1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRuqy0qo0
2021年のゲーム機市場が、どうなるかを予想することは難しい。世間一般にはPS5が普及すると思われ
ているが、国内市場は、残念ながらソニーが供給できなかったことで、厳しいものとなろう。
(中略)
また、ソニーが、国内市場で任天堂が圧倒的なシェアで高収益を上げている状況をなんとかしようとい
う意思も感じられない。このような結果になったのは、世界市場の過半を占めるアメリカを優先した結
果と推測しているが、ソニー全体への影響は小さいだろう。ただ、PSに注力している国内のサードパー
ティの業績に大きな影響が出そうである。
プラットフォーマーとして、責務を果たそうとしないソニーには深い失望を禁じ得ない。多くの人のイ
メージと実態には大きな乖離があるのである。
https://money-bu-jpx.com/news/article028651/
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkJdxb/D0
要約するとソニーはもうやる気ない
サードは逃げ出す算段つけ始めてる
ということ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0fJiP8E0
和サードはソニーに誘導された洋ゲー媚で国内依存構造が消滅したのに
ソニー自身らはアニメ利権で愛国鬼滅当てて矛盾戦略やってるのクズだよなあ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFC27gMMd
平井退任以降本社はSIE優遇してないから
ソニーがーってのは違和感あるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uh23XuSPp
>世間一般にはPS5が普及すると思われているが
どこだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itoiUuTX0
>>8
ソノタランドだろう。()
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMckcGTka
>>8
えっ?PSってもう5が出てるの?って層が思ってるんだろ
当然PS5なんて買わない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5NZhSut0
>>16
そらPS4は知らないけど、Switchは知ってると言うのが若者のトレンドだぞ
PS5なんてもっと知られてないだろう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YN9N0Jq0
>プラットフォーマーとして、責務を果たそうとしないソニーには深い失望を禁じ得ない。
なにを今更ww
PS1以外積極的に動いたためしねぇよw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxmMkERg0
>>9
PS2の時点ですでにミドルウェアの制作をナムコに投げてたもんな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihQXXGg40
すべてのサードが揃ってボロ負けしたんだから
もう任天堂買収以外に打つ手無いよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXxH0g6D0
ゲーム機の展開は最初から最後まで任天堂が握るわけか
全滅論荒らしが増えるのも納得だな
にしてもなんで発売しておいてここまでやる気ないんだろうPS5
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5NZhSut0
ソニーが、国内市場で任天堂が圧倒的なシェアで高収益を上げている状況をなんとかしようという意思も感じられない。
このような結果になったのは、世界市場の過半を占めるアメリカを優先した結果と推測しているが、ソニー全体への影響は小さいだろう。
ただ、PSに注力している国内のサードパーティの業績に大きな影響が出そうである。
プラットフォーマーとして、責務を果たそうとしないソニーには深い失望を禁じ得ない。
多くの人のイメージと実態には大きな乖離があるのである。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQWeQtkia
PS4は和サード役者全て揃ったステマ全力したのに任天堂一社にボコボコにされたからなあ
国内はもう無理でしょ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h95jnnBj0
つうかテレビの前でしか遊べなくてあんなにデカイゲーム機が売れるわけねーだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqEspK/A0
和サードは小さい所からどんどん逃げ出し始めてるしな
大きな所もPS派は孤立していくだろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYdsbNDv0
これでDQ12はスイッチ確定だな。
DQは日本ではメチャクチャ売れるが海外での売上があまり高くないから
日本でのハード普及台数が一番重要視される。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDg5CQIi0
>>20
一応全機種マルチじゃないかな
PC箱込みで
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/+kTqBE0
>>23
今の松田社長なら「利益の最大化のため~」とかほざいてPS5にまでマルチ化させそうで怖いわ
そうなったら今度こそドラクエ終了だろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPgE/Fsra
>>26
目先のカネ儲けにしか能が無いからな
長期的なブランド構築など、戦略面では比類なき無能経営者
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCCQWY4r0
サードの決算でPS5に文句出るだろうな
何もないなら見放されてる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOM+k8iTp
転売騒動のおかげでPS5の名前自体は多少知られてるかもしれない
でもそれで知って欲しいと言う人はいないと思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9eUkx4t0
