PS5って生産量と品質を見直し、魅力あるソフト揃えついでにスリムモデル出せば簡単に勝てるよな?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8idSxVYW0
なんでやらないんだろう?

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KA3YuYtkd
>>1
これを簡単と言ってしまえる
簡単な頭で羨ましい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUd+YRs30
>>1
1からやり直せってか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAjTlRgxa
>>1はまあ正しい

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHiVluZa0
>>1
なるほど完璧な作戦っスねーーーっ
不可能だという点に目をつぶればよぉ~

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OfhWPEmz0
10万くらいになりそう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzpmwki/d
なんか全部見直さないとダメって言ってるように聞こえる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8idSxVYW0
>>3
全部に決まってるだろ!
簡単に勝つ為には相応の努力が必要なんだよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akpCdJbAd
PS5は爆売れするようにすれば爆売れするのになんでやらないんだろう?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYvqf9R40
魅力あるソフトを揃えるってどこが開発すんの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8idSxVYW0
>>5
そこはファーストが頑張るか、金出して他所のスタジオに作ってもらうんだよ
任天堂の真似するだけで簡単に勝てるぞ

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCv24T0vd
>>12
任天堂の(上っ面だけ)真似した結果がごんじろーなんだろうな…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYPsl8FT0
明日から本気出すみたいなこと言ってるようにしか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qt74enbCM
FF16「・・・・・・。」

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RbdK7ls0
ついでに名前もPS6に変えれば完璧じゃね?

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkUmfdVLr
>>11
いっその事Switchとかって名前にした方がいいと思うぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w88TzSmG0
PS5に携帯モード実装したら終戦なんだよなぁ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8idSxVYW0
>>13
無敵過ぎてスイッチが泣いて逃げるわ

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kxyShdfp

>>13
PS5に携帯モードなんて実装できないから終戦なのですよ。

PS5はマシンパワーを上げることだけに力を注いだ仕様でモバイル機として動かすことは一切想定していない。

最早PS5には敗北ルートしか残されていません。
世界だとせいぜい2000~3000万台どまりでWii Uの1300万台を下回るかもしれない。
日本ではよくて300万、150万や50万も十分あり得る。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMpAMa44p
最早絶対に覆らない流れができてる
この世代はムリダナ⭕

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0fJiP8E0

ハード思想が拒絶されたらおわり
新型だソフトだの寝言で易々解決なんかしねえよ

嬉しそうにWiiU叩きしてきたくせに自分には甘いのな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qffNquj70
とりあえず解るのはProはもう要らないかなってこと

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrhRhKtd0
努力はした
但し売れる結果に繋がるとは限らない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxn8EDon0
WiiUみたいに即撤退してブーメラン食らって欲しい

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYvqf9R40
>>22
即撤退したのはソニーVITAであって、ニンテンドーWiiUは即撤退なんてしてないじゃん
赤字吐きながら撤退戦5年続けてたし、そのときに頑張って作ったソフトの移植版でスイッチ軌道に乗ったんじゃん?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbyu7ZfTM
FFドラクエモンハンバイオ
どうせまたこれ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSBWOCon0

諦めろよ
ゲームはナマモノ

澱めば腐る。そもそも素材からして不味いんだから、「腐っても鯛」ということはない
ただ、ぐずぐずになって土に還るだけ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7D+5F0EG0
とりあえずSwitchと価格を揃えよう、そこであらためて何ができるか精査しようじゃないか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcJwIPx5M
あのデザインにゴーサイン出した奴は死んだ方がいいよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bY5JO81vM
生産量はどうしようもない
コロナ直撃してしまったことが不幸

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrhRhKtd0
>>28
計画通りです^^

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSqhX3dJ0
>>28
コロナが原因じゃないってさ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tJ/QcgUd

言葉にするのは簡単だな。

実行するのは難易度高すぎてPS6作った方が早いレベル

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqUmp+/bM
どことなく「プレイステーション」という名前から平成の臭いが漂ってくるんだよね…
古臭いイメージ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNDDzpmsM
たぶんそろそろそれで勝てない領域に来てそう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRFUCuFP0
PS5は終わってるって言ってるようなもんだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sG++u3AM
ps4より良くなるビジョンがまったく見えてこないんだよなぁ
ps4はやれることは全部やってたよ それであっさり日本では負けた

