とは違って、ユーザー少ないからカツカツで課金誘導するFF14は大変だな
これ酷いな
DQ10は半年?年単位だっけ?しかもキッズタイムでも良いから回収はほぼ無い
ユーザー多くて鯖に余裕持てるDQ10とは違って、ユーザー少ないからカツカツで課金誘導するFF14は大変だな
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3RY+mI30
>>138
ユーザー少なければ撤去してもさら地の状態の期間が長くなるだろ。
ユーザー多いから45日で撤去しても、他のプレイヤーが代わりにその空いた土地を利用できる。
ユーザー少なければ撤去してもさら地の状態の期間が長くなるだろ。
ユーザー多いから45日で撤去しても、他のプレイヤーが代わりにその空いた土地を利用できる。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgF+ruWQ0
まぁFF16に必死になってFF11に口出ししないでくれたらいい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxVZ39Jx0
ということは2023年以降と見るべきか
それならPS5といえども50万台は売れてるかな
それならPS5といえども50万台は売れてるかな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NyA18w00
>最も早ければ2022年春あたりになりそうです。
全然早くないんですが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIJQ2dIp0
また分作とかじゃないよね?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8PW32Vx0
発売が早かったら早かったで本体が全然普及してなくてヤバい事になりそう
今のFFでは本体もそう引っ張れそうにないし
今のFFでは本体もそう引っ張れそうにないし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFIbvLsE0
基礎開発とシナリオが完成してるのゲロったのは裏目だろ
これであと5,6年かかるならPS5に足止めされてることになる
これであと5,6年かかるならPS5に足止めされてることになる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPJcaKr9M
アーシアが2022年1月
FF16は早くても22年ホリデーだろ
FF16は早くても22年ホリデーだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqpf0hZj0
PS5普及待ちするなんてダサいことはしないはず
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFIbvLsE0
>>17
むしろPS5本体普及をキャリーするぐらいの意気込みであって欲しい
むしろPS5本体普及をキャリーするぐらいの意気込みであって欲しい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcyKC0sz0
>>20
なんでサードがそんな事せなあかんのよ
ソニーがやれや
なんでサードがそんな事せなあかんのよ
ソニーがやれや
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBBuRWJs0
なんだかんだ有能だから来年末ぐらいには発売出来そうではあるけど……
PS5本体の普及がなぁ
PS5本体の普及がなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQVvWIcf0
例の預言通りなら春にはソニーが撤退してるだろうし
テキトーな事吹いても問題ないんでね
テキトーな事吹いても問題ないんでね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/9CPdhS0
遅いとか言ってる奴はベヨネッタ3メトプラ4についてはどう思うの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0qydaAv0
>>21
そりゃ遅いとしか
そりゃ遅いとしか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/9CPdhS0
>>22
でもこんな批判塗れのレスはつかないよね、なんでだろうか
でもこんな批判塗れのレスはつかないよね、なんでだろうか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0qydaAv0
>>26
日頃の行いの差じゃねーかな
日頃の行いの差じゃねーかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z72KE6yk0
今作がシリーズ最高傑作になると予想してる奴いる?
めっちゃ期待してるんだが
めっちゃ期待してるんだが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIMNeyuKd
PS5に特攻する吉田さんかっけえ、、、
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUT+aIWW0
PV見た感じクソみたいなクオリティなんだから時間かかるわけねーだろw
あれで年々もかかるなら無能じゃねーか
あれで年々もかかるなら無能じゃねーか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGOlbAWR0
ならさっさと発売日発表しろや
PS5で出すんだろ?PS5でさ
元々FF買わないから高見の見物とさせてもらう
PS5で出すんだろ?PS5でさ
元々FF買わないから高見の見物とさせてもらう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olMoS+8bM
2022年年末ならPS5も200万ぐらいうれているだろうから
FF16なら50万ぐらいきそうだな
FF16なら50万ぐらいきそうだな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqpf0hZj0
>>34
13 190万
15 100万
16 50万か・・・
13 190万
15 100万
16 50万か・・・
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFCxnPvv0
一年待たせるなら発表するな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/9CPdhS0
四年三年平気で待たせてるのに何故FFを批判できるのか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQmd1Sk70
FFは待たせるのが4年3年どころじゃないからじゃね?w
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yn0yn4tt0
ベヨもメトプラもそれだけを待つようなタイトルじゃないしな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0qydaAv0
FFはヴェルサス13を10年待たせたからなあ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:co2TVZUpM
7R続編のプロモーションもあるから
今年か来年出るのは間違いなさそう
吉田部署は聖域じゃないから延々と作り込むなんてできない
今年か来年出るのは間違いなさそう
吉田部署は聖域じゃないから延々と作り込むなんてできない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSZWiap10
ボリューム減らせばすぐ仕上がるだろ
時間かけたところで大したもの出てこないし
時間かけたところで大したもの出てこないし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNS9zrHi0
つってもwin版出すんじゃないの
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iT/Aj7lu0
最低1年独占はするんじゃない、開発資金援助受けないともうやってられんだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/TapAeU0
10時間でクリアできる中身でもソニーとスクエニが全力でステマのゴリ押しするから安心
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQVvWIcf0
そもそも遅いって叩かれてるホントの原因は野村だろ
コイツが馬鹿みてーに時間掛けるからFFシリーズそのものが遅いって言われてるわけで
コイツが馬鹿みてーに時間掛けるからFFシリーズそのものが遅いって言われてるわけで
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Qs2x/5w0
FFの信頼落ちすぎワロタ
よじだは普通に期限守るから信じていいぞ
よじだは普通に期限守るから信じていいぞ
コメント
FFそのものに愛想尽きて久しいので好きにして
他人に迷惑かける信者は地獄に行ってくれ
果たして22年までPS5の息はあるんだろうか…
目途がたってから発表しろ
作り始めましたなんて発表なんかいらない
FF7R2よりかは先にでるのかな?つーか、もーどーでもいいー。
待たせたくないと思ってるだけで実際は待たされるんだろ
来年春は無いんじゃね?
それまでに本体買ってアピールしつつ安全のため延期しそう
ベヨやメトロイドは確かに遅い
けど大元の任天堂がクオリティに定評があって期待できる
のに対してFFは待たせるだけ待たせてグラ以外に褒めるところ無いような出来
後、任天堂は待たせてる物以外はかなりハイスピードで出してる
よくこれでディスれると思ったな
悪いことは言わんから他のサードにならって延期しとけよ
爆死が確約されてるわこんなん
野村FFと違って遅らせても同情の目があるわ
FFはそのグラも褒めれないレベルになってきてるから…
過去の実績からして何の説得力もないのは確か
>> 13 190万
15 100万
16 50万か・・・
綺麗に半減してて草
あのキショ笑顔でプロモうてる神経なら早そうですね
あくまで「待たせたくない」って希望なだけで「待たせない」とは言っていない
言うだけなら、誰でも言える
14テンパが全員買うんだろうなぁ
分作となる時か、PS4対応となる時が
その時こそFF終焉戦争である
メトロイドは謝罪動画でたしもうただ待つだけかな ベヨは何やってんだろね、本当に音沙汰ないし
出せる情報や出したい情報いっぱいあるけど、その決定権は任天堂にあるから〜とか神谷言ってたな
ダラダラやってる間に挽回の機会と若い客層を逃してるしちゃちゃっと出すのは大事だな
15が名作なら多少はあぐらかけるんだけどそうじゃなかったからな