ドラクエは先行独占されてもどうせ後で完全版でるし
ドラクエに関しちゃ堀井の
・一番売れてるハードにだす
・完全版は出さない
この方針を12で崩したのがアホだよ
実質「ドラクエが出れば勝ち」はなくなったといっていい
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9p87jKS0
>>25
12はまだ出てないでしょ!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gzL74Ucd
ソニーが本気だしたら任天堂なんぞ一捻りだから頑張って欲しいわ
任天堂を潰してほしい
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yj+QDTMqM
>>28
潰しちゃったら競争相手がいなくなっちゃうだろ
活かさず殺さずがちょうどいい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYdsbNDv0
>>30
箱は後発移植だろが。
PS5も普及してからの後発移植ならあるかも知れんが
スイッチとの同時マルチは有り得ない。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gqbBj8CM
>>33
後発移植があればよくねw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5WBXctZ0
盛田がいた頃までは任天堂にライバル心を剥き出しにしてたが
ジムライアンは日本市場を完全に捨てている
(口では重要重要言ってるが、行動は真逆)
和サードにとっては最悪だ
欧米しか売れず「日本氏ね」と言ってくる今のPSに、付いていく事など出来ないだろう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFC27gMMd
>>32
キッズの星までは任天堂にハード撤退させるつもりだったんだろ
失敗して平井退任で優遇消えたから
そんな無駄金使えなくなった
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYdsbNDv0
>>32
日本のサードはPS5にソフト出すなら、欧米売上を重視したゲームしか作れなくなるからな。
日本の戦国時代や日本プロ野球を題材にしたゲームは作れない。
つまりコーエーやコナミは任天堂寄りになる。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxi0bWMEd
さっさと任天堂を潰してほしい
こんな糞企業のさばらせてる自体アカンわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6+gvoT6p
はえー
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDg5CQIi0
PS4であれだけサードかき集めてなお無風だったんだからそら戦意も失くすわなあ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7AMlDHn0
> 世間一般には、PS5が普及すると思われているが
やっぱ、世間の本音はPS5一色なんだよな。それを任天堂がスイッチで邪魔してる。
スイッチを仕方なく購入してる一般人も、本音は「ほんとはPS5に勝ってほしい」だから。
スイッチほんと業界の発展の邪魔。消えろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFC27gMMd
>>43
自分が認知バイアスだと言いたいのか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYdsbNDv0
DQ11もスイッチは普及してからの後発移植だった。
充分に普及してないハードでのDQナンバリング初発は過去に無い。
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oko2gK860
>>44
11はPS4が普及するかどうかわからない発売前に開発を決めている
過去にないから将来もないかはわからない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwAeV3OrM
ドラクエは先に出たハードは負けだろ
Switchで完全版でたように
後発ハードの方が有利
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbZMfhJQd
ゲーマーにとって任天堂は癌だからな
任天堂のせいで日本市場は腐ってる
SONYやMSに日本市場を制圧してもらいたいね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pDYIaqcM
まぁSwitchは同発されては困るだろね
PS5との性能差はPS4以上に広がってしまったし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPCdukLcd
>>51
これよな
スイッチはPS5を恐れてる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9IeCtP10
専門家って
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/+anss8d
なぜ日本のゲームが海外ゲームより遅れてるのは任天堂が日本市場を制圧してるから
ゲーマーにとって悪夢だよこれは
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9eUkx4t0
アンリアルエンジン4で作るならSwitch版は可能
アンリアルエンジン5で作るならSwitch版は不可能
こういうことか
売れる売れない以前にエンジンが対応してないと作りようないもんな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WT2Uaan/0
SIEはもうアメリカ市場だけしか興味無いだろ
引用元
コメント
なんかもう見てる世界が違いすぎる人がちらほら混じっててコワー…ってなる
でもすごくソニーらしいわけで。
まあだからこそ個人的に嫌いなわけで・・・
勝てないのなら、指をくわえて見てるしかないよね
本社が事業切る気満々で支援も援助もしてくれんからそら他社の躍進を傍観するしかないわなぁ
『SONYは業界の癌』『SIEのせいで日本のゲーム市場が腐敗した』
って言われたことがよっぽど悔しかったんだろうね。
上から下までこんな頭おかしい連中ばっかなら、
そりゃPSWも衰退するだろうよ。
アンリアルエンジン5は全機種対応というツッコミ待ちですか?