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNZyPfNA0
同じ事やったPS4がこの惨状なんだが

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOpajOgu0
>>39
PS4もできてないぞ
一番大事な魅力あるソフトを揃えるってのができてない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUTLd+iu0
CSでロンチ転けたらもう終わりやろ
ずーっとロンチの性能に足引っ張られるんやで
CSなんてロンチうり逃げであとはユーザー数がーやろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2fCRlpS0
現状全部出来てないとか言うなよ酷い奴だな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFKZphH40

1.生産量を上げる
2.品質を見直す
3.魅力あるソフトを揃える
4.スリムモデルを出す

たったこれだけだよ、頑張れソニー!

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QuG2S7a0
>>43
低価格でファーストの新作が発売日から遊べる魅力的なサブスクリプションも欲しいね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNZyPfNA0
>>43
今となっては一般人大多数にとっては3は任天堂タイトルだから実現不可能すぎるw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSqhX3dJ0
>>43
本体価格も見直さないとね
「55000円です」じゃ売れないよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUd+YRs30
値段にルーズなのは何とかならんかったのか
作って完成させて値段は後で決めるって最悪のパターンやん

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxP+EzwM0
魅力あるソフトを揃えるのが実現不可能なので永遠に勝てない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92xFlZI/M
とっととスリムにして税込4万にしておけ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUd+YRs30
>>53
小型化は値段上がるぞ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5osc1/Ed0
つまり現状では負けてると認識してるわけか

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ILiXqfZ0
性能抑えて小型化したps5シリーズS出せばいいんじゃね?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRc2hr3b0
ソフトあれば買うかってなる無いから別にでたらで良いかって感じ

 

引用元

コメント

  1. 変えたら勝てるかどうかは置いといてできるわけないじゃん

  2. 発売から短期間でそんなことしたら無料で元のモデル全回収ぐらいしなきゃ訴訟や非難の嵐よ

  3. 今そんな事できるなら最初からやれ

  4. それが出来てたPS4はどうなりましたか?もうどうにもなりませんよ?

  5. 最初からやれない企業だから初期型を毎度警戒されるんだよ無技術ソニー

  6. もはや鼻で笑うことすらできない痛々しさ
    業者ステマすらできなくなったら何も残らないじゃん

  7. 「できないことが、できるって、最高だ」でしたっけ?
    是非がんばってほしいね

    このコメントへの返信(1)
  8. 皮肉だろうが鬼のようにハードル上げたな

  9. それってゼロ以下からのスタートってことじゃねーか

  10. 簡単に言ってるw

  11. ソフトもロクに無い時点であれこれ考えても仕方無いと言うか……意識し過ぎじゃないか?

  12. 発売したての物に品質の見直しとかいうあやふやな事言ってるの最高に頭悪そう、誰も品質が悪いから買わねえわけじゃなのにさ。

  13. 値段も見直さないと(追い討ち)

  14. 技術は補えてもソフトは魅力あるソフトは無理じゃね?
    あきらめるのだ

  15. 頑張ってほしいですね。今のところ何も出来てないですから。故障でまともにゲームする事すらも。

  16. 俺って顔がキムタクで足の速さがカール・ルイスで王貞治くらいホームラン打てたらモテるのにな
    って言ってるようなもんだぞ

    ファンボーイにもわかりやすい人選したつもりだけど大丈夫かな?

  17. 簡単に言うなよ
    ソフトもハードも頭で妄想するだけでできあがるわけじゃないんだぞ

  18. じゃあ最初っからやれとしか。そもそも、でかい、高い、邪魔なハードが売れる訳無い。

  19. つまり早くPS5 pro作らないとダメってことだな
    まぁ俺は作ってもダメな気しかしないけどな

  20. 頭お花畑にも程がある。現実をなめくさってんの?そんなに現実がいやならソノタランドという名のあの世に引っ越せば?

  21. 素晴らしい!名案!確実に売れるね!

