【朗報】ニンテンドースイッチ、今年3月で5年目に突入!一向に衰退する気配無し!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtCWsNtW0
国内ハード売上
2017年 3,407,158
2018年 3,482,388
2019年 4,493,885
2020年 5,956,943

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlHiEaWg0
>>1
これ累計じゃなくて年間なんか
横ばいでもなくまだ上がってるってすごいな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtCWsNtW0
ハード出荷台数(万台)
Switch
1Q  2Q   3Q  4Q  計  累計
16年度 *** *** **** 274 *274 *274
17年度 197 292 *724 292 1505 1779
18年度 188 319 *942 246 1695 3474
19年度 213 480 1081 329 2103 5577
20年度 568 685 **** *** 1253 6830

 

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfZBbcNLd
>>3
Q1Q2で1253万台かQ3去年が1083万だから同程度で2336万
Q4が300万程度でも今年度2600~2700万4年目でこれは凄すぎる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtCWsNtW0
ソフト出荷本数(万本)
Switch
1Q  2Q   3Q  4Q   計   累計
16年度 **** **** **** *546 **546 **546
17年度 *814 1388 2508 1641 *6351 *5897
18年度 1796 2416 5251 2391 11855 18752
19年度 2262 3588 6464 4559 16872 35624
20年度 5043 4982 **** **** 10025 45649

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtCWsNtW0

コロナ以降、任天堂タイトルは発売直前にならないと発表されなくなったにも関わらず、
上半期は既に充実のラインナップ(主要タイトル抜粋)

01月28日 魔界戦記ディスガイア6
01月29日 バディミッション BOND
02月12日 スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド
02月25日 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地
02月26日 ブレイブリーデフォルトII
03月12日 A列車で行こう はじまる観光計画
03月18日 電車でGO!! はしろう山手線
03月26日 バランワンダーワールド
03月26日 モンスターハンターライズ
04月30日 New ポケモンスナップ
05月20日 ルーンファクトリー5

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jy9JsS/H
モンハンをピークに折り返しかな
まだまだ売れるぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZozF8Dc0
未だに新型はおろか値下げのカードも切ってないからな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68XuY6Gc0
未だに本体の週販数も衰える気配がないのは凄いわ
3月にはいよいよスイッチの為のモンハンも出るし、まだまだ勢いは止まらないな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSPpAHts0
もうそんななるっけ

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+0tB4iY0
>>10
再来月の3月で丸4年
そろそろリズ天出るかも

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+kPmUfA0
またAmazonとかで売り切れてるんだよな。5年目なのにどんだけやねん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPe4HpjOM
Switch もうすぐ5年目
ps4 8年目
ps5 1年目

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saN6IbTxa
>>12
PS4はその内年間100万台超えてたのが5年、更にその内150万~200万台だったのが3年間だけっていうね……

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDVh/nav0
>>29
DS以降の任天堂は、毎年12月だけで100万台くらい売ってるのにな。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RX7/D3W0
ハードが伸びてるせいか、ソフトの週販TOP10が常連で埋まっててご新規さんが入りづらい

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPlFaWQqa
>>14
むしろ、新規さんに嬉しい状態だろ
古参は新作情報が入らないが、
新規からしたらすべてのソフトが新作だ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9KErOfh0
>>52
定番タイトル多すぎて順次やってるだけで次世代スイッチ出そう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgO/XAvt0
もうwiiUコースもwiiコースも外れたな
こないだまだwiiみたいにて言ってる奴いたけど流石に目を覚ませと言いたい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vw5OeAMH0
ほぼ任天堂のゲームだけでここまで売ってるのはやばいな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPe4HpjOM
wiiu+3DSコース!

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9KErOfh0
2017末~2018あたりのスイッチ大ヒットで動いた所のタイトルが
そろそろ発表されてく頃合いだろうし今年はサードタイトルかなり発表されるんじゃないか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/k6z4pF0
>>20
総合ニンダイやらずにソフトメーカーラインナップとTwitterでのゲリラ発表に分けたのはそういう意味合いもあるのかねぇ
総合ダイレクトで一気に発表したらせっかく出してくれたサードソフトが任天堂ソフトに埋もれてしまうから

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iILfr2Gr0
来年度も2,000万台売れちゃうかも

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWMz5M6pa
流石にハード売上は今年がピークでは
ソフトは来年以降もまだまだだろうけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7thHvC/Pa

国内4000万台
世界1億5000万台

最終累計はこのくらいいきそう

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4i1SSBcO0
>>25
世界でそれは行くと思うが国内4000万て結構きついぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+ZNm2MA0
年々増えてるのなんなんだよ
逆に怖いわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68XuY6Gc0

>>28
選べるソフトが増えてるからそれだけ欲しがる人も増えてるし、楽しそうに遊んでる人が増えるとそれを見て欲しがる人も増えている

この連鎖は一般層に向けた任天堂タイトルを有するスイッチ特有の現象

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKKsfRoPp
PS4は国内だと年間200万台すら到達した事がないからな
switchは1年目の10ヶ月で340万台が最低ラインなのに

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+y3ep3TrM
コロナ明けて人が集まれるようになったタイミングで持ち寄りモンハンが流行ってもう一波来そうだ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZN8adc57a
むしろこれから始まると言っていい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAT1RY1Oa
コツコツと積み上げてきた実績とはいえ
ハードもソフトも任天堂一強ってのがヤバいな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCjRQAjyM
ゲームボーイみたいな10年選手になりそう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogFzgyTNM
ここに来て国内向けサードの真打ちモンハン新作が着弾だからな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iflnBBmq0
まあソフトは減って行くだろうがな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ohmp+jg20
性能重視のAAA新作以外は一通り揃ってるからwii+PSPみたいな存在

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nbWosqlM
唯一の携帯ゲーム機だからな。

 

引用元

コメント

  1. 普通に考えたら4年目がハード販売のピークになる筈だけど、初のハイブリッド機であることとコロナ需要が上積みされててピークがいつ来るのか読めないな
    ソフト販売のピークはもっと読めない
    ハードより少し遅れてピークになるから2、3年は安泰だと思うが

  2. もう満4年か…

  3. 前はコロコロとハード変えるわ互換切るわで鬱陶しかったからなあ
    これは良い傾向

    • WiiもWiiUもDSも3DSも互換ついてたけど、互換切った前のハードって何のこと言ってるの?

      • DS Liteか海外だけで売ってたWii Miniだろうか

        • すまん間違えた
          GBAとの互換をきったのはDSiだったな

    • なんでこういう奴って自分の思い込みだけで生きようとすんのかね

  4. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RX7/D3W0
    ハードが伸びてるせいか、ソフトの週販TOP10が常連で埋まっててご新規さんが入りづらい
    52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPlFaWQqa
    >>14
    むしろ、新規さんに嬉しい状態だろ
    古参は新作情報が入らないが、
    新規からしたらすべてのソフトが新作だ

    多分新規タイトルって意味じゃないのかな

  5. Switchにもバーチャルコンソール導入してくれんかなぁ

    • それ来たら向こう10年十分に戦える神ハードと化すぞ。

    • WiiUの数少ないメリットまで奪うのはNG

タイトルとURLをコピーしました