このまとめを読んだ率直な感想は支離滅裂で怖いだったけれど
内容もだけど撤退したら彼等はどうなってしまうんだという恐怖
ソフトとハードという拠り所兼叩き棒が無くなったらどうなってしまうのか…
シェア0の現状でさえコレだからな
共産とか社会とかいまだに信奉して活動してるヤツラと同様になるんじゃね
世を憎みながら底辺でこそこそ活動するような
ツイフェミとかと同じ感じになるよ
妄想で生み出した仮想敵と延々会話してるだけ
国内は圧倒とか言う段階を超えて完封じゃないかな?
海外もソノタランド以外はSwitch優位だし
国内海外サードを囲って人気タイトルも独占で集めて
至れり尽くせりのPS4でも歯が立たなかったんだから無理やw
ステマでも実力でも真っ向からも任天堂1社に敵わなかったんだから
前々からSIEにヒントと警告出してやってたのに何も改善しなかったな
閃乱カグラ等の表現規制を正しいことと考えてるのであれば、その結果であるこの惨状もまた正しい姿なんだ
もう終わりだ、すべてを受け入れろ
「switchを仕方なく買ってる連中も本音ではPS5に勝ってほしいと思ってる」
こんなことを日夜本気で考えるんだとしたら怖いわぁ…、ほんと気持ちわるい
まーた憎悪しか吐けなくなってやんの
感情の方が先走ってるのマジで醜い
世間一般はPS5なんてどうでもいいんだよな
と言うか存在すら知らない人が大半だと思う
飛行機ビュンビュンで草
IDや必死張られて同一人物見抜かれて涙目退散したのが悔しかったか
はたまたこういうのに反論してくれる仲間すらいないのを1人何役して誤魔化してるのか
PS派であっても任天堂に潰れてほしいとまで思ってる狂人はほぼいないだろ
普通興味ないものがあろうがなかろうがどうでもいいもんだし
ps5は日本軽視って記事に対して任天堂潰れろはほんとに頭おかしくて笑える
ソニーが不調な時は任天堂を叩きますを地で行くファンボーイの鏡ですな
ソニーが好調でも任天堂叩くよw
そうゆう習性の虫だからw
仕方なく4万円出してスイッチとソフト買う人が1800万人も居る訳ないだろ。4万円は端金じゃないんだから。
それは山内組長や故岩田社長が常に言っていたことだよ。ハードに拘るよりソフトの質に注力すべきって意味。
ゲーム機は遊びたいソフトの為にイヤイヤ買うもの、と言ってましたね。だからこそユーザーを納得させられる質のモノを出すと。
スレの流れまとめると
メディア「PSやばいよね」
「やばいな」「今後どうすんだろ?」
ファンボ「は?任天堂くたばれ!業界の癌!!!!」
「なんやこいつ…」
ってことか?
実際ソニーにやりようないよな?ゲームの質・ブランド力で任天堂に負けてて、サービスや本体性能でMSに負けてる。PS5を出す事になった時にどんな会議したのか凄く気になる。PS4を引っ張れるだけ引っ張って、そのままフェードアウトがベストだった気が…
ゲーム事業が過去最高に儲かっていてソニーの利益の4割叩きだしてるんだからPS5出さないなんて選択肢はないだろ。
そんなの明確でイチからこつこつブランド作るしかないだろ
任天堂は約30年かけてそれをやった
SIEにもできるよだいじょーぶだいじょーぶ(目を逸らして)