    ほぼ直角の坂道登るようなもんだけど。

  22. 現時点でスリム化してあるらしいから
    これ以上スリムにするのは時間がかかる

  23. 逆ザヤだからソフト売れない現状で生産すれば赤字なんだろ
    特にDE
    売りたくないから売れないのも計画通りなんだろうな
    多分税込み6万くらいで出したかったはず
    MSに価格の主導権握られた時点で失敗だった
    もうPS+の客をいかに騙して繋ぎ止めるかしか考えてないと思う
    事実上の縮小、撤退戦が始まっているんだよな

  24. どんな良ゲー出そうがファンボーイはフリプするから無理だよ
    DAZE2ファンには凄い良い出来で評判良かったのに文句しか言わないしフリプ堕ちして買わなくて良かった公言するしほんと嫌になった

  25. 100メートル8秒で走れば簡単に金メダル取れるのになんでやらないの、と言われてどう思うのよ?

  26. わたし魔法使いのキキ、そしてこれはPS5擁護に見せかけたPS5完全否定発言。

    このコメントへの返信(1)
  27. ここまでやったら基本的には売れるはずだが……「爆死したPS5」って評判のせいで売れないって自体が普通にありそう
    PS5って名前にすでに呪いがかかってる状況なのを直視して欲しい

  28. なんと言うか、キチ○イと天才は紙一重なんで、どっちか区別つけるのは難しいね

  29. そうしない・できないソニーの悪口やめろよ

  30. 生産量を見直す:製造部門のみなおし、品質を見直す:ユーザーをナメた設計と企画を全部入れ替え
    魅力あるソフトをそろえる:ビジネスモデルの見直しとソフトの内製部隊を「自社で」抱える
    つまり、SIEに霊的に生まれ変われと言ってるわけか、大賛成だぞ
     

  31. SIEとしては有料会員数(世界)が減らなければ今すぐPS5が普及しなくてもいいって考えなんじゃないかね。
    マルチのタイトル数でXBSに劣らない前提で、数年後までにファーストのどれかで当てればそのうち買い換えてくれるだろう、XBSに普及数と有料会員数で負けなければいいだろうって見通しで。
    ソフトメーカーとすぐに次世代向けゲームやりたいユーザーには厳しいだろうけどね。

  32. PS4が売れた事にして、リストラして、オン値上げして、できることは全てやっても、ハードソフトに金をかけられないんだぞ。2の頃に時間を巻き戻すしかない。

  33. 任天堂、MSが既に淡々とこなしてることだし今からじゃ遅くね?

  34. 結果的、2年早すぎたね

  35. まるでプレステ5が品質が悪いうえ生産も出来ず、クソゲーばかりで無駄にでかいみたいな言い分だな

  36. PS5のSlim?
    今のPS5がそのSlimでしょw
    構想段階でPS5はもっとデカかったけどエンジニアからデカすぎると言われて”最初のデザインから少し小さくした”のが今のPS5。
    これ以上小さくするとエアフローが少なくなり、プレイに「支障」が出るとPS5のデザイナーの森澤有人氏は明かした。

    ………、小型化頑張ってね。

  37. それ全部やったのがPS4。
    で、全部やったのに売れなかったのもPS4。

  38. まあ間違ったことは言ってない。
    「簡単にやれる」とは言ってないしな。「やれたら簡単に勝てる」と言ってるだけだ。

    叙述トリックやな。

    このコメントへの返信(1)
  39. 最早PS5はネタにしかならんのね
    話題にしてくれてるだけ優しいと言うべきか

    このコメントへの返信(1)
  40. 任天堂もMSもやってないから別にソニーがやる必要もない

  41. せやね
    コスパ良く凄いゲームはあるけど、面白いゲームが皆無だから、イジってやる方が面白いんだよね
    凄いだけならPCの方が凄いしな。凄いっても、値段の割には凄いってレベルだから。

  42. 簡単だと仮定する:そんな簡単なこともできないからPS5は終わってる
    簡単でないと仮定する:つまりどうにもならないのでPS5は終わってる

    結論:詰み

  43. PS5でゲーム遊んでるフレがプレイ中にエラー落ちしまくって結局PS4proで遊んでるって聞いて笑ったわ
    買って一カ月もしないうちに埃をかぶるPS5w

タイトルとURLをコピーしました